トップページ > なんでも実況U > 2010年10月03日 > coA3s4QJ

書き込み順位&時間帯一覧

123 位/854 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000010100100102007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU193
ハム専@なんU194

書き込みレス一覧

ハム専@なんU193
366 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2010/10/03(日) 00:26:52 ID:coA3s4QJ
吉井がメジャーよりハムの方が移動がつらいってブログで書いてたなw
ウソかホントか知らないが、まあそういうとこハムの選手は大変だよな。
ハム専@なんU193
774 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2010/10/03(日) 11:46:46 ID:coA3s4QJ
>>772
それは前から言われてる。というか海外と国内で年数が違うのがまずね。
ハム専@なんU193
892 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2010/10/03(日) 13:20:51 ID:coA3s4QJ
>>878
いや意外と合うかもよwこの前メジャーの本読んでたら一久が
「メジャーって配球あんまり関係ない。基本的にピッチャー主導で、
投げたいボール投げれば良いじゃん、みたいな感じなんです」とか
「ピッチャーだけのミーティングで、キャッチャーなんて座らせとけばいい、
なんてベテランが言ってた」とかインタビューで答えてたw
まあチームによって違うだろうしエンゼルスとか細かそうだけど。
ハム専@なんU194
198 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2010/10/03(日) 16:42:18 ID:coA3s4QJ
ひちょりは普通に出るんじゃないの。
「他球団の評価も云々」て言ったらたいてい出てく。
まあ例外もいるけどw
ハム専@なんU194
297 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2010/10/03(日) 19:04:50 ID:coA3s4QJ
プロ野球の天才プレーヤーってのは
チ○コを箸でつまんで打撃指導したりするんだからな。
頭の中が常人とは違うのだよ。
ハム専@なんU194
454 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2010/10/03(日) 21:31:02 ID:coA3s4QJ
完投能力ってその一試合投げ切るってだけじゃなく
ちゃんとローテで回りながらが前提だからな。
増井は今年の印象だとキツイだろうな。
春から7回8回たまに完投なんて使い方してたら
夏前には離脱してそう。
ハム専@なんU194
470 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2010/10/03(日) 21:49:34 ID:coA3s4QJ
>>460
200イニング食ってた先発がいなくなって代わりが170イニングとすると
リリーフを1イニングとするとリリーフ陣全体の登板数が30回増える。
ダルはその30回を超一流リリーフ並みの防御率で埋めてくれる存在。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。