トップページ > なんでも実況U > 2010年09月23日 > v9vOYDvH

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/677 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000290000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
D専

書き込みレス一覧

D専
734 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2010/09/23(木) 17:48:48 ID:v9vOYDvH
テニスのホークアイシステム(申請は回数制限付き)をホームランに限らず導入して欲しい
D専
746 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2010/09/23(木) 17:52:30 ID:v9vOYDvH
連打連打出塁出塁で森野、和田さん一発ドカーンこい。きてくれ・・・
D専
786 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2010/09/23(木) 18:03:19 ID:v9vOYDvH
>>779
今マスク被ってるの前田だよ
D専
792 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2010/09/23(木) 18:04:56 ID:v9vOYDvH
ゲンさんもう全然駄目だなぁ
D専
808 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2010/09/23(木) 18:10:08 ID:v9vOYDvH
>>795
能見だから取れて1点、2点というのは計算内。
でもこんなワンサイドゲームになるとはね・・・
D専
812 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2010/09/23(木) 18:12:58 ID:v9vOYDvH
おいおい・・・
D専
852 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2010/09/23(木) 18:33:18 ID:v9vOYDvH
>>641
吉見の今シーズン初勝利が東京ドーム巨人戦の6回4失点という内容だったね。
かつ、それが吉見の唯一のビジターでの1勝
D専
855 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2010/09/23(木) 18:34:56 ID:v9vOYDvH
訂正
>>847



まーいいや。切り替えるしかない
D専
870 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2010/09/23(木) 18:46:30 ID:v9vOYDvH
一昨日チェンが8回無失点で勝ったあとの試合後の監督コメントで「チェンはあそこまで。次もあるしな」
というコメントを受けて、中田を中5日でハマスタ横浜、チェンを中4日で神宮ヤクルトで先発させる
っていうどっかの記事が予想立ててたのを読んだ気がす
D専
886 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2010/09/23(木) 18:55:25 ID:v9vOYDvH
ポジティブに考えて今日の収穫は、
能見のような好投手が出てきても森野と和田だけはちゃんと打てるということ(最近好調のブランコも居れば・・・)
というもう痛いほど分かりきってたことを再確認
D専
888 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2010/09/23(木) 18:59:22 ID:v9vOYDvH
>>876
ソース掘り出してきたぜ(AA略) ・・・と思ったら報知の記事だった
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20100922-OHT1T00029.htm
「チェン? あそこ(8回)までだな。次もあることだし」と落合監督は先を見据えた。
次回は中4日で26日のヤクルト戦(神宮)、中5日で10月2日のヤクルト戦(ナゴヤD)と、
唯一負け越している苦手相手に強行先発させる可能性もある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。