トップページ > 番組ch(TX) > 2010年05月20日 > 66Z+lLkg

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/3086 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000034593700000000130



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
みゃーるす ◆N/YJazzFyA
★映画実況3612 ソーラー・ストライク
もう誰も覚えていないアニメ挙げたヤツが優勝
★映画実況3612 ソーラー・すとらいく 2
★映画実況3614 ソーラー・ストライク#3
★映画実況3615 ソーラン節#4
★映画実況3616 ソーラー・ストライク#5

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
★映画実況3612 ソーラー・すとらいく 2
591 :みゃーるす ◆N/YJazzFyA [sage]:2010/05/20(木) 14:13:23.25 ID:66Z+lLkg
>>576
午後ローもあるかもしれんが、
バリシネもあったからなあ。他の局はまだだな
★映画実況3612 ソーラー・すとらいく 2
605 :みゃーるす ◆N/YJazzFyA [sage]:2010/05/20(木) 14:14:04.22 ID:66Z+lLkg
>>581
ブラッカイマーあたりに金を渡せば、迫力は出そうだ
★映画実況3612 ソーラー・すとらいく 2
652 :みゃーるす ◆N/YJazzFyA [sage]:2010/05/20(木) 14:16:17.41 ID:66Z+lLkg
ファーストフードで働く前に地球がねえw
★映画実況3612 ソーラー・すとらいく 2
668 :みゃーるす ◆N/YJazzFyA [sage]:2010/05/20(木) 14:16:57.82 ID:66Z+lLkg
24時間は余りにも時間がなさすぎるのでは
★映画実況3612 ソーラー・すとらいく 2
693 :みゃーるす ◆N/YJazzFyA [sage]:2010/05/20(木) 14:17:56.64 ID:66Z+lLkg
こういうくだらない争いは普通すぎて要らない
★映画実況3612 ソーラー・すとらいく 2
726 :みゃーるす ◆N/YJazzFyA [sage]:2010/05/20(木) 14:18:44.78 ID:66Z+lLkg
コント第2弾くるか
★映画実況3612 ソーラー・すとらいく 2
789 :みゃーるす ◆N/YJazzFyA [sage]:2010/05/20(木) 14:20:03.32 ID:66Z+lLkg
>>749
天使とデートとかほんとに天使に見えたからな
あれは綺麗さと可愛さが凄すぎて化物だ
★映画実況3612 ソーラー・すとらいく 2
869 :みゃーるす ◆N/YJazzFyA [sage]:2010/05/20(木) 14:21:22.30 ID:66Z+lLkg
いや、でも破片が
★映画実況3612 ソーラー・すとらいく 2
900 :みゃーるす ◆N/YJazzFyA [sage]:2010/05/20(木) 14:21:44.66 ID:66Z+lLkg
>>856
あれはそれなりに感動的だったw
★映画実況3612 ソーラー・すとらいく 2
943 :みゃーるす ◆N/YJazzFyA [sage]:2010/05/20(木) 14:22:32.71 ID:66Z+lLkg
>>902
ファイアーフォックスの出番はないw
★映画実況3612 ソーラー・すとらいく 2
972 :みゃーるす ◆N/YJazzFyA [sage]:2010/05/20(木) 14:23:36.78 ID:66Z+lLkg
>>963
原作的にも極大射程がピークだからな・・・
★映画実況3614 ソーラー・ストライク#3
11 :みゃーるす ◆N/YJazzFyA [sage]:2010/05/20(木) 14:25:31.54 ID:66Z+lLkg
まだ1時間経ってないのか
★映画実況3614 ソーラー・ストライク#3
18 :みゃーるす ◆N/YJazzFyA [sage]:2010/05/20(木) 14:25:55.20 ID:66Z+lLkg
なんで携帯で連絡しない
★映画実況3614 ソーラー・ストライク#3
56 :みゃーるす ◆N/YJazzFyA [sage]:2010/05/20(木) 14:27:01.55 ID:66Z+lLkg
こんなの見たことないがなんか笑えた
★映画実況3614 ソーラー・ストライク#3
109 :みゃーるす ◆N/YJazzFyA [sage]:2010/05/20(木) 14:28:33.38 ID:66Z+lLkg
なんかこう、隕石が落ちて津波がとか、
派手な絵がないから危機感が薄い
★映画実況3614 ソーラー・ストライク#3
178 :みゃーるす ◆N/YJazzFyA [sage]:2010/05/20(木) 14:30:29.64 ID:66Z+lLkg
>>134
金がないなりにどうにかしようってあがきがなく、
「金ねえからしょうがねえよな」っていう諦念を感じる
★映画実況3614 ソーラー・ストライク#3
238 :みゃーるす ◆N/YJazzFyA [sage]:2010/05/20(木) 14:32:12.91 ID:66Z+lLkg
>>204
大・気・圏・炎・上

このアオリが何かを懸命に伝えている
★映画実況3614 ソーラー・ストライク#3
333 :みゃーるす ◆N/YJazzFyA [sage]:2010/05/20(木) 14:35:33.74 ID:66Z+lLkg
しかし映画の半分が終わったのに、解決に向かって方策が出てこない
と思ったら回避策きた
★映画実況3614 ソーラー・ストライク#3
369 :みゃーるす ◆N/YJazzFyA [sage]:2010/05/20(木) 14:36:22.69 ID:66Z+lLkg
>>346
でも太陽パクパクできるんだからどうにかなるんじゃね
★映画実況3614 ソーラー・ストライク#3
396 :みゃーるす ◆N/YJazzFyA [sage]:2010/05/20(木) 14:37:03.58 ID:66Z+lLkg
ほうICBMがダメなそれらしい理由があったのか
★映画実況3614 ソーラー・ストライク#3
402 :みゃーるす ◆N/YJazzFyA [sage]:2010/05/20(木) 14:37:21.27 ID:66Z+lLkg
>>381
ハロワで失業保険の手続きしてきました
★映画実況3614 ソーラー・ストライク#3
437 :みゃーるす ◆N/YJazzFyA [sage]:2010/05/20(木) 14:38:23.37 ID:66Z+lLkg
これほどまでに「地球がやべえ」って感じがないのも凄いな
★映画実況3614 ソーラー・ストライク#3
471 :みゃーるす ◆N/YJazzFyA [sage]:2010/05/20(木) 14:39:20.83 ID:66Z+lLkg
>>448
まあ、でもとりあえずもらえるもんはもらっとかんとな
★映画実況3614 ソーラー・ストライク#3
538 :みゃーるす ◆N/YJazzFyA [sage]:2010/05/20(木) 14:40:24.03 ID:66Z+lLkg
まさかこの元夫婦のキスシーンで〆じゃないだろうな
★映画実況3614 ソーラー・ストライク#3
583 :みゃーるす ◆N/YJazzFyA [sage]:2010/05/20(木) 14:41:42.67 ID:66Z+lLkg
地球が燃えてる絵でごまかしすぎだろうw
★映画実況3614 ソーラー・ストライク#3
615 :みゃーるす ◆N/YJazzFyA [sage]:2010/05/20(木) 14:42:17.12 ID:66Z+lLkg
消滅かよwwwwwwwwww
★映画実況3614 ソーラー・ストライク#3
660 :みゃーるす ◆N/YJazzFyA [sage]:2010/05/20(木) 14:42:49.10 ID:66Z+lLkg
消滅には声を出して笑った。この突き抜けがいいな
★映画実況3614 ソーラー・ストライク#3
699 :みゃーるす ◆N/YJazzFyA [sage]:2010/05/20(木) 14:43:47.81 ID:66Z+lLkg
>>666
俺もう辞めないないなら死んでくれレベル
★映画実況3614 ソーラー・ストライク#3
711 :みゃーるす ◆N/YJazzFyA [sage]:2010/05/20(木) 14:44:16.27 ID:66Z+lLkg
>>668
宣戦布告並に政府が無能で見てるだけになるだろ
★映画実況3614 ソーラー・ストライク#3
768 :みゃーるす ◆N/YJazzFyA [sage]:2010/05/20(木) 14:46:28.95 ID:66Z+lLkg
>>733
北朝鮮の工作員がきて追い詰めかけるんだが、
SAT「発砲許可を!」→政府「ダメ」→SAT死ぬ
→今度は自衛隊員→やっぱり死ぬ
★映画実況3614 ソーラー・ストライク#3
783 :みゃーるす ◆N/YJazzFyA [sage]:2010/05/20(木) 14:47:09.70 ID:66Z+lLkg
全滅と消滅は違うのでは
★映画実況3614 ソーラー・ストライク#3
829 :みゃーるす ◆N/YJazzFyA [sage]:2010/05/20(木) 14:48:33.83 ID:66Z+lLkg
>>803
たしか法律改正前だったからというのもあると思う
結構当時暗澹とした気分になった
★映画実況3614 ソーラー・ストライク#3
853 :みゃーるす ◆N/YJazzFyA [sage]:2010/05/20(木) 14:49:16.50 ID:66Z+lLkg
>>832
うん。ZEROとかも金かければいい映画になると思う
麻生幾作品面白いよね
★映画実況3614 ソーラー・ストライク#3
885 :みゃーるす ◆N/YJazzFyA [sage]:2010/05/20(木) 14:50:11.62 ID:66Z+lLkg
これ核打ち込んでそう簡単に終わりになるもんなんか
★映画実況3614 ソーラー・ストライク#3
903 :みゃーるす ◆N/YJazzFyA [sage]:2010/05/20(木) 14:51:02.17 ID:66Z+lLkg
>>891
小説先がおすすめ
★映画実況3614 ソーラー・ストライク#3
927 :みゃーるす ◆N/YJazzFyA [sage]:2010/05/20(木) 14:51:45.05 ID:66Z+lLkg
アメリカの罠とかそんなレベルじゃないw
★映画実況3614 ソーラー・ストライク#3
953 :みゃーるす ◆N/YJazzFyA [sage]:2010/05/20(木) 14:52:28.48 ID:66Z+lLkg
>>939
これぶっ壊れちゃいかんだろw
★映画実況3614 ソーラー・ストライク#3
967 :みゃーるす ◆N/YJazzFyA [sage]:2010/05/20(木) 14:53:00.13 ID:66Z+lLkg
立派に見えません
★映画実況3615 ソーラン節#4
18 :みゃーるす ◆N/YJazzFyA [sage]:2010/05/20(木) 14:54:46.57 ID:66Z+lLkg
メリケンじゃどうにもできないから、ロシアに頼るというのは斬新っちゃ斬新なのか
★映画実況3615 ソーラン節#4
54 :みゃーるす ◆N/YJazzFyA [sage]:2010/05/20(木) 14:55:47.19 ID:66Z+lLkg
でも隕石に向かうわけでも、コアに向かうわけでもないから、
過程で盛り上がりようがないんだよな。北極に潜水艦でいくだけだし
★映画実況3615 ソーラン節#4
87 :みゃーるす ◆N/YJazzFyA [sage]:2010/05/20(木) 14:57:07.10 ID:66Z+lLkg
>>75
サードインパクトw
★映画実況3615 ソーラン節#4
100 :みゃーるす ◆N/YJazzFyA [sage]:2010/05/20(木) 14:58:07.48 ID:66Z+lLkg
>>76
映画化には地味なネタ選んだなあと
金がないからそうなったのか分からんが
★映画実況3615 ソーラン節#4
123 :みゃーるす ◆N/YJazzFyA [sage]:2010/05/20(木) 14:59:10.56 ID:66Z+lLkg
>>104
地球は毎年ピンチが来すぎだろw
★映画実況3615 ソーラン節#4
161 :みゃーるす ◆N/YJazzFyA [sage]:2010/05/20(木) 15:00:04.80 ID:66Z+lLkg
>>121
もう一歩進めて考えてみれば、そんな映画を見れる機会は今日しかないってことだ
★映画実況3615 ソーラン節#4
209 :みゃーるす ◆N/YJazzFyA [sage]:2010/05/20(木) 15:01:58.37 ID:66Z+lLkg
>>175
だったら磁気嵐で衛星が機能しないことで、
別のパニックがおきるようにするとか、映画らしい何かがあったろうと
★映画実況3615 ソーラン節#4
263 :みゃーるす ◆N/YJazzFyA [sage]:2010/05/20(木) 15:02:58.42 ID:66Z+lLkg
核打ち込んでなんとかできるものの、
人類の99%は消滅とかにならんかな
★映画実況3615 ソーラン節#4
295 :みゃーるす ◆N/YJazzFyA [sage]:2010/05/20(木) 15:03:49.77 ID:66Z+lLkg
やべえ、ちょっとした火事にしか見えねえw
★映画実況3615 ソーラン節#4
309 :みゃーるす ◆N/YJazzFyA [sage]:2010/05/20(木) 15:04:13.51 ID:66Z+lLkg
>>283
あれダメだったのかw
★映画実況3615 ソーラン節#4
358 :みゃーるす ◆N/YJazzFyA [sage]:2010/05/20(木) 15:05:47.47 ID:66Z+lLkg
>>317
冷戦時代なら通信障害のパニックから、
アメリカとソ連が疑心暗鬼になってとかできたかも
と思ったがきっと似たようなのあるな。見たような気さえする
★映画実況3615 ソーラン節#4
386 :みゃーるす ◆N/YJazzFyA [sage]:2010/05/20(木) 15:06:24.46 ID:66Z+lLkg
>>333
実況向きだったりするということか
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。