トップページ > なんでも実況U > 2011年04月04日 > ZXOV2ByK

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/508 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020020003007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU342

書き込みレス一覧

ハム専@なんU342
177 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/04(月) 14:19:22.60 ID:ZXOV2ByK
test
ハム専@なんU342
186 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/04(月) 14:37:41.83 ID:ZXOV2ByK
>>136
藤井だな

ハム専@なんU342
230 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/04(月) 17:00:07.02 ID:ZXOV2ByK
>>223
やべえ開幕2軍に見えた・・・

そこそこスポーツ好きな弟がオープン戦で陽をみて「どっちの陽?」と聞いてきたなぁ
「ちょんそ」と「だいかん」で陽姓が二人いると思ってたらしい
ハム専@なんU342
246 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/04(月) 17:39:05.54 ID:ZXOV2ByK
>>231
改名したこと知らなかったみたい

ハム専@なんU342
334 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/04(月) 21:10:45.29 ID:ZXOV2ByK
4/2の試合ってあのケッペルの奇跡の捕球の日か
あれは凄かったなあ
ハム専@なんU342
347 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/04(月) 21:21:28.66 ID:ZXOV2ByK
嶋の挨拶かぁ
○○の底力の最後を日本の底力で締めてたらもっとよかったきがするなあ
ハム専@なんU342
360 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/04(月) 21:35:24.12 ID:ZXOV2ByK
>>353
嶋が漏らしたんじゃない?

まあちょっと違うけど今相撲で「星の回しあいは八百長じゃない」なんていってる相撲関係者がいるみたいだけど
プロスポーツ選手ってちょっとづれてる人も多いからそういう人用に用意してても不思議じゃないわな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。