トップページ > なんでも実況U > 2011年04月15日 > OkrGCVqL

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/640 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数50000000000000000000003311



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU351

書き込みレス一覧

ハム専@なんU351
43 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/04/15(金) 00:01:51.24 ID:OkrGCVqL
>>41
毎年連敗スタートしてるんだからいいかげん慣れてもいい頃じゃないかなあw
ハム専@なんU351
49 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/04/15(金) 00:07:00.20 ID:OkrGCVqL
>>44
そんなことより金子の1500本のほうが達成間近だぞ。
ハム専@なんU351
58 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/04/15(金) 00:13:44.04 ID:OkrGCVqL
>>54
「投げられない」のはわかってたけど、それ以前の問題だねこりゃ。
追い方が悪いわ。
ハム専@なんU351
69 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/04/15(金) 00:24:07.56 ID:OkrGCVqL
>>67
しかも「好まない」ってのもちと違うだろう。
ハム専@なんU351
81 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/04/15(金) 00:36:26.14 ID:OkrGCVqL
>>78
要するにあんたは言葉の上でいかにも熱血っぽいことを言う監督がお好みだってだけのことだろう。
ハム専@なんU351
561 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/04/15(金) 22:16:53.19 ID:OkrGCVqL
>>556
>帰りの混雑を分散させる高等戦術
あ、俺もそう思った。
ハム専@なんU351
577 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/04/15(金) 22:23:09.87 ID:OkrGCVqL
>>573
勝と糸井を同じ時にお立ち台に上げてしまうのは何かもったいないなw
ハム専@なんU351
591 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/04/15(金) 22:33:52.53 ID:OkrGCVqL
>>580
巨人の元チーフスカウトが、「だから澤村は逆に、巨人のコーチの指導を素直に聞けるかどうか」みたいな心配してたんだよね。
何を指導されても、中大の監督と比べてしまうんじゃないだろうかって。
ハム専@なんU351
673 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/04/15(金) 23:07:58.60 ID:OkrGCVqL
>>661
ありゃあ……
ハム専@なんU351
708 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/04/15(金) 23:23:28.30 ID:OkrGCVqL
>>702
斎藤に関しちゃ、容姿・風貌のイメージに引きずられてる人多そうだよなあw
ハム専@なんU351
809 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/04/15(金) 23:56:54.15 ID:OkrGCVqL
ロッテスレ覗いてきたら、風使いの俊介を何でドームで投げさすんだと言っていた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。