トップページ > なんでも実況U > 2011年01月22日 > oTXFd2jK

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/466 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000111700200000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
●ニダーラン●【なんJの避難所】part58

書き込みレス一覧

●ニダーラン●【なんJの避難所】part58
406 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/22(土) 00:10:50 ID:oTXFd2jK
イノハ最高や!
●ニダーラン●【なんJの避難所】part58
407 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/22(土) 00:17:13 ID:oTXFd2jK
よう勝ったなw
●ニダーラン●【なんJの避難所】part58
412 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/22(土) 11:18:02 ID:oTXFd2jK
やっぱビンゴか
●ニダーラン●【なんJの避難所】part58
414 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/22(土) 12:31:56 ID:oTXFd2jK
>>413
当たってないでw
●ニダーラン●【なんJの避難所】part58
415 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/22(土) 13:43:24 ID:oTXFd2jK
銀ついにやったな
これでお前は絶対に許さないよ
●ニダーラン●【なんJの避難所】part58
419 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/22(土) 14:00:16 ID:oTXFd2jK
>>418
そのとおり
●ニダーラン●【なんJの避難所】part58
421 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/22(土) 14:02:37 ID:oTXFd2jK
>>420
すでにやられてるw
●ニダーラン●【なんJの避難所】part58
424 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/22(土) 14:06:53 ID:oTXFd2jK
>>422
ありがとう
ある程度の対処法ならもう出来てるんで
ただ旅5に行く人が今後同じ被害合わないためにもその対処法公開したほうがいいかもな
●ニダーラン●【なんJの避難所】part58
426 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/22(土) 14:11:10 ID:oTXFd2jK
>>425
ありがとう
●ニダーラン●【なんJの避難所】part58
432 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/22(土) 14:35:06 ID:oTXFd2jK
対処法は銀と同じ事をすればいい
銀の一攫千金が2つ消えた時点でこっちがスタートすればいい(その時ニダループにも注意)
で途中で必ず銀は止まるでもケルベロスまで無視でついて行く(こっちは死んでもかまわない覚悟で)
ケルベロスまで行ったらあとはナスとナスまで自分で行く
ここで相手が根負けするまでじーと待機
相手が動いたらそのあとを追う
止まったら相手が動くまで待機

自分が入って銀がそのあと追いて来た場合は
ナスとナスの間で相手が根負けするまでじーと待つ
●ニダーラン●【なんJの避難所】part58
439 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/22(土) 14:47:59 ID:oTXFd2jK
>>435
まあこっちはマイペースでやりますわ
前も言ったけど当初の目標達成したしこれ以上上目指しても大福にはかなわないし
●ニダーラン●【なんJの避難所】part58
443 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/22(土) 14:50:52 ID:oTXFd2jK
>>437
彼以外は普通に協力してるよ
それのほうが袋も無駄にならないし、最短距離で行けるから目覚ましも無駄にならない
時々誤爆あるけどw
●ニダーラン●【なんJの避難所】part58
451 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/22(土) 17:06:33 ID:oTXFd2jK
銀それでいいんだよ
お互い干渉しないのが一番
●ニダーラン●【なんJの避難所】part58
458 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/22(土) 17:59:27 ID:oTXFd2jK
あと銀へ
俺スライムはロケットだから
さっきも袋でスタートしたから念の為に

これでお互い干渉なしで行こうや


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。