トップページ > なんでも実況U > 2011年04月06日 > B6pCjAf2

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/505 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000004102010000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU343

書き込みレス一覧

ハム専@なんU343
330 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/06(水) 14:14:33.26 ID:B6pCjAf2
どう考えても優勝です
ハム専@なんU343
334 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/06(水) 14:18:19.23 ID:B6pCjAf2
陽・中田に続く指定育成は谷口かもしらんな
ハム専@なんU343
338 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/06(水) 14:21:08.89 ID:B6pCjAf2
>>309
60勝するかもしらんね
ハム専@なんU343
340 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/06(水) 14:26:47.73 ID:B6pCjAf2
どう考えてもリーグ最強だろ、この投手陣
ハム専@なんU343
397 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/06(水) 15:21:27.83 ID:B6pCjAf2
>>387
2ch
ハム専@なんU343
398 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/06(水) 15:22:30.21 ID:B6pCjAf2
>>396
優勝はハムだろ、普通に考えて
ハム専@なんU343
401 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/06(水) 15:25:38.16 ID:B6pCjAf2
ホークスに負け越したのって何年前だっけ?
ハム専@なんU343
405 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/06(水) 15:27:29.76 ID:B6pCjAf2
>>399
本気で優勝できない戦力だと思ってるの?
ハム専@なんU343
416 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/06(水) 15:33:40.48 ID:B6pCjAf2
>>406
長打力って何だろ・・・
チームで一番3塁打が多いのは賢介のような気がするが・・・あれは長打とは言わんのか?
ハム専@なんU343
419 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/06(水) 15:34:18.59 ID:B6pCjAf2
やっぱ優勝だろ、普通に考えてwwwww
ハム専@なんU343
427 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/06(水) 15:35:17.49 ID:B6pCjAf2
>>404
チームの送りバント、最小記録作りそう
ハム専@なんU343
443 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/06(水) 15:43:36.88 ID:B6pCjAf2
>>404
どんなに補強してもさ・・・

(左) 松中

これ・・・うちなら絶対に許されないぞw
ハム専@なんU343
449 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/06(水) 15:47:58.79 ID:B6pCjAf2
今成がんばれ!
ハム専@なんU343
453 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/06(水) 15:48:54.57 ID:B6pCjAf2
攝津は・・・
ハム専@なんU343
496 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/06(水) 16:17:46.48 ID:B6pCjAf2
飛ばないボールでもHRバッターを並べるアホなチーム
ハム専@なんU343
526 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/06(水) 16:52:17.74 ID:B6pCjAf2
まさか異論は無いと思うが、飯山のエラーがないとつまらんな
ハム専@なんU343
572 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/06(水) 18:02:27.21 ID:B6pCjAf2
3〜4年後に稲葉が引退して、その代わりに中軸を打つのは、陽・・・と言いたいところだけど、
稲葉の代わりに守る野手は1塁かDHなわけで、そこの人が2番、もしくは金子の後に9番にとかあり得ない。
というわけで・・・この先、何が起きても陽は1〜2番を打つしかない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。