トップページ > なんでも実況U > 2011年04月28日 > E2OxoIDg

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/729 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2210000000000000000000049



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU361

書き込みレス一覧

ハム専@なんU361
146 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/28(木) 00:34:07.00 ID:E2OxoIDg
>>117
球威は正直、大学時代より見劣りする
試合をまとめる能力はすごく高い
確かにコントロールはプロレベルでは無いかも
左なのに緩急がいまいちでスライダー頼み


ハム専@なんU361
166 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/28(木) 00:46:02.14 ID:E2OxoIDg
>>157
コントロールっても荒れ球四球連発ってのじゃなくて
アマチュア上位レベルではまとまってるから試合はつくれる
でもプロ一軍に投げるには微妙におおざっぱなかんじ

ハム専@なんU361
183 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/28(木) 01:03:06.83 ID:E2OxoIDg
>>177
林下げてもな、乾試すのはいいことだけど
それほど左に余裕無いしな
暑くなって宮西へばる前にどうにか林に調整してもらわんとね
ハム専@なんU361
196 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/28(木) 01:15:25.41 ID:E2OxoIDg
藤井がヤクで絶好調の頃が9000万くらいだっけ?

ハム専@なんU361
248 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/28(木) 02:13:53.03 ID:E2OxoIDg
>>245
当時ずーっと浅村指名してくれって言ってたんだけど
ここじゃ散々言われたな
金子の跡継ぎ今年中になんとかしとかないとな
ハム専@なんU361
608 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/28(木) 23:07:09.93 ID:E2OxoIDg
アジアシリーズと違ってキャンプの時から
そればっかり使ってるんだから球のせいじゃないでしょ
ハム専@なんU361
627 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/28(木) 23:24:28.21 ID:E2OxoIDg
>>622
どうなんだろうね
ああいう色物はやってみないとなんとも
パワーピッチだとやる前から苦手っぽいなって分かるけど
ハム専@なんU361
642 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/28(木) 23:44:47.65 ID:E2OxoIDg
このスレで過剰に叩かれてるのは大野と梨田の継投と
元ヒゲの私服くらいじゃないか?

ハム専@なんU361
653 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/28(木) 23:57:31.08 ID:E2OxoIDg
過剰に心配されてるのは
うぐもりの将来と賢介の頭髪とダルの年俸の高騰かな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。