トップページ > なんでも実況U > 2010年10月17日 > R13XlUeu

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/729 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000002910000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
【D専】143

書き込みレス一覧

【D専】143
747 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2010/10/17(日) 16:44:58 ID:R13XlUeu
阪神頑張って勝ってくれよ
内海温存 東野余裕の5回降板じゃ、巨人とのハンディが1勝のアドバンテージだけになってしまう
【D専】143
748 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2010/10/17(日) 16:57:48 ID:R13XlUeu
原はやはりCSの戦い方を知っているな
普通にやっていたら、ナゴド、1勝のアドバンテージ、信頼できる先発を第1戦で使えない等
2位と3位のチームがシリーズに勝ちあがるのはおよそ不可能なシステム

真弓は、ファーストステージを勝つためだけの戦い方をしているが、原はファーストステージ負け覚悟で中日との戦いを
見据えた戦い方をしている

【D専】143
750 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2010/10/17(日) 17:02:31 ID:R13XlUeu
藤川頼む
抑えてくれ
【D専】143
754 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2010/10/17(日) 17:06:06 ID:R13XlUeu
これ不味いぞ

中日戦に、内海東野ゴンザレス朝井グライ(藤井)内海で回されたら、
完全に互角になってしまう
【D専】143
760 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2010/10/17(日) 17:10:04 ID:R13XlUeu
>>756
WBCも経験しているし、短期決戦の原には決意が感じられるわ
逆に真弓は、藤川2イニングの時点で、中日戦なんか最早頭にないかのような戦い方だもん
阪神逆転してくれないかな
【D専】143
763 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2010/10/17(日) 17:19:06 ID:R13XlUeu
>>761
山口を9回最後まで投げさせたら、原もそこまでの監督だな
久保で行くだろ
【D専】143
765 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2010/10/17(日) 17:21:14 ID:R13XlUeu
>>764
逆に短期決戦で藤川がきっちり抑えたところを見たことがない
オリンピックでもWBCでも
【D専】143
768 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2010/10/17(日) 17:26:19 ID:R13XlUeu
【藤川球児伝説 〜引導を渡す男〜 】
2005年 日本シリーズでロッテに4失点、阪神に引導を渡す。
2006年 甲子園で中日井上に同点ホームランを打たれ中日が優勝、阪神に引導を渡す。
2007年 最後の最後で横浜スタジアムで横浜にサヨナラ打を打たれ、阪神に引導を渡す。
2008年 CSの1stステージ、三戦目で中日ウッズに決勝HRを打たれ、阪神に引導を渡す。
2009年 (自ら引導を渡せず、イライラし続けたまま阪神は四位に終わる)
2010年 1敗もできない状況、しかも矢野の引退試合でまさかの炎上。矢野にも阪神にも引導を渡す

2010年 CSの1stステージ、5-6阪神リードの8回表にラミレスに逆転タイムリーを打たれ、阪神に引導を渡す。 NEW!! らしいよw



【D専】143
774 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2010/10/17(日) 17:37:05 ID:R13XlUeu
ブラゼル逆転してくれよ
マジでこのまま巨人が勝つと、全然ハンディがないよ
【D専】143
776 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2010/10/17(日) 17:41:28 ID:R13XlUeu
山口を消耗させることだけはできたか
原もまだまだだな
【D専】143
788 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2010/10/17(日) 17:47:42 ID:R13XlUeu
1985年以来、阪神って短期決戦で勝ったことないんじゃないか?

【D専】143
821 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2010/10/17(日) 18:53:58 ID:R13XlUeu
先発予想してみるか
第1戦チェン これは間違いないだろうね
2戦吉見3戦中田4戦山井5戦昌6戦チェンで
ネルソンがロングリリーフ要員かな



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。