トップページ > なんでも実況U > 2010年12月23日 > BOug/rAB

書き込み順位&時間帯一覧

89 位/561 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000314



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU280

書き込みレス一覧

ハム専@なんU280
435 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2010/12/23(木) 22:11:02 ID:BOug/rAB
>>432

相変わらずだね、稲田は
「監督が絶対」なんて野球のイロハだろうに
またそれに同調(煽る)する女もカン違い甚だしい
ハム専@なんU280
442 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2010/12/23(木) 22:34:54 ID:BOug/rAB
>>438

シーズンオフに古巣のフランチャイズの番組に出演したら自然に
「ファイターズとの交流戦で出番なかったね、どうして?」といった話に展開するぐらい
稲田だって判るでしょう それが予想できた上で出演してるんだから、それが監督批判と
取られても抗弁できないんじゃない?

そもそも普通の自尊心のある選手なら、たとえ番組出演のオファーがあっても、今季の自分の
不甲斐ない成績を思えば、「オファーはありがたいけど、来年しっかりベイで働いて、その上で
またオファーいただけたらそのときは喜んで出演させていただきますから、今年は辞退させて
ください」と角が立たないように断ると思うんだが 稲田にはそこまでの自尊心もないのかも知らんが
ハム専@なんU280
447 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2010/12/23(木) 22:45:16 ID:BOug/rAB
>>444

>縁もあるんででてみようかあ

そうね 実際稲田の思ってるのはそんなところと思う だから札幌での交流戦のときも
気軽に番組(今日のと同じ番組かは判らないが)に出演したんだろうね

でもなあ 仮にもプロ選手がそれでいいのかなと思うよ
昨年オフにトレードで移籍して、今年はベイでどれだけ奮起してがんばるかと思ってたから、
稲田のこの一連の行動には、ベイでいい成績を残せなかったこと以上にがっかりしたな
ハム専@なんU280
452 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2010/12/23(木) 23:11:28 ID:BOug/rAB
>>449
>邪推しまくりな
まあ、そう取られるなら別にそれで構わないよ
ただ、これはあくまでも自分の「プロ選手」観だが、起用のされ方に不満を持つのは自然なこと ただそれはどんな形であれ公共の電波に乗せて表現するもんじゃないだろう、と思うだけ

こんなことで名を出すのは適切じゃないかも知らんが、対照的なのが今季の武田勝だったと思う
開幕第二戦に無失点の好投をしていながら交代を告げられて、それ以降、試合を作る投球は続けてたが相手が絶好調の帆足やら田中将大ということもあって勝てなかった
それでもグチひとつこぼさないで交流戦あたりから調子を上げて連勝を重ね、完投勝利も果たした
シーズンの最終盤、「(開幕第二戦の)あの場面で交代されられるということは自分に続投させてもらえるだけの信頼がなかったということ
だからしっかり抑えて監督に信頼して続投させてもらえるようがんばった」という趣旨のコメントをしてた 起用に対する不満をエネルギーにする、これがプロ選手だと思ったな

見かけはポーカーフェイスの優男だが、芯は強いんだと改めて好きになったよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。