トップページ > 番組ch(TX) > 2021年12月24日 > MhOcZaLx0EVE

書き込み順位&時間帯一覧

88 位/1454 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000021627



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ワールド名無しサテライト (中止W e374-wIEE)
【HONDA】ガイアの夜明け ★1【本田技研工業】
【HONDA】ガイアの夜明け ★2【本田技研工業】

書き込みレス一覧

【HONDA】ガイアの夜明け ★1【本田技研工業】
7 :ワールド名無しサテライト (中止W e374-wIEE)[sage]:2021/12/24(金) 22:13:07.20 ID:MhOcZaLx0EVE
学校なんかじゃ教えてくれなかったF1(´・ω・`)
【HONDA】ガイアの夜明け ★1【本田技研工業】
17 :ワールド名無しサテライト (中止W e374-wIEE)[sage]:2021/12/24(金) 22:15:37.38 ID:MhOcZaLx0EVE
F1最終戦はすごかったなぁ(´・ω・`)
【HONDA】ガイアの夜明け ★1【本田技研工業】
70 :ワールド名無しサテライト (中止W e374-wIEE)[sage]:2021/12/24(金) 22:19:14.18 ID:MhOcZaLx0EVE
最終戦、レッドブルホンダはやれることをすべてやってぎりぎり勝てたな(´・ω・`)
【HONDA】ガイアの夜明け ★1【本田技研工業】
86 :ワールド名無しサテライト (中止W e374-wIEE)[sage]:2021/12/24(金) 22:20:15.37 ID:MhOcZaLx0EVE
メルセデスハミルトンは守りに入りすぎてしまった(´・ω・`)
【HONDA】ガイアの夜明け ★1【本田技研工業】
159 :ワールド名無しサテライト (中止W e374-wIEE)[sage]:2021/12/24(金) 22:22:59.24 ID:MhOcZaLx0EVE
最終戦の実況スレ、途中までホンダを蔑むスレを連発してたやつが、マックスがハミルトンを抜いたら急に出てこなくなってしまった(´・ω・`)
【HONDA】ガイアの夜明け ★1【本田技研工業】
241 :ワールド名無しサテライト (中止W e374-wIEE)[sage]:2021/12/24(金) 22:25:11.18 ID:MhOcZaLx0EVE
トヨタのEVスポーツカーはなんのブランドで出すのかな(´・ω・`)
【HONDA】ガイアの夜明け ★1【本田技研工業】
296 :ワールド名無しサテライト (中止W e374-wIEE)[sage]:2021/12/24(金) 22:26:41.88 ID:MhOcZaLx0EVE
フォーミュラeはなかなかスピードが上がらない(´・ω・`)
【HONDA】ガイアの夜明け ★1【本田技研工業】
358 :ワールド名無しサテライト (中止W e374-wIEE)[sage]:2021/12/24(金) 22:29:04.12 ID:MhOcZaLx0EVE
ミニ四駆が実写になるとわ(´・ω・`)
【HONDA】ガイアの夜明け ★1【本田技研工業】
409 :ワールド名無しサテライト (中止W e374-wIEE)[sage]:2021/12/24(金) 22:30:11.52 ID:MhOcZaLx0EVE
ソニーも電気自動車作ってたな(´・ω・`)
【HONDA】ガイアの夜明け ★1【本田技研工業】
461 :ワールド名無しサテライト (中止W e374-wIEE)[sage]:2021/12/24(金) 22:31:15.78 ID:MhOcZaLx0EVE
>>367
スマホは完全に日本よりも中国製のほうが良くなってきたな(´・ω・`)
【HONDA】ガイアの夜明け ★1【本田技研工業】
548 :ワールド名無しサテライト (中止W e374-wIEE)[sage]:2021/12/24(金) 22:32:17.67 ID:MhOcZaLx0EVE
ミニ四駆みたいにパーツを交換できるEVが出ないのか(´・ω・`)
【HONDA】ガイアの夜明け ★2【本田技研工業】
107 :ワールド名無しサテライト (中止W e374-wIEE)[sage]:2021/12/24(金) 22:46:16.78 ID:MhOcZaLx0EVE
evのバイクはあまり聞かないな(´・ω・`)
【HONDA】ガイアの夜明け ★2【本田技研工業】
164 :ワールド名無しサテライト (中止W e374-wIEE)[sage]:2021/12/24(金) 22:47:31.97 ID:MhOcZaLx0EVE
NSXを昔のデザインで中身だけ変えて出せばいいのに(´・ω・`)
【HONDA】ガイアの夜明け ★2【本田技研工業】
257 :ワールド名無しサテライト (中止W e374-wIEE)[sage]:2021/12/24(金) 22:49:33.59 ID:MhOcZaLx0EVE
>>236
後期モデルはリトラクタブルじゃないのあったはず(´・ω・`)
【HONDA】ガイアの夜明け ★2【本田技研工業】
286 :ワールド名無しサテライト (中止W e374-wIEE)[sage]:2021/12/24(金) 22:50:14.48 ID:MhOcZaLx0EVE
アキラのバイクはいつ出るんや
もう2021年も終わるというのに(´・ω・`)
【HONDA】ガイアの夜明け ★2【本田技研工業】
361 :ワールド名無しサテライト (中止W e374-wIEE)[sage]:2021/12/24(金) 22:52:13.25 ID:MhOcZaLx0EVE
ミニ四駆やってるときに電池が辛かった
Ni-Cd電池欲しかったわ(´・ω・`)
【HONDA】ガイアの夜明け ★2【本田技研工業】
412 :ワールド名無しサテライト (中止W e374-wIEE)[sage]:2021/12/24(金) 22:54:13.26 ID:MhOcZaLx0EVE
スマホとスマートウォッチは中国か韓国製がええわ(´・ω・`)
【HONDA】ガイアの夜明け ★2【本田技研工業】
443 :ワールド名無しサテライト (中止W e374-wIEE)[sage]:2021/12/24(金) 22:55:50.63 ID:MhOcZaLx0EVE
昔日本のメーカーがやってたようなことを今は中国メーカーがやってるのよね(´・ω・`)
【HONDA】ガイアの夜明け ★2【本田技研工業】
473 :ワールド名無しサテライト (中止W e374-wIEE)[sage]:2021/12/24(金) 22:57:33.52 ID:MhOcZaLx0EVE
>>462
デザインはマツダ車がすきやわ(´・ω・`)
【HONDA】ガイアの夜明け ★2【本田技研工業】
505 :ワールド名無しサテライト (中止W e374-wIEE)[sage]:2021/12/24(金) 22:58:45.24 ID:MhOcZaLx0EVE
小さい原子力発電所は実用化されないのかな(´・ω・`)
【HONDA】ガイアの夜明け ★2【本田技研工業】
513 :ワールド名無しサテライト (中止W e374-wIEE)[sage]:2021/12/24(金) 22:59:24.29 ID:MhOcZaLx0EVE
電力なんて過激派からプルトニウムを騙してればいくらでも手に入る(´・ω・`)
【HONDA】ガイアの夜明け ★2【本田技研工業】
555 :ワールド名無しサテライト (中止W e374-wIEE)[sage]:2021/12/24(金) 23:00:57.54 ID:MhOcZaLx0EVE
>>535
破った手紙を読んで防弾チョッキを切るからセーフ(´・ω・`)
【HONDA】ガイアの夜明け ★2【本田技研工業】
575 :ワールド名無しサテライト (中止W e374-wIEE)[sage]:2021/12/24(金) 23:01:52.70 ID:MhOcZaLx0EVE
カーボンの柄かっこいいけどあれシールみたいなの貼ってるらしいな(´・ω・`)
【HONDA】ガイアの夜明け ★2【本田技研工業】
601 :ワールド名無しサテライト (中止W e374-wIEE)[sage]:2021/12/24(金) 23:03:52.54 ID:MhOcZaLx0EVE
>>590
giantは昔は東レと提携してると思ってたけど独自でやるようになったのか(´・ω・`)
【HONDA】ガイアの夜明け ★2【本田技研工業】
616 :ワールド名無しサテライト (中止W e374-wIEE)[sage]:2021/12/24(金) 23:05:02.24 ID:MhOcZaLx0EVE
パソコンとかスマホみたいに日本がやられてしまうのか(´・ω・`)
【HONDA】ガイアの夜明け ★2【本田技研工業】
711 :ワールド名無しサテライト (中止W e374-wIEE)[sage]:2021/12/24(金) 23:07:50.22 ID:MhOcZaLx0EVE
>>646
大手はどこも似たようなもんかな
アップルのアイポッドの裏の鏡面仕上げやってる企業も酷い扱いされたみたいだし(´・ω・`)
【HONDA】ガイアの夜明け ★2【本田技研工業】
740 :ワールド名無しサテライト (中止W e374-wIEE)[sage]:2021/12/24(金) 23:09:55.85 ID:MhOcZaLx0EVE
F1とかのコースを見てると、日本って20世紀に繁栄した過去の国になってしまったように感じる(´・ω・`)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。