トップページ > 番組ch(TX) > 2008年11月01日 > yatM6u5b

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/3632 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000612000000221280060



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ワールド名無しサテライト
田勢康弘の週刊ニュース新書 08/11/01 ★1まーご
田勢康弘の週刊ニュース新書 08/11/01 ★2まーご
土曜スペシャル 名山紀行 1
土曜スペシャル 名山紀行 2
土曜スペシャル 名山紀行 2
出没!アド街ック天国 「西丹沢温泉郷」 ★1

書き込みレス一覧

次へ>>
田勢康弘の週刊ニュース新書 08/11/01 ★1まーご
395 :ワールド名無しサテライト[]:2008/11/01(土) 11:48:51.99 ID:yatM6u5b
一日 1000円って、あいまいだよな

例えば、往復だと2000円ってことか
田勢康弘の週刊ニュース新書 08/11/01 ★1まーご
438 :ワールド名無しサテライト[]:2008/11/01(土) 11:50:14.77 ID:yatM6u5b
>>420
もう崩壊しちゃっているからなw
田勢康弘の週刊ニュース新書 08/11/01 ★1まーご
460 :ワールド名無しサテライト[]:2008/11/01(土) 11:50:58.50 ID:yatM6u5b
与謝野はツクモの常連っぽいなw
田勢康弘の週刊ニュース新書 08/11/01 ★1まーご
502 :ワールド名無しサテライト[]:2008/11/01(土) 11:52:40.90 ID:yatM6u5b
>>470
1000円にしちゃうから、ほとんどの普通車にETCをついてしまうw
田勢康弘の週刊ニュース新書 08/11/01 ★1まーご
614 :ワールド名無しサテライト[]:2008/11/01(土) 11:57:38.73 ID:yatM6u5b
>>593
投票とからませると、発案した公明が困るんじゃないのw
田勢康弘の週刊ニュース新書 08/11/01 ★1まーご
654 :ワールド名無しサテライト[]:2008/11/01(土) 11:59:21.88 ID:yatM6u5b
まりりんは高所得者層だからな
田勢康弘の週刊ニュース新書 08/11/01 ★1まーご
721 :ワールド名無しサテライト[]:2008/11/01(土) 12:01:34.18 ID:yatM6u5b
昨日は神番組だった
田勢康弘の週刊ニュース新書 08/11/01 ★1まーご
815 :ワールド名無しサテライト[]:2008/11/01(土) 12:04:45.22 ID:yatM6u5b
与謝野は、野党がいると自爆するような気がする(´・ω・`)
田勢康弘の週刊ニュース新書 08/11/01 ★1まーご
880 :ワールド名無しサテライト[]:2008/11/01(土) 12:06:11.92 ID:yatM6u5b
>>855
ソニーが買っちゃったりしてw
田勢康弘の週刊ニュース新書 08/11/01 ★1まーご
951 :ワールド名無しサテライト[]:2008/11/01(土) 12:08:18.96 ID:yatM6u5b
森山中かよw
田勢康弘の週刊ニュース新書 08/11/01 ★2まーご
42 :ワールド名無しサテライト[]:2008/11/01(土) 12:11:25.93 ID:yatM6u5b
物じゃなくて、海外の農場とかに投資しろよw
田勢康弘の週刊ニュース新書 08/11/01 ★2まーご
68 :ワールド名無しサテライト[]:2008/11/01(土) 12:12:07.78 ID:yatM6u5b
エルピーダが父さんしそうだな(´・ω・`)
田勢康弘の週刊ニュース新書 08/11/01 ★2まーご
98 :ワールド名無しサテライト[]:2008/11/01(土) 12:14:10.26 ID:yatM6u5b
給料もドル建て(´・ω・`)
田勢康弘の週刊ニュース新書 08/11/01 ★2まーご
110 :ワールド名無しサテライト[]:2008/11/01(土) 12:14:49.63 ID:yatM6u5b
円高で嬉しくない野
田勢康弘の週刊ニュース新書 08/11/01 ★2まーご
167 :ワールド名無しサテライト[]:2008/11/01(土) 12:16:41.50 ID:yatM6u5b
女しかいないな
男はキーセン観光だからかw
田勢康弘の週刊ニュース新書 08/11/01 ★2まーご
238 :ワールド名無しサテライト[]:2008/11/01(土) 12:18:26.88 ID:yatM6u5b
森三中の村上かとおもたw
田勢康弘の週刊ニュース新書 08/11/01 ★2まーご
438 :ワールド名無しサテライト[]:2008/11/01(土) 12:24:05.52 ID:yatM6u5b
空気読めるようになったまーご
田勢康弘の週刊ニュース新書 08/11/01 ★2まーご
490 :ワールド名無しサテライト[]:2008/11/01(土) 12:32:11.97 ID:yatM6u5b
>>466
今では、外国人土産ナンバーワンがチョコ、2位がカップラーメンとか
海外土産でチョコを買うのは日本人も同じだがw
土曜スペシャル 名山紀行 1
37 :ワールド名無しサテライト[]:2008/11/01(土) 19:01:57.73 ID:yatM6u5b
白神の世界遺産地域は一般者が許可なく入っていけないんだよね(´・ω・`)
土曜スペシャル 名山紀行 1
55 :ワールド名無しサテライト[]:2008/11/01(土) 19:03:05.87 ID:yatM6u5b
名山紀行だと、いつも雑談が多くなる
自粛しようよw
土曜スペシャル 名山紀行 1
67 :ワールド名無しサテライト[]:2008/11/01(土) 19:03:47.65 ID:yatM6u5b
じゃますんなw
土曜スペシャル 名山紀行 1
351 :ワールド名無しサテライト[]:2008/11/01(土) 19:18:26.69 ID:yatM6u5b
日本の世界遺産で行ってないのは白神と、石見ぐらい
9月に行こうとしたが、ちょっくら行けないので断念したorz
土曜スペシャル 名山紀行 1
371 :ワールド名無しサテライト[]:2008/11/01(土) 19:19:31.72 ID:yatM6u5b
>>357
北海道もw
土曜スペシャル 名山紀行 1
382 :ワールド名無しサテライト[]:2008/11/01(土) 19:20:50.90 ID:yatM6u5b
>>364
白神で一般観光客が入る所は、世界遺産地域じゃない罠
土曜スペシャル 名山紀行 1
608 :ワールド名無しサテライト[]:2008/11/01(土) 19:31:29.17 ID:yatM6u5b
大山といえば大山寺遊園
土曜スペシャル 名山紀行 1
671 :ワールド名無しサテライト[]:2008/11/01(土) 19:34:48.61 ID:yatM6u5b
>>597
槍ヶ岳の北鎌尾根、裏妙義、冬の剣岳
土曜スペシャル 名山紀行 1
693 :ワールド名無しサテライト[]:2008/11/01(土) 19:36:08.89 ID:yatM6u5b
大山は人大杉
土曜スペシャル 名山紀行 1
706 :ワールド名無しサテライト[]:2008/11/01(土) 19:37:04.36 ID:yatM6u5b
>>694
表のほうがきつかったな
土曜スペシャル 名山紀行 1
716 :ワールド名無しサテライト[]:2008/11/01(土) 19:37:43.69 ID:yatM6u5b
>>706
http://www.gtr.co.jp/hobby-site/mount/seimo/ms-26.htm
土曜スペシャル 名山紀行 1
747 :ワールド名無しサテライト[]:2008/11/01(土) 19:39:42.47 ID:yatM6u5b
>>734
山頂から自分の車が見えたので感動したなw

土曜スペシャル 名山紀行 1
797 :ワールド名無しサテライト[]:2008/11/01(土) 19:42:48.00 ID:yatM6u5b
>>790
頭がいいからな
土曜スペシャル 名山紀行 1
814 :ワールド名無しサテライト[]:2008/11/01(土) 19:44:08.98 ID:yatM6u5b
最高地点も崩壊して、立ち入り禁止だからな
仮の山頂しかいったことがない(´・ω・`)
土曜スペシャル 名山紀行 1
843 :ワールド名無しサテライト[]:2008/11/01(土) 19:45:42.46 ID:yatM6u5b
年金で悠々自適か
なぜか山好きに多い、公務員と教員と郵便局員
土曜スペシャル 名山紀行 1
918 :ワールド名無しサテライト[]:2008/11/01(土) 19:48:30.70 ID:yatM6u5b
恐羅漢とかもある

一応、四国にも石鎚の麓にある
土曜スペシャル 名山紀行 1
946 :ワールド名無しサテライト[]:2008/11/01(土) 19:50:05.93 ID:yatM6u5b
あの周辺の小学生は、木曽駒に登る風習があるなw
土曜スペシャル 名山紀行 1
977 :ワールド名無しサテライト[]:2008/11/01(土) 19:51:16.72 ID:yatM6u5b
駒ヶ根じゃないのかよ
土曜スペシャル 名山紀行 2
2 :ワールド名無しサテライト[]:2008/11/01(土) 19:52:20.43 ID:yatM6u5b
ロープウェイ禁止
土曜スペシャル 名山紀行 2
50 :ワールド名無しサテライト[]:2008/11/01(土) 19:54:50.25 ID:yatM6u5b
木曽駒から空木岳方面に単独で縦走したことがあるけど、夕方の6時過ぎに
非難小屋の収容人員ぐらいのパーティがやってきて顰蹙を買ってたなw
土曜スペシャル 名山紀行 2
94 :ワールド名無しサテライト[]:2008/11/01(土) 19:57:02.36 ID:yatM6u5b
>>69
ここは、新宿からの高速バスばかりだろうな
土曜スペシャル 名山紀行 2
122 :ワールド名無しサテライト[]:2008/11/01(土) 19:58:16.88 ID:yatM6u5b
>>108
信州人乙
土曜スペシャル 名山紀行 2
174 :ワールド名無しサテライト[]:2008/11/01(土) 20:00:36.49 ID:yatM6u5b
木曽駒は登りやすいけど、隣の宝剣岳はたまに山頂から転落死する人がいるw
土曜スペシャル 名山紀行 2
250 :ワールド名無しサテライト[]:2008/11/01(土) 20:03:40.13 ID:yatM6u5b
昔、九月の3連休にいったら、2,3時間待ちだったorz
土曜スペシャル 名山紀行 2
328 :ワールド名無しサテライト[]:2008/11/01(土) 20:07:11.71 ID:yatM6u5b
>>308
白骨は?
土曜スペシャル 名山紀行 2
422 :ワールド名無しサテライト[]:2008/11/01(土) 20:11:41.97 ID:yatM6u5b
>>397
ここはロープウェイがあるからな
土曜スペシャル 名山紀行 2
447 :ワールド名無しサテライト[]:2008/11/01(土) 20:12:36.70 ID:yatM6u5b
ブ高山は、崩壊しそう

土曜スペシャル 名山紀行 2
458 :ワールド名無しサテライト[]:2008/11/01(土) 20:13:11.27 ID:yatM6u5b
熟女(;´Д`)ハァハァ
土曜スペシャル 名山紀行 2
585 :ワールド名無しサテライト[]:2008/11/01(土) 20:19:22.32 ID:yatM6u5b
今の季節は、秩父の林道がいいな
最近行ってない(´・ω・`)
土曜スペシャル 名山紀行 2
601 :ワールド名無しサテライト[]:2008/11/01(土) 20:20:15.81 ID:yatM6u5b
>>591
高尾山
土曜スペシャル 名山紀行 2
665 :ワールド名無しサテライト[]:2008/11/01(土) 20:23:05.88 ID:yatM6u5b
>>637
北岳は無理だろ
常念岳は、ムーンライト信州つかって、日帰りしたがw
土曜スペシャル 名山紀行 2
757 :ワールド名無しサテライト[]:2008/11/01(土) 20:26:37.46 ID:yatM6u5b
両神山はいまだに、一番登りやすい登山道閉鎖されているのかな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。