トップページ > 番組ch(TX) > 2010年07月20日 > uMtj28JF

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/2501 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01120230000000000460180000073



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ワールド名無しサテライト
世紀末オカルト学院 第3話 Part1
世紀末オカルト学院 第3話 Part2
世紀末オカルト学院 第3話 Part5
世紀末オカルト学院 第3話 Part6
世紀末オカルト学院 第3話 Part7
世紀末オカルト学院 第3話 Part8
世紀末オカルト学院 第3話 Part9
世紀末オカルト学院 第3話 Part10
世紀末オカルト学院 第3話 Part11
【マターリ】 世紀末オカルト学院→アニソン+★2

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
世紀末オカルト学院 第3話 Part1
41 :ワールド名無しサテライト[sage]:2010/07/20(火) 01:23:16.87 ID:uMtj28JF
>>33
ネタバレって他人に勝てたことない人が、優越感満たすためにやるものだよ
世紀末オカルト学院 第3話 Part1
45 :ワールド名無しサテライト[sage]:2010/07/20(火) 01:24:50.76 ID:uMtj28JF
>>34
これ、マヤじゃなく「マヤを写した鏡」の写真ってのが気になる
マヤが実はノストラダムスの鍵だったっていうオチのためのミスリードな気が
世紀末オカルト学院 第3話 Part1
103 :ワールド名無しサテライト[sage]:2010/07/20(火) 01:29:01.74 ID:uMtj28JF
>>74
この写真は2話のだろ
世紀末オカルト学院 第3話 Part2
7 :ワールド名無しサテライト[sage]:2010/07/20(火) 01:33:17.51 ID:uMtj28JF
モスマン (Mothman) は、1966年ごろアメリカ合衆国ウェストバージニア州ポイント・プレザント一帯を脅かした謎の未確認動物(UMA)。
宇宙人のペットであるとの説(エイリアン・ペット説)もある。

意外なとこだと、悪魔城ドラキュラの常連だったりする
世紀末オカルト学院 第3話 Part2
338 :ワールド名無しサテライト[sage]:2010/07/20(火) 01:34:32.46 ID:uMtj28JF
>>106
画伯がキーマンだな
世紀末オカルト学院 第3話 Part5
316 :ワールド名無しサテライト[sage]:2010/07/20(火) 01:43:19.64 ID:uMtj28JF
>>91
こいつで5人目のエージェントだから
過去改変出来ないパラレルワールドだと思う
世紀末オカルト学院 第3話 Part6
981 :ワールド名無しサテライト[sage]:2010/07/20(火) 01:47:45.85 ID:uMtj28JF
>>497
2012年はマヤ文明で世界崩壊の年だしね
世紀末オカルト学院 第3話 Part7
813 :ワールド名無しサテライト[sage]:2010/07/20(火) 01:49:31.06 ID:uMtj28JF
>>440
茅原実里らしいが、俺の知ってる声と違うw
世紀末オカルト学院 第3話 Part8
370 :ワールド名無しサテライト[sage]:2010/07/20(火) 01:51:07.78 ID:uMtj28JF
美風って茅原実里でいいんだよな
知ってるみのりんと声が違いすぎるんだが

世紀末オカルト学院 第3話 Part9
434 :ワールド名無しサテライト[sage]:2010/07/20(火) 01:53:41.05 ID:uMtj28JF

エロ澄さんや、僕らのエロ澄さんが帰って来たんやっ

世紀末オカルト学院 第3話 Part10
322 :ワールド名無しサテライト[sage]:2010/07/20(火) 01:56:30.60 ID:uMtj28JF
>>186
このアニメの肝はふとももだろ
世紀末オカルト学院 第3話 Part11
281 :ワールド名無しサテライト[sage]:2010/07/20(火) 02:02:20.45 ID:uMtj28JF
>>164
多分、1話と2話楽しめて3話楽しめなかった人はMなんだと思う
世紀末オカルト学院 第3話 Part11
322 :ワールド名無しサテライト[sage]:2010/07/20(火) 02:03:20.19 ID:uMtj28JF
>>194
オカルトBD1巻を予約してしまった
世紀末オカルト学院 第3話 Part11
353 :ワールド名無しサテライト[sage]:2010/07/20(火) 02:04:09.69 ID:uMtj28JF
>>288
花澤香菜は宇多田ヒカルを歌ってもらおう
世紀末オカルト学院 第3話 Part11
424 :ワールド名無しサテライト[sage]:2010/07/20(火) 02:06:56.44 ID:uMtj28JF
>>326
オカルト学院は見入っちゃうから、書き込みもあんま出来なかった
世紀末オカルト学院 第3話 Part11
460 :ワールド名無しサテライト[sage]:2010/07/20(火) 02:08:47.82 ID:uMtj28JF
>>340
そういやACERは子安無双らしいな
サイバスターも出るし主人公がみゆきちだし、的確に俺のドツボ突いてきやがる
世紀末オカルト学院 第3話 Part11
500 :ワールド名無しサテライト[sage]:2010/07/20(火) 02:10:46.15 ID:uMtj28JF
>>397
ちょっと気になったんだが、美風の声って茅原実里でいいんだよな?
なんか知ってる茅原と声が違う気がする
世紀末オカルト学院 第3話 Part11
559 :ワールド名無しサテライト[sage]:2010/07/20(火) 02:13:19.05 ID:uMtj28JF
>>480
軍隊ものなのにほとんど戦闘しない
スパイものなのにほとんど潜入しない

前2作はここらへんが問題だと思う
世紀末オカルト学院 第3話 Part11
627 :ワールド名無しサテライト[sage]:2010/07/20(火) 02:16:03.69 ID:uMtj28JF
>>508
80年組は男のほうもすごいんだよな
杉田とかいるし
世紀末オカルト学院 第3話 Part11
660 :ワールド名無しサテライト[sage]:2010/07/20(火) 02:17:43.92 ID:uMtj28JF
>>550
四畳半は奇数巻にオリジナルエピソード入るから
売り上げが上下動しそうだなぁ
世紀末オカルト学院 第3話 Part11
687 :ワールド名無しサテライト[sage]:2010/07/20(火) 02:18:43.90 ID:uMtj28JF
>>552
アクセルの踏み方が走り屋だw
サンダルなのに
世紀末オカルト学院 第3話 Part11
835 :ワールド名無しサテライト[sage]:2010/07/20(火) 02:27:18.03 ID:uMtj28JF
>>774
ラノベって一口に言っても、アニメ化に向いてるのと向いてないのがあるだけだろう
フルメタなんかは向いてる作品だと思うし、何気に西尾作品も向いてる
世紀末オカルト学院 第3話 Part11
866 :ワールド名無しサテライト[sage]:2010/07/20(火) 02:28:59.97 ID:uMtj28JF
>>777
実況が1〜2アラドの作品って成功することが多いね
4アラド超えるのは大成功か大失敗なパターン
世紀末オカルト学院 第3話 Part11
898 :ワールド名無しサテライト[sage]:2010/07/20(火) 02:30:35.00 ID:uMtj28JF
>>816
オオカミさんはあのナレなかったら空気アニメ化すると思う
話とか展開がベッタベタだし
世紀末オカルト学院 第3話 Part11
973 :ワールド名無しサテライト[sage]:2010/07/20(火) 02:34:00.36 ID:uMtj28JF
>>948
ファン=信者って考え方はもうそろそろやめようぜ
【マターリ】 世紀末オカルト学院→アニソン+★2
539 :ワールド名無しサテライト[sage]:2010/07/20(火) 02:43:27.34 ID:uMtj28JF
>>534
あそびにいくヨは、エヴァ後によくあった萌えアニメって感じがするんだよなぁ
【マターリ】 世紀末オカルト学院→アニソン+★2
552 :ワールド名無しサテライト[sage]:2010/07/20(火) 02:48:05.03 ID:uMtj28JF
>>544
「ABは信者と腐女子しか買ってない!!!」

とか言うのも違うと思うんだよなぁ
やっぱあれは色々欠点はあるにしろ、物語性のある作品だから人気があるんだと思う
【マターリ】 世紀末オカルト学院→アニソン+★2
562 :ワールド名無しサテライト[sage]:2010/07/20(火) 02:50:55.90 ID:uMtj28JF
>>548
そっちじゃなくて、主人公の周りに全ての因子が凝縮されてるSF物ってパターン
【マターリ】 世紀末オカルト学院→アニソン+★2
569 :ワールド名無しサテライト[sage]:2010/07/20(火) 02:53:22.28 ID:uMtj28JF
>>566
女オタク全般を卑下するために腐女子って呼ぶ人いるよね
【マターリ】 世紀末オカルト学院→アニソン+★2
576 :ワールド名無しサテライト[sage]:2010/07/20(火) 02:54:54.35 ID:uMtj28JF
>>568
化物語はオンリーワンだから売れた
ABは荒削りな新鮮さがあるから売れた

俺はこう捉えてる
【マターリ】 世紀末オカルト学院→アニソン+★2
585 :ワールド名無しサテライト[sage]:2010/07/20(火) 02:56:24.05 ID:uMtj28JF
>>573
キルミンは視聴層どこらへんを想定してるのかわからないんだよねぇ
需要ありそうなのにグッズ展開ほとんどしてないし
【マターリ】 世紀末オカルト学院→アニソン+★2
604 :ワールド名無しサテライト[sage]:2010/07/20(火) 03:00:15.47 ID:uMtj28JF
>>597
メンドクサイのは、後者のクセに前者を気取る奴が多いんだよな
【マターリ】 世紀末オカルト学院→アニソン+★2
623 :ワールド名無しサテライト[sage]:2010/07/20(火) 03:03:26.87 ID:uMtj28JF
>>594
麻枝が迷走したわけじゃないと思う
ゲーム脚本のノウハウで書かれたものを、1クールのアニメに翻訳しきれなかったんじゃないかな

【マターリ】 世紀末オカルト学院→アニソン+★2
649 :ワールド名無しサテライト[sage]:2010/07/20(火) 03:08:46.95 ID:uMtj28JF
>>621
ABのそういうとこは、アドベンチャーゲームのリテラシで書かれてたからだろうね

キャラが〜〜に移動 → イベント発生

みたいなノリで話が進むんだけど、ゲームと違って勝手にそうなるからブツ切りに感じてしまう
【マターリ】 世紀末オカルト学院→アニソン+★2
658 :ワールド名無しサテライト[sage]:2010/07/20(火) 03:10:32.28 ID:uMtj28JF
>>648
大江戸ロケットもグレンラガンもいいアニメだったなぁ
【マターリ】 世紀末オカルト学院→アニソン+★2
667 :ワールド名無しサテライト[sage]:2010/07/20(火) 03:12:15.43 ID:uMtj28JF
>>657
こういう雑談で時間潰すのもいいもんだ
【マターリ】 世紀末オカルト学院→アニソン+★2
672 :ワールド名無しサテライト[sage]:2010/07/20(火) 03:13:26.54 ID:uMtj28JF
>>663
ファン=信者 って使い方やめようぜ
【マターリ】 世紀末オカルト学院→アニソン+★2
681 :ワールド名無しサテライト[sage]:2010/07/20(火) 03:14:20.80 ID:uMtj28JF
>>669
ルルーシュは否定されまくりじゃね?
【マターリ】 世紀末オカルト学院→アニソン+★2
686 :ワールド名無しサテライト[sage]:2010/07/20(火) 03:15:36.20 ID:uMtj28JF
>>670
単なる2chのアニメスレまとめサイトなんだけど、
人気出過ぎて周囲が勝手に暴走してる
アニソ〜ンぷらす+ Part1
114 :ワールド名無しサテライト[sage]:2010/07/20(火) 03:17:21.85 ID:uMtj28JF
イマジンのナレいいなぁ
アニソ〜ンぷらす+ Part1
163 :ワールド名無しサテライト[sage]:2010/07/20(火) 03:18:52.27 ID:uMtj28JF
>>139
ブレイブルーはやらないけど、ぶるラジは毎回聞いてる
アニソ〜ンぷらす+ Part1
484 :ワールド名無しサテライト[sage]:2010/07/20(火) 03:28:08.89 ID:uMtj28JF
>>452
フルメタ4期はどこが作るんだろうなぁ
アニソ〜ンぷらす+ Part1
581 :ワールド名無しサテライト[sage]:2010/07/20(火) 03:30:16.87 ID:uMtj28JF
ずーっと疑問なんだが、
ポケモン世界って肉とか野菜はどんなの食ってるんだろう
こないだアニメで大根みたいなの切ってたから、野菜は普通にあるのかな
アニソ〜ンぷらす+ Part1
616 :ワールド名無しサテライト[sage]:2010/07/20(火) 03:31:08.04 ID:uMtj28JF
>>527
ゴンゾ残党っていうと、ラインバレルとかクェイサー作ったとこだろうか
アニソ〜ンぷらす+ Part1
683 :ワールド名無しサテライト[sage]:2010/07/20(火) 03:33:20.87 ID:uMtj28JF
>>497
SOUL'd OUTの歌ってた奴だっけ?
アニソ〜ンぷらす+ Part1
764 :ワールド名無しサテライト[sage]:2010/07/20(火) 03:35:22.47 ID:uMtj28JF
>>655
なんでそんな分散するんだw
アニソ〜ンぷらす+ Part1
823 :ワールド名無しサテライト[sage]:2010/07/20(火) 03:36:39.26 ID:uMtj28JF
>>638
モンハンでPSP買ったユーザーなら、
同系統で知名度高いゲーム出せば買うだろうしね
アニソ〜ンぷらす+ Part1
979 :ワールド名無しサテライト[sage]:2010/07/20(火) 03:39:20.57 ID:uMtj28JF
>>772
声優は仕事が不定期で時間もマチマチだから、他の趣味が難しいんだよ
最近は外出ても色々めんどくさいし
アニソ〜ンぷらす+ Part2
243 :ワールド名無しサテライト[sage]:2010/07/20(火) 03:45:18.09 ID:uMtj28JF
FF14は要求スペックが高すぎるからなぁ
2年前のPCでベンチマークが最低基準の半分もいかなかった

ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1279564947813.jpg
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1279564971762.jpg
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1279564993743.jpg
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1279565024235.jpg
アニソ〜ンぷらす+ Part2
266 :ワールド名無しサテライト[sage]:2010/07/20(火) 03:46:59.40 ID:uMtj28JF
>>185
収録スタジオの近所なんだろうなw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。