トップページ > なんでも実況U > 2011年04月03日 > /A1BCWMB

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/690 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000003000000230035420



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU341

書き込みレス一覧

ハム専@なんU341
468 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/04/03(日) 10:22:01.86 ID:/A1BCWMB
NHKで今オリの震災後の優勝までの振り返り番組やってる。
ハム専@なんU341
473 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/04/03(日) 10:36:21.09 ID:/A1BCWMB
>>472
週ベはむしろ、2号続けて「セ・リーグ何考えとんじゃバカアホマヌケ!」だったような気が。
ハム専@なんU341
476 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/04/03(日) 10:39:17.45 ID:/A1BCWMB
昔のヨッさん、ベンチで煙草吸ってたw
ハム専@なんU341
626 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/04/03(日) 17:17:41.10 ID:/A1BCWMB
HBCラジオ解説の新谷さん曰く
「ハムの中継ぎ陣は打てるものなら打ってみろ!で投げてるのが良い」
「しかし加藤は慎重過ぎるところがいけない」
だそうだ。
ハム専@なんU341
653 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/04/03(日) 17:55:23.66 ID:/A1BCWMB
>>652
プロ野球ニュースだったか、「田中」って言ってからわざわざ「マー君」って言い直したの見たことあるぞw
ハム専@なんU341
667 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/04/03(日) 18:07:18.52 ID:/A1BCWMB
>>663
一度定着しちゃったものはそうそう動かないよ。
谷亮子は何歳になっても結婚して子供産んでも「ヤワラちゃん」。
ゴルフの石川も「石川プロ」じゃなくて「遼」。
三浦じゃなくて「カズ」。
ハム専@なんU341
677 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/04/03(日) 18:21:44.08 ID:/A1BCWMB
>>676
DEナイトに「フラッシュはよくないです」メール送って、読まれるまで何度でも続けるとか。
ハム専@なんU341
682 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/04/03(日) 18:26:39.81 ID:/A1BCWMB
>>679
あの番組のリスナー層ともろかぶりじゃないかという気がする。
ハムは大好きだし熱心に試合も観るけど、「野球観戦に詳しい」とは言い切れない層。
ハム専@なんU341
771 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/04/03(日) 21:18:23.26 ID:/A1BCWMB
>>768
ていうか、今年からの選手ならともかくカブレラみたいにもう何年も日本にいる選手まで無断で帰ってこないようじゃ問題だよ。
ハム専@なんU341
777 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/04/03(日) 21:24:43.28 ID:/A1BCWMB
インフルエンザと聞くと未だに一昨年の苦労を思い出してしまうなー。
まあ、おかわりのは普通の季節性なんだろうけど。
ハム専@なんU341
794 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/04/03(日) 21:53:05.05 ID:/A1BCWMB
>>789
「2,3割落ちる」と断定しちゃってるのが凄いねえ。
世の中のこと全て、実際にやってみなくちゃわかるわけないのに。
ハム専@なんU341
828 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/04/03(日) 22:17:04.98 ID:/A1BCWMB
そういえばダルが初回あれよあれよという間に3失点したの見たことあったw
ハム専@なんU341
834 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/04/03(日) 22:20:51.38 ID:/A1BCWMB
>>830
やっぱり心労がそんなにきつかったのかあ。
ハム専@なんU341
838 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/04/03(日) 22:22:39.27 ID:/A1BCWMB
雄星ってかなり風変わりだから、ハムが当たりくじ引いてたらどうだったのかなと思うことがたまにある。
ダルや吉井コーチが雄星見たらどう思ったんだろうとか、どんな指導をしたんだろうとか。
ハム専@なんU341
844 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/04/03(日) 22:27:07.94 ID:/A1BCWMB
>>842
守備が完璧でないチームを「ほぼ完璧」だとはハム専住人は思わないからねえ。
ハム専@なんU341
867 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/04/03(日) 22:41:51.62 ID:/A1BCWMB
>>855
大補強は、鶴岡なんかに言わせると「打線が噛み合うまで時間がかかるんじゃないか」って思うらしいけど。
で、だからずっと噛み合わないままにしておきたいと。
それに摂津の先発転向は成功しそうだが、逆に毎試合摂津に出てこられる心配しなくてもすむのは大きいな。
ハム専@なんU341
914 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/04/03(日) 23:47:15.82 ID:/A1BCWMB
>>912
原さんのネーミングセンスはあまりお洒落とは言えんなあw
ハム専@なんU341
924 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/04/03(日) 23:50:22.89 ID:/A1BCWMB
>>922
2人で並んでると威圧感あるなあ。
ハム専@なんU341
942 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/04/03(日) 23:57:41.98 ID:/A1BCWMB
>>937
他局に比べりゃ全然オンリーじゃないよ。
得点シーンもあらかたやったし、小谷野のファインプレーもやったし。
ハム専@なんU341
952 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/04/03(日) 23:59:30.51 ID:/A1BCWMB
>>944
桑田の明快なコメント聞いたあとだと、江川の解説は聞かずに寝てもいいような気がしてきたw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。