トップページ > なんでも実況U > 2011年01月15日 > cFqhgOPB

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/506 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000604200000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
★会津若松駅のライブカメラウォッチスレ**22★
★会津若松駅のライブカメラウォッチスレ**23★

書き込みレス一覧

★会津若松駅のライブカメラウォッチスレ**22★
983 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/15(土) 11:00:41 ID:cFqhgOPB
雪とかどこの田舎だよw
★会津若松駅のライブカメラウォッチスレ**22★
984 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/15(土) 11:01:25 ID:cFqhgOPB
あ、次スレ立ててくるお
★会津若松駅のライブカメラウォッチスレ**23★
1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/15(土) 11:06:15 ID:cFqhgOPB
※NTT東日本 福島支店
http://www.nttfukushima.com/
上記リンクの「福島の窓から」→ 「JR会津若松駅」をクリックしてください。

前スレはコチラ
★会津若松駅のライブカメラウォッチスレ**22★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1293596892/
★会津若松駅のライブカメラウォッチスレ**23★
2 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/15(土) 11:06:28 ID:cFqhgOPB
※会津若松実況スレ画像掲示板(秋田人◆MdMxYdmnLsさん提供)
http://8425.teacup.com/e3komachi/bbs

※会津若松駅のライブカメラウォッチスレ支援サイト(ぎふ人◆IwsJRAizUcさん提供)
本館 http://fukushima.cool.ne.jp/aizulivecam/
別館(ブログ) http://gifujin-aizulivecam.seesaa.net/

※うpろだ←たまに落ちます(◆GE999nu0gMさん提供)
ttp://loda.jp/vip_aidu/
★会津若松駅のライブカメラウォッチスレ**22★
985 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/15(土) 11:06:46 ID:cFqhgOPB
次スレ
★会津若松駅のライブカメラウォッチスレ**23★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1295057175/
★会津若松駅のライブカメラウォッチスレ**23★
3 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/15(土) 11:22:54 ID:cFqhgOPB
WMPで見る方法
(1) メモ帳を開く
(2) 次の一行をコピペ
<asx><entry><ref HREF="mms://center3.ntt-fukushima.com/n-jraizu"/></entry></asx>
(3) 「会津若松.asx」という名前で保存
(4) 今保存したファイルをダブルクリック

スクリーンショットを撮る場合
(1)WMPで【オプション】→【パフォーマンス】を開く
(2)【ビデオ アクセラレータ】を『なし』に設定
(3)適用(A)→OK
★会津若松駅のライブカメラウォッチスレ**22★
991 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/15(土) 13:23:40 ID:cFqhgOPB
中線 455・・・な訳無いよな?
キハか?
★会津若松駅のライブカメラウォッチスレ**22★
992 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/15(土) 13:34:10 ID:cFqhgOPB
ロダ落ちてる…

これなんだ?
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko039222.jpg
http://viploader.net/jiko/src/vljiko039223.jpg
★会津若松駅のライブカメラウォッチスレ**22★
993 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/15(土) 13:44:33 ID:cFqhgOPB
経緯
郡山方面より中線へ入線、一度喜多方方面に出て駅裏の電留線へ
★会津若松駅のライブカメラウォッチスレ**22★
998 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/15(土) 13:59:38 ID:cFqhgOPB
>>994
やっぱキハか
グリーンライナーだったらこれからでも行こうと思ったのに
★会津若松駅のライブカメラウォッチスレ**23★
7 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/15(土) 14:18:32 ID:cFqhgOPB
こいつか
http://viploader.net/jiko/src/vljiko039227.jpg
確かに違うわw
http://viploader.net/jiko/src/vljiko039228.jpg

なんで期待したんだろう…
明らかに違うのに
★会津若松駅のライブカメラウォッチスレ**23★
9 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/15(土) 14:42:37 ID:cFqhgOPB
>>8
地元民か?
地元民だったら旨いラーメン屋を教えてくれ

俺が行くのはさゆり食堂だけど
去年行ったら行列の店になってて焦った


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。