トップページ > なんでも実況U > 2011年04月06日 > t3YIUGUE

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/505 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数7000000010000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU343

書き込みレス一覧

ハム専@なんU343
191 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/06(水) 00:37:56.43 ID:t3YIUGUE
>>187
君の言い回しは少し難しいな
ハム専@なんU343
197 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/06(水) 00:40:38.12 ID:t3YIUGUE
右の中継ぎなんてナンボでもいる。建山の穴も埋まるだろ。
そんな心配してる奴なんているんか?
ハム専@なんU343
203 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/06(水) 00:44:08.54 ID:t3YIUGUE
交流戦が始まったら、佑ちゃんって中継ぎに回るの?
甲子園と神宮、佑ちゃんの登板、見たいよね?
ハム専@なんU343
207 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/06(水) 00:46:14.11 ID:t3YIUGUE
>>204
期待を通り越して、すっかり安心しちゃってるよ、俺はw
ハム専@なんU343
212 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/06(水) 00:49:32.88 ID:t3YIUGUE
>>210
胴上げの日が一番楽しいに決まってるがな
ハム専@なんU343
218 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/06(水) 00:53:36.60 ID:t3YIUGUE
西武なんて相手にならんわ
ハム専@なんU343
221 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/06(水) 00:54:45.98 ID:t3YIUGUE
>>217
今浪って、どんだけチャンス潰せば気が済むんだろうな
ハム専@なんU343
254 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/06(水) 08:15:01.25 ID:t3YIUGUE
ダルビッシュ“魔球”でバット4本粉砕!
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/04/06/kiji/K20110406000570550.html

▼ソフトバンク内川 
変かもしれませんが、打ち取られてうれしかった。セ・リーグでは味わえなかったドーンときて、ガシャーンとやられる感覚。あんな投手を打たなければいけないと思うと、わくわくした。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。