トップページ > なんでも実況U > 2010年11月07日 > bPhPGX0e

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/825 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001200000221211517



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
744
ハム専@なんU242
ハム専@なんU243
ハム専@なんU244

書き込みレス一覧

ハム専@なんU242
424 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2010/11/07(日) 10:30:03 ID:bPhPGX0e
>>420
下手するとその時期雪降ってるがな

すすきののイケナイお店の中には観光客と分かると
次回来店が期待できないため露骨に手を抜く店もあるので注意
ハム専@なんU242
438 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2010/11/07(日) 11:14:51 ID:bPhPGX0e
>>437
去年のCSの事思うと、楽天だと普段野球見ない人でも話題性にひきつけられて注目しそうだな
日本人判官びいきなところがあるし、
楽天−横浜 とかだったら話題性は十分すぎるだろうな
楽天はともかく横浜が日本シリーズ進出する事自体がすでに奇跡の躍進だろうし
ハム専@なんU242
446 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2010/11/07(日) 11:38:44 ID:bPhPGX0e
ちょっと家裁行って改名してくる
ハム専@なんU242
744 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2010/11/07(日) 17:24:35 ID:bPhPGX0e
打撃とは関係ないけど、去年のオフのFFFFFFFFFFFFFFの稲葉・金子対談で
パリーグの選手で日本代表を選ぶとしたら?って企画があって
二人とも、パッとしたのがいないという理由もあったものの将来性を買って大野押してたな
足りないのは経験だけだとも言ってた
ハム専@なんU242
754 :744[]:2010/11/07(日) 17:31:42 ID:bPhPGX0e

ようつべだけどあったわ
パリーグだけで日本代表ってそれオールスターじゃんという突っ込みはしちゃいかんのか

ttp://www.youtube.com/watch?v=ESGTLAppa_A

ttp://www.youtube.com/watch?v=2qGII7qWff4
ハム専@なんU242
802 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2010/11/07(日) 18:01:07 ID:bPhPGX0e
>>797
CSの望みがなくなってからいきなり3位4位争いしているチームに対して連勝始める楽天
ハム専@なんU242
846 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2010/11/07(日) 18:21:29 ID:bPhPGX0e
こういうのみてると、よくこんなのと3位争いしてたなとつくづく感心する
しかもこれより上が2チーム
ハム専@なんU242
968 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2010/11/07(日) 19:53:27 ID:bPhPGX0e
日本野球機構は、開催の可能性が出てきた第8戦以降の日程を発表した。
第8戦は8日、ナゴヤドームでナイターで開催。
第7、8戦のどちらかが再び引き分けるなどした場合、9日が移動日になり、
10日に第9戦が千葉マリンスタジアムでナイターで行われる。
第8戦のチケットの発売概要は7日夕方に発表される。
http://www.asahi.com/sports/update/1107/NGY201011060059.html

2010年度 日本シリーズ第8戦 開催要項
http://www.npb.or.jp/nippons/2010information8.html

2010年度 日本シリーズ第8戦 入場券発売要項
http://www.npb.or.jp/nippons/2010ticket_d8.html
ハム専@なんU243
146 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2010/11/07(日) 20:55:29 ID:bPhPGX0e
>>136
そうやって並べると、すっごいおおらかというか大雑把というかこまけぇ事は(ry な球団に見える
ハム専@なんU243
157 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2010/11/07(日) 20:58:01 ID:bPhPGX0e
神戸が代打1回で終わったのは応援団にとっては良かったな
あれ何度もやると絶対死ぬわ
ハム専@なんU243
236 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2010/11/07(日) 21:14:56 ID:bPhPGX0e
>>231
どっちが勝っても消耗しすぎて日本シリーズオワタになるけどな
ハム専@なんU243
443 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2010/11/07(日) 22:00:22 ID:bPhPGX0e
コバロリで鯖が飛んだか
ハム専@なんU243
941 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2010/11/07(日) 23:06:37 ID:bPhPGX0e
うちだったらそもそも6−2から4点返すだけの打力がなくて9回で終わってる件について
ハム専@なんU244
140 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2010/11/07(日) 23:28:50 ID:bPhPGX0e
>>128
今年の檻の2軍は凄いことになってたな
二軍クリーンナップに外人強打者3人w
ハム専@なんU244
156 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2010/11/07(日) 23:32:44 ID:bPhPGX0e
>>154
この時間だし帰りを考えると仕方ないんじゃない
ハム専@なんU244
222 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2010/11/07(日) 23:49:16 ID:bPhPGX0e
>>203
その二人も来年どうなるのか
おっさんは、来年1年通してやる気は無いみたいなこと言ってるし
本心はどうあれ現実として衰えが来てるのは自覚があるんだろうな

>>205
久は去年は良かったのだし、今年1年だけの不調かもしれないがコバマサはもうねぇ・・・


ハム専@なんU244
246 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2010/11/07(日) 23:55:52 ID:bPhPGX0e
内の敢闘賞もこれまでの試合でチョコチョコ投げた事というより今日のロングリリーフが決め手だろうしね

>>227
ガンちゃんすら久は勤続疲労と言うほど今年は不調だったけど
そういう意味では今年は早めにシーズン終わって疲労回復と調整に時間かけれるから
久以外の選手も来年は万全な状態で出てこれると期待している
ハンカチ先発ローテ入りは正直期待しすぎだと思うが、ここ数年戦力としては面白いんだし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。