トップページ > なんでも実況U > 2011年04月04日 > tvObNH3a

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/508 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000200201107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
わしせん避難所27

書き込みレス一覧

わしせん避難所27
638 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/04(月) 09:14:59.82 ID:tvObNH3a
井野は正直シーズンでスタメン取る選手じゃないから守備がまずいのはよくないが
打撃はもうしょうがない、下手したらセのピッチャーのほうが打つんだから

でも嶋が怪我しちゃうと長期にわたって打線のブレーキになっちゃうんだよな
わしせん避難所27
676 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/04(月) 16:35:28.44 ID:tvObNH3a
投手は年齢層散ってるし毎年そこそこは抑えるからいいがドラフト戦略もあって
野手はベテランだらけの上に長打不足だから、わし育て枠で中川あたりがちょこちょこと一軍で
見られるように伸びてくるといいんだけどねえ。大半30越えたオッサン軍団なのが現状
わしせん避難所27
677 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/04(月) 16:37:53.12 ID:tvObNH3a
ま捕手はノム時代に我慢して使ったのもあって怪我しなきゃ当分嶋でいいから
そこだけはよそより恵まれているともいえるか
わしせん避難所27
698 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/04/04(月) 19:35:46.66 ID:tvObNH3a
田中が典型だから使わないとどうにもならないから強引に使って育てるパターンも多かったしな
ドラフト投手優先だったのもあって今はそれなりにまあまあ揃ってきたが
わしせん避難所27
699 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/04(月) 19:38:24.70 ID:tvObNH3a
野手に関してはしばらくは指名入団する選手が小粒だったのは否めないから
高卒で素材買いした選手がモノになるにしてもまだしばらくかかるだろうし我慢が必要だ
わしせん避難所27
711 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/04(月) 21:25:11.65 ID:tvObNH3a
今年は高校生は野手のほうがいいみたいだし
ドラ1をくじで外したらひょっとして夏次第では楽天初の高卒ドラ1野手も見られるだろうか?
まあクジは当たったほうが基本的にはいいに決まってるんだけど、
何しろ分離時代を含めてもすべてドラ1は投手だものね(指名そのものも外した野本くらいか)
わしせん避難所27
719 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/04(月) 22:15:26.45 ID:tvObNH3a
高城は強い打球返せてたけど畔上はうまいけどチョコンと合わせた打ち方が目だってたね
現実の指名は別として高城みたいなタイプのほうが必要そうではある

>>715
たぶん明治の野村(1001の後輩)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。