トップページ > なんでも実況U > 2011年03月12日 > 3q0Fmroy

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/457 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000082160035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU325

書き込みレス一覧

ハム専@なんU325
789 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/03/12(土) 19:40:58.19 ID:3q0Fmroy
もう福島産の米とか無理だな・・・
ハム専@なんU325
790 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/03/12(土) 19:41:39.59 ID:3q0Fmroy
>>788
ダルのメジャー行きフラグかよ
ハム専@なんU325
791 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/03/12(土) 19:42:25.51 ID:3q0Fmroy
>>782
ここで言うのはなんだが
娯楽で金儲けてる野球の選手よりそっちに高給をやってほしいわ
ハム専@なんU325
794 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/03/12(土) 19:44:49.75 ID:3q0Fmroy
野球の選手なんて1千万以下だって野球やめないのにな
原発とかで働いてる人が何千万ももらうべきだよ。マジで
ハム専@なんU325
803 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/03/12(土) 19:49:14.55 ID:3q0Fmroy
 >>798
高給取りの選手たちからの義援金に期待
ハム専@なんU325
806 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/03/12(土) 19:52:06.50 ID:3q0Fmroy
>>804
GAORA
ハム専@なんU325
808 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/03/12(土) 19:53:46.98 ID:3q0Fmroy
普段嘘あまりつかない人間の嘘は分かりやすいよな
爆発前に大丈夫といってた専門家の人たちの目が泳いでたからな
あの人たちは真面目なんだろうな
ハム専@なんU325
809 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/03/12(土) 19:55:53.84 ID:3q0Fmroy
テレビ見てると憂鬱になるから
車で買い物にいったらカーラジオから原発が爆発したらしいと流れてきて欝が倍増したな

ハム専@なんU325
813 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/03/12(土) 20:00:10.74 ID:3q0Fmroy
昨日は寝ようと思ったら速報が20分置きに流れたからな
しまいにゃ原発がやばいって とうとう眠れなかった
8時過ぎから寝て2時に起きたら原発がさらにやばいって ついに爆発か
それなら最初言ってたように少し放出すりゃよかったんだろうが
本当は揺れた時点ですでに時遅しだったのかもな
住人は不安だろうが作業してる人さらには救援に向かってる自衛隊はもっとだよな・・
本当に神様みたいな人たちだわ 
ハム専@なんU325
820 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/03/12(土) 20:09:40.13 ID:3q0Fmroy
同じ揺れでも夜中だと本当に怖いよな

ハム専@なんU325
830 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/03/12(土) 20:18:16.45 ID:3q0Fmroy
アメリカのは津波の写真をとりにいったDQNらしい
どこにもいるのな そーいうの
ハム専@なんU325
831 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/03/12(土) 20:18:58.46 ID:3q0Fmroy
福島原発から100KMってどの辺までなんだろう?

ハム専@なんU325
837 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/03/12(土) 20:21:44.29 ID:3q0Fmroy
>>833
顔色悪かったよ 寝不足かと思ったけどなんか蒼白だった
あの時点で「実際はやばいな」、相当と思った人は多いはず
ハム専@なんU325
841 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/03/12(土) 20:26:05.59 ID:3q0Fmroy
100K,200K圏内の県をみて唖然・・・
道産米 これから人気でそうだな 品薄になるかもしれない
ハム専@なんU325
843 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/03/12(土) 20:27:08.12 ID:3q0Fmroy
なんでも電動っていうの考え直したほうがいいよな
昔は手動だったもんまで全部電動だもんな、今は・

あと子ども手当てやめて災害対策に回せよ 今なら国民文句言わないだろ
ハム専@なんU325
845 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/03/12(土) 20:28:01.47 ID:3q0Fmroy
どーでもいいようなもんに予算回すから災害対策が手薄になるんだよ
仕訳で100年に1回の災害への予算削っただろ。。
ハム専@なんU325
849 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/03/12(土) 20:29:16.20 ID:3q0Fmroy
とっくに生まれてるガキに金回すなよ
好きで産んだんだろ 金もらわなきゃ産まないぐらいの母性なのかよ
ハム専@なんU325
855 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/03/12(土) 20:31:59.59 ID:3q0Fmroy
もうさ、測定不能なぐらい振り切っちゃって壊れたんだろ
それ以上の数値でないんだよ たぶn
ハム専@なんU325
859 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/03/12(土) 20:33:52.98 ID:3q0Fmroy
>>854
高校の授業料無料、さらには子ども手当てはやりすぎだと前から思ったから
金もらわないと育てないなんていうような親なんて親の資格ないんだよ
そんなの日本のためにならないって
ハム専@なんU325
863 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/03/12(土) 20:39:33.93 ID:3q0Fmroy
今年は福島の年だったのか 福島千里から始まった
ハム専@なんU325
865 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/03/12(土) 20:40:18.37 ID:3q0Fmroy
福井と福島の違いがようやく分かりそうだ
ハム専@なんU325
867 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/03/12(土) 20:41:09.81 ID:3q0Fmroy
>>866
ゆうぱっくもダメだって大阪の家族からメールが来た
ハム専@なんU325
871 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/03/12(土) 20:44:05.45 ID:3q0Fmroy
通販とかオークションとかやってる人たいへんだな
入金しちゃってる(されちゃってる)なら特に
ハム専@なんU325
876 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/03/12(土) 20:45:16.04 ID:3q0Fmroy
1→2→3→4→5 の背番号準の離脱は迫り来る災害へのカウントダウンだったのか 
ハム専@なんU325
884 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/03/12(土) 20:47:57.53 ID:3q0Fmroy
>>874
水素と酸素が合わさって何で爆発するんだろう?水蒸気になるんじゃね?出たのは水蒸気?
ハム専@なんU325
887 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/03/12(土) 20:48:49.48 ID:3q0Fmroy
必要な嘘もあるんだよ
不安にさせないための嘘をついてくれてるんだよ 
ハム専@なんU325
890 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/03/12(土) 20:49:38.75 ID:3q0Fmroy
専門家がキョドってるから不安になるんだよ
絶対なにか分かってるけど隠してるんだなって
ハム専@なんU325
895 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/03/12(土) 20:51:48.06 ID:3q0Fmroy
風が北東で北海道ヤバイってマジっすか?
ハム専@なんU325
899 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/03/12(土) 20:53:34.90 ID:3q0Fmroy
枝野が次期首相でいいという声が増えている模様
ハム専@なんU325
910 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/03/12(土) 21:01:43.04 ID:3q0Fmroy
>>904
福島原発の現場に行く菅も頑張ってるがな
かいわれも食ったし 
ハム専@なんU325
913 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/03/12(土) 21:02:39.34 ID:3q0Fmroy
>>908
どっちにしろ津軽海峡で一気に薄まりそうだけどな
風向きなんて次々変わるだろうし
ハム専@なんU325
916 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/03/12(土) 21:05:16.90 ID:3q0Fmroy
エダノンはこの時間に出てくるんだな
毎日チェックしよっ
ハム専@なんU325
919 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/03/12(土) 21:05:57.86 ID:3q0Fmroy
>>915
ほうれんそうを食ってた人もいたよな
菅だっけ?小泉だっけ?
ハム専@なんU325
920 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/03/12(土) 21:06:40.58 ID:3q0Fmroy
>>918
そりゃ、東北出身の選手をチェックしてるんじゃないか?
ハム専@なんU325
939 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/03/12(土) 21:42:06.49 ID:3q0Fmroy
>>934
高台がある理由はそれだからな
昔は漁師ばかりが住んでたけど今はそうじゃないからこうなるのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。