トップページ > なんでも実況U > 2011年04月11日 > c42o+LoO

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/601 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000153000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
HBC今日ドキ!より、監督インタビュー(1)
HBC今日ドキ!より、監督インタビュー(2)
HBC今日ドキ!より、監督インタビュー(3)
ハム専@なんU347

書き込みレス一覧

ハム専@なんU347
168 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/04/11(月) 16:46:04.03 ID:c42o+LoO
>>156
ところが、ダルは大野で未勝利。

あ、そうか、分かった。
明日の試合、
勝:久
勝:宮西
勝:榊原
とかになるんだな。
ハム専@なんU347
178 :HBC今日ドキ!より、監督インタビュー(1)[]:2011/04/11(月) 17:14:48.03 ID:c42o+LoO
(ゴールデングラブ狙える選手が多い)
今年は7人ぐらい取れるんじゃないかと

(小谷野)
安心感ありますからね、小谷野のとこにいって抜けたらあきらめがつく
球際に強いし、チームも勇気付けられる

(糸井)
抜けたかと思う当たりをギリギリじゃなく正面で捕ったりする、世界レベルでも高い位置にいる
ハム専@なんU347
179 :HBC今日ドキ!より、監督インタビュー(2)[]:2011/04/11(月) 17:15:59.86 ID:c42o+LoO
(投手)
試合では点を与えないことが前提になる
ピッチャーが何点まで許すか、というところを計算してから得点を考える
(ダル)
去年よりパワーアップしてる
自分が現役なら受けてみたいけど、結構首振りますからねえw

(久)
本人も早めの調整で出来としては一昨年並みかはわからないが去年よりはるかにいい
抑えは難しい、人の勝ち星を握ってるわけですから
斎藤佑樹の初勝利がかかってるときなんかに上がった投手は久だけじゃなくプレッシャーになる
初めての勝利を札幌ドームで共有したい
ハム専@なんU347
181 :HBC今日ドキ!より、監督インタビュー(3)[]:2011/04/11(月) 17:16:50.54 ID:c42o+LoO
(ファンにメッセージ)
テレビ、ラジオで応援されるのも面白いんですけど
球場で声を張り上げたり、稲葉ジャンプをしたり
違う楽しみがあると思うのでぜひ球場へ来てください
ハム専@なんU347
188 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/04/11(月) 17:23:55.42 ID:c42o+LoO
NHKつけた。

・・・・・・
ハム専@なんU347
191 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/04/11(月) 17:31:44.76 ID:c42o+LoO
明日千葉開幕試合できるんだろうか?
ハム専@なんU347
199 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/04/11(月) 18:05:35.47 ID:c42o+LoO
ナベツネの圧力に屈しなかった新井さんGJ!
なんだろうか?

明日どうなるんだろ?
再延期になったら、今年はもう開幕できない気がするし、かといって・・・
ハム専@なんU347
207 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/04/11(月) 18:10:31.85 ID:c42o+LoO
>>204
揺れよりも、原発が怖い。
ハム専@なんU347
229 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/04/11(月) 18:37:56.99 ID:c42o+LoO
敵ながら・・・お悔やみ申し上げます。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/04/11/kiji/K20110411000607800.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。