トップページ > なんでも実況U > 2011年04月03日 > TXPUQXI7

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/690 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000003115000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU341

書き込みレス一覧

ハム専@なんU341
538 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/04/03(日) 13:30:47.96 ID:TXPUQXI7
逆に考えるんだ!
昨日投げたケッペルオビスポ久が絶好調なんだと

んなわけないか・・・
ハム専@なんU341
545 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/04/03(日) 13:34:26.62 ID:TXPUQXI7
>>540>>543
おいおい、大野の配球どっちだ?

小谷野無事なようで良かったが・・・当てるなバカヤロー
ハム専@なんU341
550 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/04/03(日) 13:56:20.82 ID:TXPUQXI7
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20110403-756386.html

ちょ・・・
ハムは今度SBと練習試合だぞ?
SBにインフルエンザ蔓延したらハムもやばい
ハム専@なんU341
561 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/04/03(日) 14:36:11.34 ID:TXPUQXI7
>>557
「斎藤を中継ぎで使え」と言う奴が定期的に現れるが、それじゃ中継ぎでこそ使えないだろw
ハム専@なんU341
568 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/04/03(日) 15:10:44.13 ID:TXPUQXI7
>>567
開幕一軍ブルペン7に対して今9人いるから、加藤もそろそろ落ちるだろ
ハム専@なんU341
586 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/04/03(日) 16:10:33.59 ID:TXPUQXI7
捕手今成・・・
ハム専@なんU341
597 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/04/03(日) 16:27:14.02 ID:TXPUQXI7
>>589
久の使われ方なんて宮西の比じゃないぞ
あんなに小さいのに

つーか、図体ばかりデカくてさっぱりな中継ぎ投手達は何なんだw
ハム専@なんU341
602 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/04/03(日) 16:32:28.92 ID:TXPUQXI7
>>601
ツーシームの試投?
ハム専@なんU341
606 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/04/03(日) 16:34:41.39 ID:TXPUQXI7
>>603
避難所でも地上波放送あったのかな?
ハム専@なんU341
609 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/04/03(日) 16:37:32.68 ID:TXPUQXI7
>>607
八木とどっちが5番手なんだろ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。