トップページ > 番組ch(TBS) > 2020年09月16日 > gUpjRW1q

書き込み順位&時間帯一覧

170 位/4545 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000007210000000000000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
渡る世間は名無しばかり
グッとラック! Part.2
グッとラック! Part.3

書き込みレス一覧

グッとラック! Part.2
276 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2020/09/16(水) 08:53:27.16 ID:gUpjRW1q
漁師やってた人ならタトゥー有るだろ
水死体になった時の安全策で
寿司屋ならギリギリ有りかな
グッとラック! Part.2
331 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2020/09/16(水) 08:54:23.24 ID:gUpjRW1q
>>296
船から上がって来たひとなんじゃね?
魚は捌けるよな
グッとラック! Part.2
355 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2020/09/16(水) 08:55:05.61 ID:gUpjRW1q
そもそも江戸時代に「犯罪者に刺青」やってたんだよ
だから日本ではタブーなわけ
グッとラック! Part.2
405 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2020/09/16(水) 08:56:15.05 ID:gUpjRW1q
>>371
温泉も全て不可だよ
グッとラック! Part.2
436 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2020/09/16(水) 08:56:35.79 ID:gUpjRW1q
うちの近隣はシールも不可
グッとラック! Part.2
527 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2020/09/16(水) 08:58:16.45 ID:gUpjRW1q
親の実家が茨城の山だから、
普通に庭でキャンプでも打ち上げ花火でも、何でもやらせてもらったわ
グッとラック! Part.2
547 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2020/09/16(水) 08:58:45.73 ID:gUpjRW1q
>>530
そう、「売れない(手放せない)」のがものすごく問題
グッとラック! Part.2
592 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2020/09/16(水) 09:00:13.17 ID:gUpjRW1q
あのな、田舎は買い物で密になるんだけど
あとキャンプ場なら炊事場とトイレ
グッとラック! Part.2
634 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2020/09/16(水) 09:01:19.81 ID:gUpjRW1q
四方竹林じゃん
竹の恐怖知らないのかよ
グッとラック! Part.2
666 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2020/09/16(水) 09:01:56.86 ID:gUpjRW1q
>>637
竹との戦いは熾烈だよな
グッとラック! Part.2
689 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2020/09/16(水) 09:02:36.19 ID:gUpjRW1q
>>669
手の方がズタズタになるよな
グッとラック! Part.2
713 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2020/09/16(水) 09:03:49.12 ID:gUpjRW1q
埼玉から1時間半だと石岡辺り??
グッとラック! Part.2
744 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2020/09/16(水) 09:04:57.24 ID:gUpjRW1q
>>722
ヤブ蚊もすげーし、スズメバチとかクマバチも出る
グッとラック! Part.2
765 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2020/09/16(水) 09:05:31.79 ID:gUpjRW1q
2週間に1度じゃ少ないかなぁ
あっという間に延びるよ
グッとラック! Part.2
841 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2020/09/16(水) 09:07:16.21 ID:gUpjRW1q
>>775
地元の人同士の付き合い有るから、変な事出来ないんだよな
でも3つ向こうの山が、急斜面一面ソーラーパネルになってたわ
余所者から見てもやっちまったなーという感じ
グッとラック! Part.2
881 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2020/09/16(水) 09:08:28.65 ID:gUpjRW1q
>>801
ヒロシのソロキャンプ人気あるから、
ソロキャンパーに解放したら利用料で稼げそう
グッとラック! Part.2
927 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2020/09/16(水) 09:10:25.48 ID:gUpjRW1q
>>895
そう、田舎はトイレ問題が大きい
子供の頃に夜中に外トイレ行ったら、明かりに集まった小さな羽虫が300匹ぐらい壁に張り付いてて、泣きながら漏らしたわ
グッとラック! Part.2
975 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2020/09/16(水) 09:11:29.56 ID:gUpjRW1q
>>934
美ケ原高原に別荘もってるVIP爺さんもそんな話してた
行くたびにメンテしかしてないとw
グッとラック! Part.2
990 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2020/09/16(水) 09:11:57.86 ID:gUpjRW1q
>>936
でも明らかに「自分が使わない」時期はある訳で
グッとラック! Part.3
45 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2020/09/16(水) 09:13:26.28 ID:gUpjRW1q
2人で外出、または交互で外出しとけよ
グッとラック! Part.3
78 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2020/09/16(水) 09:14:12.87 ID:gUpjRW1q
>>65
太りやすいと聞くから気をつけて
グッとラック! Part.3
101 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2020/09/16(水) 09:15:51.88 ID:gUpjRW1q
トイレはいってるだけで、外からドアノブガチャガチャされるんだけど(嫌がらせで)
これも「休日一緒に居たくない」理由の1つ
グッとラック! Part.3
115 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2020/09/16(水) 09:16:54.95 ID:gUpjRW1q
>>100
うちの弟がその薬で100キロ越えてたわw
グッとラック! Part.3
163 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2020/09/16(水) 09:18:01.58 ID:gUpjRW1q
同じ部屋に居るのを止めたらいいだけだろ
毎回事例が変だな
グッとラック! Part.3
187 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2020/09/16(水) 09:18:30.54 ID:gUpjRW1q
こんなのアドバイスでも何でもねぇだろw
自分できづけよwww
グッとラック! Part.3
214 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2020/09/16(水) 09:19:02.30 ID:gUpjRW1q
>>200
あるあるw圧に負けるw
グッとラック! Part.3
230 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2020/09/16(水) 09:19:33.38 ID:gUpjRW1q
>>220
一応昔からある病名だよ
グッとラック! Part.3
258 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2020/09/16(水) 09:20:25.47 ID:gUpjRW1q
家族内ストレスとかで良いだろ
妻が一方的に被害者という訳でも無いし、子供が病んだりもありがち


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。