トップページ > なんでも実況U > 2011年01月13日 > 7PNfI/EF

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/781 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000007183301261



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
平沢進LIVE 東京異次弦空洞 ustream中継実況スレ

書き込みレス一覧

次へ>>
平沢進LIVE 東京異次弦空洞 ustream中継実況スレ
10 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/13(木) 18:00:54 ID:7PNfI/EF
整理番号順に呼ばれるのは分かってるけど、1〜100とかのくくりだと、
たとえば1を持ってても開場まで前に並んでないと最前列とるのキツイってことか?
平沢進LIVE 東京異次弦空洞 ustream中継実況スレ
16 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/13(木) 18:10:57 ID:7PNfI/EF
すまんうっかり
>>1乙。あと保守。
平沢進LIVE 東京異次弦空洞 ustream中継実況スレ
19 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/13(木) 18:13:10 ID:7PNfI/EF
>>15
★を汁者は2553でやっちゃったし、今さん繋がりで蓮きたら俺泣くわ。
平沢進LIVE 東京異次弦空洞 ustream中継実況スレ
25 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/13(木) 18:24:24 ID:7PNfI/EF
物販ないとかツイート流れてたけど、ホント?
平沢進LIVE 東京異次弦空洞 ustream中継実況スレ
38 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/13(木) 18:38:08 ID:7PNfI/EF
>>34
本スレで会場至近の人が欲しがってたなぁ・・せつないね。
平沢進LIVE 東京異次弦空洞 ustream中継実況スレ
44 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/13(木) 18:54:15 ID:7PNfI/EF
教授がいるってな。
平沢進LIVE 東京異次弦空洞 ustream中継実況スレ
46 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/13(木) 18:56:58 ID:7PNfI/EF
押しのけ掻き分け親子は2553でもド顰蹙かった奴かな。
平沢進LIVE 東京異次弦空洞 ustream中継実況スレ
58 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/13(木) 19:00:32 ID:7PNfI/EF
>>48
あれひどかったよなぁ・・・あと刺さりそうなピンヒールにボディコンのおばちゃん
平沢進LIVE 東京異次弦空洞 ustream中継実況スレ
72 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/13(木) 19:09:06 ID:7PNfI/EF
>>69
その可能性ありだね。
また詳細は追ってが最後のツイートだた。
平沢進LIVE 東京異次弦空洞 ustream中継実況スレ
96 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/13(木) 19:15:12 ID:7PNfI/EF
ははははははははは
平沢進LIVE 東京異次弦空洞 ustream中継実況スレ
100 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/13(木) 19:15:58 ID:7PNfI/EF
かしこさんがフラッシュで死ぬといってたのはnoroomがダメってこと?
平沢進LIVE 東京異次弦空洞 ustream中継実況スレ
123 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/13(木) 19:18:19 ID:7PNfI/EF
やっぱのっけの「驚かし」は見せないな。
本スレも明日まで覗かないでおこう。
平沢進LIVE 東京異次弦空洞 ustream中継実況スレ
141 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/13(木) 19:20:49 ID:7PNfI/EF
チェロか
平沢進LIVE 東京異次弦空洞 ustream中継実況スレ
157 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/13(木) 19:23:20 ID:7PNfI/EF
声の調子・・
平沢進LIVE 東京異次弦空洞 ustream中継実況スレ
178 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/13(木) 19:26:19 ID:7PNfI/EF
涙出てきた
平沢進LIVE 東京異次弦空洞 ustream中継実況スレ
190 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/13(木) 19:28:07 ID:7PNfI/EF
あいぽん位置修正あんがと。
平沢進LIVE 東京異次弦空洞 ustream中継実況スレ
205 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/13(木) 19:32:13 ID:7PNfI/EF
前は最終日1700と1500超えで全然おkだったから、演出上の隠しかもね。
平沢進LIVE 東京異次弦空洞 ustream中継実況スレ
231 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/13(木) 19:38:16 ID:7PNfI/EF
TL見ると「これがテクノ」「マイペンライ」だらけw
よく教育された馬の骨のことよwww
平沢進LIVE 東京異次弦空洞 ustream中継実況スレ
254 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/13(木) 19:46:11 ID:7PNfI/EF
今さん降りてきてるだろうなあ・・・
平沢進LIVE 東京異次弦空洞 ustream中継実況スレ
258 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/13(木) 19:47:29 ID:7PNfI/EF
>>252
1ってkangenのほう?

>>256
いいんだよ。リップシンクなしでほぼ生歌じゃん。えらいなぁ。
平沢進LIVE 東京異次弦空洞 ustream中継実況スレ
265 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/13(木) 19:48:38 ID:7PNfI/EF
>>262
だね。
れつごー
平沢進LIVE 東京異次弦空洞 ustream中継実況スレ
279 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/13(木) 19:50:24 ID:7PNfI/EF
>>270
>>275
トン。
平沢進LIVE 東京異次弦空洞 ustream中継実況スレ
284 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/13(木) 19:51:56 ID:7PNfI/EF
このウミネコがまた泣く。
還弦はどっちもライブ向きなんだな。
平沢進LIVE 東京異次弦空洞 ustream中継実況スレ
309 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/13(木) 19:54:34 ID:7PNfI/EF
06: CHEVRON (live at http://ustre.am/sqt1)

03: ミサイル / 突弦変異 (live at http://ustre.am/sqt1)

4,5はシークレットかな
平沢進LIVE 東京異次弦空洞 ustream中継実況スレ
334 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/13(木) 19:58:07 ID:7PNfI/EF
金星いいよなぁ・・・
平沢進LIVE 東京異次弦空洞 ustream中継実況スレ
349 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/13(木) 20:00:05 ID:7PNfI/EF
今さん、見てるー???
平沢進LIVE 東京異次弦空洞 ustream中継実況スレ
378 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/13(木) 20:03:38 ID:7PNfI/EF
>>368
そう。
前回のIce9とか全然聞こえ方が違った。
平沢進LIVE 東京異次弦空洞 ustream中継実況スレ
384 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/13(木) 20:04:21 ID:7PNfI/EF
だめだ号泣
平沢進LIVE 東京異次弦空洞 ustream中継実況スレ
392 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/13(木) 20:05:45 ID:7PNfI/EF
このピローンの指がエロいんだよなあ。
平沢進LIVE 東京異次弦空洞 ustream中継実況スレ
403 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/13(木) 20:08:13 ID:7PNfI/EF
1900超えたね
平沢進LIVE 東京異次弦空洞 ustream中継実況スレ
418 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/13(木) 20:10:02 ID:7PNfI/EF
マイク出てない?
平沢進LIVE 東京異次弦空洞 ustream中継実況スレ
429 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/13(木) 20:11:36 ID:7PNfI/EF
うーうー?
平沢進LIVE 東京異次弦空洞 ustream中継実況スレ
453 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/13(木) 20:15:53 ID:7PNfI/EF
>>451
会場とつなげてるの8760hだけなのにあり得ないでしょ。
ステージ構成が全然合わなくなるしw
平沢進LIVE 東京異次弦空洞 ustream中継実況スレ
459 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/13(木) 20:17:07 ID:7PNfI/EF
そりっでぁーーー
平沢進LIVE 東京異次弦空洞 ustream中継実況スレ
472 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/13(木) 20:17:48 ID:7PNfI/EF
あしゅらか すまそ
平沢進LIVE 東京異次弦空洞 ustream中継実況スレ
474 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/13(木) 20:18:31 ID:7PNfI/EF
客地蔵化してる?
やぱ還弦てムズカシイか・・?
平沢進LIVE 東京異次弦空洞 ustream中継実況スレ
477 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/13(木) 20:19:21 ID:7PNfI/EF
>>460
なんか講義聴いてるくさいよねw>最前列
平沢進LIVE 東京異次弦空洞 ustream中継実況スレ
502 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/13(木) 20:23:13 ID:7PNfI/EF
母ちゃん・・・J( 'ー`)し

・・そろそろガンガン突き上げ系がきてもいいな。
平沢進LIVE 東京異次弦空洞 ustream中継実況スレ
508 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/13(木) 20:24:08 ID:7PNfI/EF
>>503
うん。全然違うからね。
でもいいよ。動いてるおっさんが見られるだけでいい。
平沢進LIVE 東京異次弦空洞 ustream中継実況スレ
512 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/13(木) 20:24:49 ID:7PNfI/EF
今頃ケイオスクレジットwwww おせぇえええええええええええええええw
平沢進LIVE 東京異次弦空洞 ustream中継実況スレ
529 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/13(木) 20:26:33 ID:7PNfI/EF
>>518
wwwwwwwwwwwかおそすw
平沢進LIVE 東京異次弦空洞 ustream中継実況スレ
547 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/13(木) 20:27:51 ID:7PNfI/EF
うああああああああああああああああああああああああああああああああ
平沢進LIVE 東京異次弦空洞 ustream中継実況スレ
584 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/13(木) 20:31:11 ID:7PNfI/EF
プログレぽいなぁ。俺好き。
平沢進LIVE 東京異次弦空洞 ustream中継実況スレ
589 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/13(木) 20:32:05 ID:7PNfI/EF
モザイクショットの間にケイオスに修正したかw
平沢進LIVE 東京異次弦空洞 ustream中継実況スレ
590 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/13(木) 20:32:50 ID:7PNfI/EF
>>588
TLで怒濤の指摘w
平沢進LIVE 東京異次弦空洞 ustream中継実況スレ
592 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/13(木) 20:33:34 ID:7PNfI/EF
たまんねぇ・・・・かっけぇかっけぇ!!
平沢進LIVE 東京異次弦空洞 ustream中継実況スレ
601 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/13(木) 20:35:03 ID:7PNfI/EF
2000行くか。
平沢進LIVE 東京異次弦空洞 ustream中継実況スレ
614 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/13(木) 20:35:47 ID:7PNfI/EF
自分で片付けたw
平沢進LIVE 東京異次弦空洞 ustream中継実況スレ
616 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/13(木) 20:36:29 ID:7PNfI/EF
隠し切れてないよケイオス!
平沢進LIVE 東京異次弦空洞 ustream中継実況スレ
629 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/01/13(木) 20:37:56 ID:7PNfI/EF
今さんへの読経みたいだな・・
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。