トップページ > なんでも実況U > 2011年01月22日 > gI4eQUeB

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/466 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000001100001127



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU290

書き込みレス一覧

ハム専@なんU290
233 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/22(土) 09:45:38 ID:gI4eQUeB
ちょっと面白かった
http://www.baseball-lab.jp/column_detail/&blog_id=7&id=51
ハム専@なんU290
282 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/22(土) 15:46:54 ID:gI4eQUeB
>>278
ダル『やられた分はやり返す』
ハム専@なんU290
287 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/22(土) 16:04:19 ID:gI4eQUeB
>>284
斎藤「内野守備における投手の役割を教えていただけませんか」
金子「よーし、一晩語ってやろう(焼酎ビンを取り出す)」

とっつきは癖があるかもしれないけど根は真摯だから
最終的にはうまくやっていけそうだと思うけどな
ハム専@なんU290
343 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/22(土) 21:44:50 ID:gI4eQUeB
紅白戦で飯山さんが斎藤からホームランか
ハム専@なんU290
373 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/22(土) 22:55:10 ID:gI4eQUeB
中田はオフ始まってすぐの頃に
「ガンガンホームラン打ってた時期に長打飛ばすには下半身の使い方がコツだと分かったけど、
鍛え方が足りなくてすぐに限界が来た。だから今オフでは下半身鍛える」
みたいなこと言ってたし期待してる
ハム専@なんU290
384 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/22(土) 23:00:08 ID:gI4eQUeB
>>380
放送権はあらかじめ前もって買っておくものだから
斎藤が投げる日にいきなり全国放送、というのは難しいだろうね
その辺は球団とテレビ会社のゴニョゴニョで・・・
ハム専@なんU290
394 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/22(土) 23:11:46 ID:gI4eQUeB
faridyu  環境破壊。RT @hittank: @faridyu 自分の投げた球で打者がバットを折るとき、何か感じますか?
2分前 TweetDeckから


クソ吹いたwwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。