トップページ > なんでも実況U > 2010年10月03日 > 9gbeFuno

書き込み順位&時間帯一覧

98 位/854 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3150000000000000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU193

書き込みレス一覧

ハム専@なんU193
364 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2010/10/03(日) 00:25:22 ID:9gbeFuno
>>361
食べてからそのあとのことまでバッチリのハム専でございます
ハム専@なんU193
383 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2010/10/03(日) 00:35:47 ID:9gbeFuno
ノリさんは所属先を解雇になるたびにハムが取るべきかという話になるなw

黒いノリさん大炸裂のころ、取るか取らないかで大騒ぎして、結局栄養士のノリさんとったんだよな
ハム専@なんU193
411 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2010/10/03(日) 00:58:46 ID:9gbeFuno
ゴッツは一昨年の道内遠征時の脱臼の影響で、肩が弱くなってセカンドオンリーになったと
結構最近にオリの人が言っていた記憶がある
賢介も送球イップスとかでショートは危険だったはずだからどのみちセカンドオンリー
ハム専@なんU193
430 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2010/10/03(日) 01:08:15 ID:9gbeFuno
落合監督はルールの穴や盲点をついてくるなあ
ルールには基本的には従って、その上で抜け道を付いてくるとか

チェンも一時育成枠にいたけど、その扱いもギリギリっぽい扱いだったような。
今では普通に「ケガで1年棒にするから育成枠」ルートが確立したけど
ハム専@なんU193
502 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2010/10/03(日) 02:00:46 ID:9gbeFuno
建山はここ2年ぐらい9月にはいると「ありがとう」使ってた
去年それで密かに国内FA使うのかもと思っていたら普通に残留したから安心した
今年もそんな事があったから、普通に「今シーズン最後まで応援有難う」ぐらいにしか思ってなかった
ハム専@なんU193
510 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2010/10/03(日) 02:03:25 ID:9gbeFuno
岡島は取った時点でFA直前+喘息持ちで飛行機がきついと言う話が最初からあったから
1年限りの国内助っ人扱いだったような
全く引き止めなかったフロントもアレというかさっぱりしすぎだが。オカジ、あの時引き止めたら
FAの上でハム残留したのかなとふと思う。ま、あの時は髭引きとめでそっちは放置路線だった臭いが

どさまわりに参加してくれた岡島さんはとてもいい人だと思いました。
ハム専@なんU193
512 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2010/10/03(日) 02:04:53 ID:9gbeFuno
>>505
小久保さんは「福岡にもどってこれて」有難うだろうよ
ハム専@なんU193
562 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2010/10/03(日) 02:28:15 ID:9gbeFuno
タテヤマン海外FAで一番ダメージが大きそうなのは
『居酒屋たてやま』を利用していた面々では・・・


あ、だからひちょりFA使ってみたい発言か
ハム専@なんU193
589 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2010/10/03(日) 02:58:56 ID:9gbeFuno
まさかオフシーズンも「諦める理由などない」かよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。