トップページ > なんでも実況U > 2011年03月22日 > 1UkIrf3d

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/443 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000005220000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
わしせん避難所25

書き込みレス一覧

わしせん避難所25
487 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/03/22(火) 09:24:59.91 ID:1UkIrf3d
選手のウエア被災者に贈る 楽天選手会
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe165/20110322_02.htm
http://www.kahoku.co.jp/img/news/2011/20110321036jd.jpg
 東北楽天の選手会は21日、東日本大震災で塩釜市塩釜一中と仙台市宮城野中に避難している被災者に、選手のウエアなどを贈った。
 塩釜市内に妻の実家があるチーム広報の岩越亮さん(32)が一時帰仙するのに合わせ、選手会が委託した。
73人が避難している塩釜一中は新人の木村謙吾投手(18)=仙台育英高=の母校。
岩越さんは岩隈久志投手(29)の防寒用トレーニングウエアやフリース、永井怜投手(26)や小山伸一郎投手(32)のウエアなどを贈った。

楽天選手会 中学に支援物資届けた!!
http://www.daily.co.jp/baseball/2011/03/22/0003884131.shtml
甲子園球場の周囲を歩く星野監督(撮影・峰大二郎)
http://www2.daily.co.jp/baseball/2011/03/22/Images/03884132.jpg
わしせん避難所25
488 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/03/22(火) 09:25:47.57 ID:1UkIrf3d
2軍全員でボランティア!救援物資にサイン&「頑張ろう」メッセージ…楽天
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20110321-OHT1T00186.htm
支援物資を全員で協力しトラックに積み込む楽天2軍ナイン
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20110321-948752-1-L.jpg
 抜群のチームワークで、次々と大きな段ボールを積み込んだ。仁村薫2軍監督(51)は「選手個々が一国民として、何ができるかという思いからだ」と声を震わせた。
前日(20日)の夜に数人の希望者を募ったところ、首脳陣や選手ら60人全員が参加を志願。
各選手がサインと応援メッセージで真心を込めた1300箱は、球団と宮城県が連携して被災地に届けられる。

楽天2軍選手ら60人が救援物資を積み込み
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/22/kiji/K20110322000473980.html
被災地への救援物資を積み込む楽天・仁村二軍監督と関川コーチ(左)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/22/jpeg/G20110322000472730_view.jpg
わしせん避難所25
489 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/03/22(火) 09:27:41.59 ID:1UkIrf3d
Kスタ宮城後方に露天風呂…近隣住民に提供
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/22/kiji/K20110322000474030.html
Kスタ宮城(奥)の場外に設置された露天風呂
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/22/jpeg/G20110322000475210_view.jpg

楽天本拠地・Kスタ「カラスの湯」開放
http://www.daily.co.jp/baseball/2011/03/22/0003884129.shtml
球場横に完成した露天風呂「カラスの湯」に入浴する地元男性と女性=Kスタ宮城(撮影・西岡 正)
http://www2.daily.co.jp/baseball/2011/03/22/Images/03884130.jpg
わしせん避難所25
490 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/03/22(火) 09:28:52.72 ID:1UkIrf3d
楽天、4・29Kスタでやる!初主催試合は4・15甲子園
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20110321-OHT1T00187.htm
甲子園球場に到着した星野監督
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20110321-948717-1-L.jpg

楽天 4・29本拠地・仙台開催目指す
http://www.daily.co.jp/baseball/2011/03/22/0003884133.shtml
記者からの質問に答える楽天・島田亨オーナー=都内のホテル(撮影・田村亮介)
http://www2.daily.co.jp/baseball/2011/03/22/Images/03884134.jpg

東北楽天 来月29日にも仙台開催
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe165/20110322_01.htm
わしせん避難所25
491 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/03/22(火) 09:29:09.46 ID:1UkIrf3d
楽天、4・29仙台開幕へ!復興へ22日修復スタート
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/22/kiji/K20110322000473850.html
被災地への救援物資を積み込む楽天2軍の選手たち
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/22/jpeg/G20110322000473950_view.jpg
選抜高校野球の準備が進む甲子園球場の外周を歩く星野監督
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/22/jpeg/G20110322000473840_view.jpg

楽天Kスタ4・29開催目標!復旧作業開始
http://www.sanspo.com/baseball/news/110322/bsh1103220508001-n1.htm

楽天 15日からのオリ3連戦は甲子園が確実
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/22/kiji/K20110322000474000.html
わしせん避難所25
493 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/03/22(火) 10:32:59.46 ID:1UkIrf3d
楽天2軍選手が支援物資運び
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20110322-751443.html
塩見(右)ら楽天2軍選手やスタッフらが救援物資を積み込む
http://www.nikkansports.com/baseball/news/img/BB-110322-01-ns-big.jpg
 2軍は前夜、一時避難していた岡山から埼玉・浦和の宿舎に移動。
仁村薫監督(51)は「野球で恩返しするのは当たり前。他に何ができるのか、お役に立ちたいと思っていた」と楽天グループの支援活動に連携し、自発的に参加。
今日22日にイースタン・リーグ初戦を控えているが、午前中の練習をキャンセルし、30分で10トントラックの荷物を詰め込んだ。

楽天 避難所にウエア150点を差し入れ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20110322-751442.html
わしせん避難所25
494 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/03/22(火) 10:33:10.01 ID:1UkIrf3d
楽天 4・29仙台開幕目指す
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20110322-751439.html

「思っていたより早いな」/星野監督
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp1-20110322-751434.html

楽天・星野監督「思っていたより早かった」
http://www.sanspo.com/baseball/news/110322/bsh1103220507000-n1.htm
わしせん避難所25
495 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/03/22(火) 11:22:02.95 ID:1UkIrf3d
本日の鎌ヶ谷での二軍戦は中止の模様
http://www.fighters.co.jp/farm/schedule/

わしせん避難所25
496 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/03/22(火) 11:45:29.90 ID:1UkIrf3d
2011/03/22 楽天イーグルス選手会 宮城県の避難所へ救援物資をお届け
http://www.rakuteneagles.jp/news/detail/1164.html

地震発生直後は明け方まで眠れない選手も多く、各々のブログやホームページなどにも書いている通り、
被災地の様子を報道を通じて見る度に「何か役に立ちたい」ともどかしい思いをしています。

家がある仙台に帰れず、関西、横浜、名古屋など各地を転々としてジプシー生活が続く楽天イーグルスの選手たちは
「こんな事は被災地に比べたら大した事はない」と言いながら、選手会長の嶋基宏選手、キャプテンの鉄平選手を中心に、
毎日夜遅くまで「自分達に何ができるか?」「自分達は何をすべきか?」を議論しています。

その一環として、ナゴヤドームでの募金活動、楽天イーグルス選手会での義援金寄付、千葉での支援物資積込作業、
そして今回の支援物資の贈呈などが行われてきました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。