トップページ > なんでも実況U > 2011年04月04日 > 7vq4OHES

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/508 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5000000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU341
ハム専@なんU342

書き込みレス一覧

ハム専@なんU341
982 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/04(月) 00:14:33.56 ID:7vq4OHES
広沢…野手出身だからしゃーないが
斎藤の評価に中身がねーよw

>>977
イースタンのヤクルト戦で投げる予定だってさ
ハム専@なんU341
994 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/04(月) 00:16:57.02 ID:7vq4OHES
>>986
土日のどっちかだろうけど、両日ともに戸田で13:00開始のようだ

>>987
一軍は福岡で練習試合、のはず
ハム専@なんU342
7 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/04(月) 00:19:36.16 ID:7vq4OHES
>>1乙

今日ばかりは上田をうるさく感じないw
ハム専@なんU342
26 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/04(月) 00:30:54.10 ID:7vq4OHES
今の斎藤は決め球一発でねじ伏せるタイプじゃないから
プロ相手の反応を見てるのはその通りなんだろう

ただ、それは斎藤が勝手にやってんじゃなくて
大野も共犯(たぶん鶴岡も)だと思うw
ハム専@なんU342
43 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/04(月) 00:51:41.93 ID:7vq4OHES
>>36
まさおのスライダーや岸のカーブみたいに「代名詞」が無いからかな
どの球でも
そこそこカウント稼げるし
そこそこ仕留められるし
そこそこ打たれるしでw




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。