トップページ > なんでも実況U > 2011年04月03日 > we0XpSEs

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/690 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000000004301231016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU341

書き込みレス一覧

ハム専@なんU341
356 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/03(日) 00:04:36.67 ID:we0XpSEs
>>348
本人は失投という意味で言ったんだろうなw
小谷野のはボール球を持ってかれたから仕方ないと
ハム専@なんU341
386 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/03(日) 00:28:58.23 ID:we0XpSEs
>>370
今がそのいざという時なんだから全部大野でいいと思うけども
ハム専@なんU341
600 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/03(日) 16:30:27.58 ID:we0XpSEs
斎藤は立ち上がりが悪いタイプなのかね
あと、沖縄の時は「あったかくなって良くなってきた」とも言ってたから
寒さにもあまり強くないのかもしれん
汗をかいたほうが調子が良いタイプって立ち上がりの悪さと一致すること多いからな
ハム専@なんU341
604 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/03(日) 16:33:06.33 ID:we0XpSEs
首振ってストレートで綺麗に打たれてたなw
そうやって一つずつ学習していくんだろう
ハム専@なんU341
608 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/03(日) 16:36:17.94 ID:we0XpSEs
大塚早く1軍で見たい
数字から見る素材としては1年目の八木以上な訳だから
ハム専@なんU341
619 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/03(日) 16:52:31.72 ID:we0XpSEs
>>616
7人なら両方は無理だね
左腕を優先して石井を残すか
球のキレを考えて増井を残すか
ハム専@なんU341
623 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/03(日) 17:02:59.84 ID:we0XpSEs
今日の試合の詳細
http://118.159.244.168/baseball/npb/2011/result/04/03/03.html

斎藤は一応中田のエラーで自責2だったんだな
でもあのポロリより聖澤の当たりを三塁打にしたほうがヤバかった
あれは回り込んで止めないと
ハム専@なんU341
629 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/03(日) 17:23:27.40 ID:we0XpSEs
まずは登板の多い中継ぎで経験を積ませようってことでしょ
来季はケッペルとウルフも契約切れ
下手したらダルと合わせてローテ3人一気にいなくなるんだから
ハム専@なんU341
635 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/03(日) 17:31:39.37 ID:we0XpSEs
>>630
ベイで染み付いた負け犬根性は抜けないだろうね
そういうメンタル面も含めて個人的に横浜から来た選手はあまり信頼出来ない
ハム専@なんU341
706 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/03(日) 19:41:20.94 ID:we0XpSEs
梨田のはなしだ
・斎藤はまず大学時代の良い状態に戻してから足りない部分を補っていく
・ローテ6番手争いは八木中村糸数
・大塚は下で凄く安定していると聞いている、いずれ上に上がってくるだろう
・谷元はコーナーを狙いすぎてボールが増えている
 もっと球の威力を重視してストライクゾーンで勝負
・根本はキャンプまではとても良かった、早く調子を取り戻して欲しい
ハム専@なんU341
725 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/03(日) 20:05:14.21 ID:we0XpSEs
収録は何日か前だろうけどケッペルの話は一応あったよ
たいした話じゃなかったから>>706では省いたけどもw
ケッペル
・良い時は問題無いが、長身の為か全体のバランスが崩れる時がある
ウルフ
・先発転向して新しくスクリューだかカットだかを覚えて良くなったらしい
ハム専@なんU341
741 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/03(日) 20:27:33.04 ID:we0XpSEs
>>735
公のトレードはコストカットがメインだから別に気にしなくていいよ
あと、高口と山本はたぶん活躍しても一瞬なので過大な期待はしないほうがw
ハム専@なんU341
781 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/03(日) 21:36:02.48 ID:we0XpSEs
>>777
新型インフル(A/H1N1)はすでに新型ではなく
通常の季節性として扱うように厚労省のお達しが出てる(去年の3/31に
今でも普通にかかってる人間はいるが
もう区別して扱われないし報道もされない
ハム専@なんU341
787 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/03(日) 21:40:14.62 ID:we0XpSEs
工作員の書き込みは1レス目ですぐ解る法則
ハム専@なんU341
805 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/03(日) 21:58:21.39 ID:we0XpSEs
>>791
いや、>>783の話ね
ハム専@なんU341
854 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/04/03(日) 22:32:55.17 ID:we0XpSEs
鷹が優勝できるとは全く思ってないけども
補強で悪目立ちし過ぎたし他球団全てからマークされる
それで勝てるほどパは甘くない
ウチも一時期エース級ばかり当てられてメチャメチャきつかっただろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。