トップページ > なんでも実況U > 2011年04月21日 > SeqX0aIW

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/575 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000028674000000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU356

書き込みレス一覧

ハム専@なんU356
74 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/21(木) 12:49:20.88 ID:SeqX0aIW
鎌ヶ谷速報いる?
ハム専@なんU356
78 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/21(木) 12:59:26.42 ID:SeqX0aIW
そんじゃ
ハム
1 D 西川
2 5 岩舘
3 4 杉谷
4 3 高橋
5 6 今浪
6 7 佐藤
7 2 尾崎
8 9 市川
9 8 関口
P 大塚
ハム専@なんU356
81 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/21(木) 13:03:34.33 ID:SeqX0aIW
読売

1 6 藤村
2 7 松本
3 8 橋本
4 5 大田
5 9 かじまえ
6 D 古城
7 3 山本
8 2 星
9 4 荻野
P 福田
ハム専@なんU356
84 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/21(木) 13:10:52.21 ID:SeqX0aIW
一回表

藤村 レフトフライ
松本 デッドボール
橋本 ショートゴロ2塁アウト
大田 松本盗塁フォアボール+ワイルドピッチ
かじまえ 初球レフトフライ
ハム専@なんU356
85 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/21(木) 13:13:09.48 ID:SeqX0aIW
一回裏

西川 初球レフトフライ
岩舘 11からセカンドゴロ
杉谷 3球三振

39391971
ハム専@なんU356
88 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/21(木) 13:21:47.11 ID:SeqX0aIW
二回表

古城 中越2塁打
山本 バント二回ファール後ピッチャーゴロ
星 ショートライナー
荻野 初球セカンドフライ
ハム専@なんU356
92 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/21(木) 13:34:32.38 ID:SeqX0aIW
二回裏

信二 フルカウントから空振り三振
今浪 初球センター前ヒット
佐藤 一塁強襲のライト2塁打
尾崎 ピッチャーゴロ
市川 ライト前ヒット1点
関口 ショートゴロ

読売 一塁山本→陰善
ハム専@なんU356
94 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/21(木) 13:36:24.57 ID:SeqX0aIW
三回表

藤村 11からセカンドフライ
松本 初球ファーストゴロ
橋本 ライト大フライ

この回4球w
ハム専@なんU356
98 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/21(木) 13:55:07.59 ID:SeqX0aIW
三回裏

西川 フルカウントからセンター前ヒット
岩舘 初球送りバント
杉谷 31からフォアボール
信二 フルカウントからフォアボール
今浪 31から押し出しフォア1点
佐藤 22からセカンドゴロダブルプレー
ハム専@なんU356
103 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/21(木) 13:57:57.20 ID:SeqX0aIW
大塚はストレートが結構いい所に行ってる
ただ追い込んでのフォークがかなり手前でワンバウンドしてる
簡単でゴメン
ハム専@なんU356
107 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/21(木) 14:07:43.20 ID:SeqX0aIW
四回表

大田 ショートゴロ
かじまえ サードゴロ
ピッチャー交代 大塚→宮本
古城 レフト前ヒット
陰善 センター前ヒット
ピッチャー交代 宮本→運天
星 12からショートゴロ

すぐ出てきたので怪我とかの交代ではない模様
宮本がぁ…
ハム専@なんU356
108 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/21(木) 14:08:51.18 ID:SeqX0aIW
ちなみに大塚35球前後
ハム専@なんU356
112 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/21(木) 14:16:04.29 ID:SeqX0aIW
四回裏

尾崎 01からセカンドライナー
市川 22から空振り三振
関口 フルカウントからフォアボール
西川 きれいなセンター前ヒット
岩舘 セカンドゴロ

ええのとったわ
ハム専@なんU356
116 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/21(木) 14:23:24.68 ID:SeqX0aIW
五回表

荻野 ショートゴロ
藤村 22から空振り三振
松本 おそらくサードゴロ、岩舘ファインプレー
ハム専@なんU356
126 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/21(木) 14:50:09.74 ID:SeqX0aIW
五回裏

杉谷 粘って8球目をセンター前ヒット
信二 エンドランでセカンドゴロ、杉谷二塁へ
今浪 センターフライ、杉谷三塁へ
佐藤 ストレートのフォアボール
尾崎 セカンドの頭を越すポテンヒット1点、佐藤三塁へ
市川 12からデッドボール、妙に多いような…
関口 フルカウントから粘ってフォアボール1点
西川 フルカウントからさらに押し出し1点
岩舘 サードライナー大田ファインプレー
F5‐0G
ハム専@なんU356
131 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/21(木) 14:53:43.75 ID:SeqX0aIW
この回福田45球w

ハムピッチャー運天→土屋
ハム専@なんU356
139 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/21(木) 15:00:18.27 ID:SeqX0aIW
六回表

橋本 ショートライナー、今浪ジャンピングキャッチ
大田 空振り三振
かじまえ ズバッと見逃し三振
ハム専@なんU356
149 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/21(木) 15:10:56.93 ID:SeqX0aIW
六回裏

杉谷 フルカウントからピッチャーゴロ
信二 初球レフトホームラン1点、打った瞬間
今浪 12からセンター前ヒット
佐藤 空振り三振
尾崎 01からセンターフライ


ハム専@なんU356
157 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/21(木) 15:28:33.52 ID:SeqX0aIW
七回表

ピッチャー交代土屋→加藤武
守備交代 信二→浅沼ライト、市川ライト→ファースト
古城 フルカウントから見逃し三振
陰善 セカンド杉谷エラー
星 ショート今浪ナイスキャッチも投げられずヒット
代走星→市川
荻野 レフトフライ
続く
ハム専@なんU356
158 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/21(木) 15:32:49.88 ID:SeqX0aIW
続き
藤村 セカンド内野安打
松本 センター前ヒット1点
橋本 セカンド弾いてセンター前ヒット2点、ランナー1、3塁
大田 センター前ヒット1点
ピッチャー交代加藤武→菊地
かじまえ 初球セカンドフライ

F6‐4G
間違って一回消して遅れた、スマン
ハム専@なんU356
172 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/21(木) 15:44:01.13 ID:SeqX0aIW
七回裏
読売ピッチャー福田→黄
市川 01からライト前ヒット
関口 バント、陰善がいいダッシュで取りセカンドに投げるも取れず、ランナー1、2塁
西川の打席 キャッチャー弾いてランナー走るも関口アウト、ランナー3塁
西川 センター前タイムリーヒット1点
岩舘の打席 西川盗塁失敗
岩舘 フルカウントからピッチャーゴロ
ハム専@なんU356
184 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/21(木) 15:54:08.93 ID:SeqX0aIW
八回表

守備交代佐藤→谷口
古城 センター前ヒット
陰善の打席 ワイルドピッチ、尾崎見失いランナー3塁へ
陰善 ライト犠牲フライ1点
星 センター前ヒット
荻野 空振り三振
藤村 サードゴロ、送球逸れるがタッチアウト
ハム専@なんU356
190 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/21(木) 15:59:06.06 ID:SeqX0aIW
八回裏

読売ピッチャー交代黄→須永
杉谷 21からサードゴロ
浅沼 01からレフトフライ
今浪 12からサードフライ

このどこかで見たピッチャーやるな
ハム専@なんU356
215 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/21(木) 16:23:52.84 ID:SeqX0aIW
九回表

ピッチャー交代菊地→多田野
松本 カーブで見逃し三振
橋本 22からセンター前ヒット
大田 フォアボール
かじまえ サードゴロ、送球ワンバウンドで併殺ならず
ランナー1、3塁
代打丸毛→福元、代走かじまえ→工藤
福元 空振り三振で試合終了
F7‐5G、ハム、読売共にヒット11本、エラー1

ハム専@なんU356
222 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/21(木) 16:33:40.49 ID:SeqX0aIW
>>219
ランナーを出すと球威落ちるように見えた。
最初はおっ?と思ったんだが。
ハム専@なんU356
226 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/21(木) 16:45:11.45 ID:SeqX0aIW
改行制限で書き忘れてた

○運天
S多田野
●福田

もしかして運天はプロ入り初勝利かも。
ハム専@なんU356
231 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/21(木) 16:59:08.29 ID:SeqX0aIW
>>227
いい球は投げてたし、打者も振り遅れたファールが多かった。
ただ、一軍レベルでみると変化球に不安が…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。