トップページ > なんでも実況U > 2011年03月12日 > GPz7A0gq

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/457 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000310000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU325

書き込みレス一覧

ハム専@なんU325
516 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/03/12(土) 10:36:53.54 ID:GPz7A0gq
横浜勤務で東京北部在住なんだが、
昨日家に帰ってくるまで12時間かかったよ…

10kmぐらい歩いてからタクシーを5時間待ったが、
途中の地域は全部停電してて生きた心地しなかったわ
ハム専@なんU325
519 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/03/12(土) 10:45:07.99 ID:GPz7A0gq
>>517
あんがと。
部屋の被害が全くなし(洗濯バサミが一個割れてた^^;)だったのが
せめてもの救いですよ
ハム専@なんU325
521 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/03/12(土) 10:49:46.32 ID:GPz7A0gq
>>520
横アリは即一杯になってな…
あと、会社に留まり続けようとも思ったんだが、
安全点検で強制退去させられてorz
ハム専@なんU325
533 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/03/12(土) 11:19:17.83 ID:GPz7A0gq
>>531
基地局の設備がぶっ壊れてる場合もあるそうだが、
そうなら結構長引くかもな。

大体の設備もあるかもしれんが、
稼動試験もかなり面倒なんだよねぇ・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。