トップページ > なんでも実況U > 2010年09月25日 > lJyDQURo

書き込み順位&時間帯一覧

171 位/737 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000003000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU181
ハム専@なんU182

書き込みレス一覧

ハム専@なんU181
532 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2010/09/25(土) 00:39:59 ID:lJyDQURo
中日はCS確定してなかったっけ?w
ハム専@なんU182
333 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2010/09/25(土) 15:39:56 ID:lJyDQURo
>>326
平田はここ2年くらい
良い感じで活躍→来年こそはと期待→ケガのループ
期待してるんだけどね…
ハム専@なんU182
363 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2010/09/25(土) 15:46:46 ID:lJyDQURo
>>334
堂上は兄弟とも頑張ってるよ
特に弟がここに来て伸びた感じかな…お兄ちゃんにも頑張って欲しい
あとはFASでMVP取った岩崎とかも有望株かも
ハム専@なんU182
375 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2010/09/25(土) 15:56:03 ID:lJyDQURo
>>368
打線はね…ブランコの不振とかあったし、ハムに負けず劣らずの貧打だからw
その代わり投手の層が異常としか思えない…
延長で勝ちパターンの投手使いきっても、
他球団で充分勝ちパターンで仕える様な投手が次々に出てきてビビるw
ハム専@なんU182
839 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2010/09/25(土) 23:20:21 ID:lJyDQURo
>>835
打つ方はもちろんだけど、守備面での貢献も加味されてるんじゃないかな?
自分も4番は小谷野で良いと思う。
打って守れて、しかも勝負強いっていうのは見ていて気持ちいいよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。