トップページ > 番組ch(TBS) > 2011年08月18日 > yj8xDsZF

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/3747 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0005000082164210051100000063



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
渡る世間は名無しばかり
どうしたらJリーグは人気出るのか
サ  カ  豚  涙  目wwwwwwwwwww
アメリカ人ですら誰も知らないWBCオープン戦以下
なんで地上波のゴールデンでJリーグは放送しないの
サッカーはどうして人気ないの?
イチローと中田英ってどっちが凄いの?

書き込みレス一覧

次へ>>
どうしたらJリーグは人気出るのか
20 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/08/18(木) 03:12:59.77 ID:yj8xDsZF
★野球利権とメディア防衛網  この国は野球=マスゴミそのものだから野球だけ過剰報道されてサッカーネガキャンされる それだけだよ>>1 野球の方が不人気露出の割に
NHK__→______?_____→_______?_______→甲子園(春・夏)、MLB(多額の放映権を支払う) 、都市対抗決勝、早慶戦
日テレ→読売新聞→報知スポーツ→巨人、WBC(06年)
TBS__→毎日新聞→____スポニチ__→ベイスターズ、WBC(赤字、09年) 、マスターズリーグ(サンモニ) 、高校野球(春、MBS) 、社会人野球
フジ___→産経新聞→____サンスポ__→ヤクルト、野球北京五輪
テレ朝→朝日新聞→日刊スポーツ→高校野球(夏)、ロッテ(一時期)、巨人(報ステ)、WBC(09年)、横浜スタジアム(大株主)
テレ東→日経新聞→_______?_______→巨人(〜08年)
NHK(海老沢)不祥事で辞任→天下り→読売新聞(ナベツネ)※見返りにNHKのスポーツ放映権料の半分の60億円メジャーとプロ野球へ
アサヒビール(福地)※アサヒビールはWBC及びWBC野球日本代表の協賛
海老沢NHK前会長、読売新聞に転職
http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_12/g2005122104.html
NHK次期会長は元アサヒビール・福地氏相談役http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20071225-299682.html
サ  カ  豚  涙  目wwwwwwwwwww
183 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/08/18(木) 03:17:24.53 ID:yj8xDsZF
【野球/WBC】アメリカのジョンソン監督、子供の結婚式出席するため2次ラウンド初戦を欠場
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236947053/

【MLB】オリオールズ主砲マーカーキス第1子誕生のためWBC辞退
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230447469/
サバシア 2007サイヤング受賞 「(WBCに)出場すると2、3週間も無駄になってしまう」
バーネット 2008奪三振王 「国のためにプレーするのは素晴らしいことだけど、来年の自分には“ノーサンキュー”だ」
メキシコ「隠し玉」右腕ハレン 07オールスター先発 4年59勝 「シーズンの妨げになることはやりたくない」
テシェイラ5年連続で30本塁打、100打点
「不参加は自分の決断だ」
イチロー 世界一の座「奪いにいく」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/01/01/16.html   アメリカ選手が辞退しまくってアメリカ人も知らない大会って終わってるだろ
サ  カ  豚  涙  目wwwwwwwwwww
184 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/08/18(木) 03:18:14.89 ID:yj8xDsZF
プロ野球は税制優遇があるから、その分給料に反映できるってだけ
こんなのあり? プロ野球の税金優遇
1リーグか、2リーグかで国民的議論となっているプロ野球ですが、先日、ライブドアの社長がテレビで「球団所有には税制上のメリットがある」と云っていました。
はて?と思って調べましたところ、ありました。
職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について(直法1―147:昭和29年8月10日)という個別通達で、
球団を持つ「親会社」から「球団」への金銭的支援を税制上広く認めようというものです。
通達を要約すると、以下の通りです。
@映画、新聞、地方鉄道等の事業を営む法人(以下「親会社」という。)が、自己の子会社である職業野球団(以下「球団」という。)
に対して支出した広告宣伝費の性質を有すると認められる部分の金額は、これを支出した事業年度の損金に算入する
A特に弊害のない限り、親会社が、球団の欠損金(申告調整前)を補填した場合でも@にならって損金扱いとする
B親会社が、球団に対して支出した金銭を、貸付金等として経理をしている場合においても、支出をした日を含む事業年度の損金に算入する
http://www.lotus21.co.jp/data/news/0408/news040827_03.html  >>182 野球が税制優遇リーグだろ
アメリカ人ですら誰も知らないWBCオープン戦以下
58 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/08/18(木) 03:19:16.86 ID:yj8xDsZF
【野球/WBC】アメリカのジョンソン監督、子供の結婚式出席するため2次ラウンド初戦を欠場
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236947053/

【MLB】オリオールズ主砲マーカーキス第1子誕生のためWBC辞退
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230447469/
サバシア 2007サイヤング受賞 「(WBCに)出場すると2、3週間も無駄になってしまう」
バーネット 2008奪三振王 「国のためにプレーするのは素晴らしいことだけど、来年の自分には“ノーサンキュー”だ」
メキシコ「隠し玉」右腕ハレン 07オールスター先発 4年59勝 「シーズンの妨げになることはやりたくない」
テシェイラ5年連続で30本塁打、100打点
「不参加は自分の決断だ」
イチロー 世界一の座「奪いにいく」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/01/01/16.html   アメリカ選手が辞退しまくってアメリカ人も知らない大会って終わってるだろ >>57正論すぎw
アメリカ人ですら誰も知らないWBCオープン戦以下
59 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/08/18(木) 03:49:55.34 ID:yj8xDsZF
>ベースボール発祥の地にも女子プロ野球はない。
http://epcan.us/jlab-ep/08171322661/ep253143.jpg
アメリカ女子サッカーFIFA選手登録人数 167万人
日本の女子サッカーFIFA選手登録人数  4.6万人
アメリカ人女性の一番好きなスポーツ「サッカー」

実はアメリカはサッカーの国です選手登録してる女子サッカー競技人数だけで167万人います
他に草サッカーも合わせればその数、アメリカの女子サッカー総人口は800万人になります。女子だけで
意外と知られて無いんだが、アメリカのサッカー人口そのものは:1200万人(激増中)
世界の野球人口:1200万人(激減中) その半数以上が日本人
つまり、全世界の野球人口より、FIFA加盟208カ国の1カ国に過ぎないアメリカ一カ国のサッカー人口
が多いということ。アメリカでもこれですから、どれだけ野球がマイナーか分かりますね
なんで地上波のゴールデンでJリーグは放送しないの
5 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/08/18(木) 08:38:15.29 ID:yj8xDsZF
*0.2% 27:00-29:10 テレビ東京『メジャーリーグ中継 ツインズvsホワイトソックス(西岡剛出場予定試合)』

0.2死岡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2010/06/01 *3.1% 19:30-20:54 TX__ プロ野球セ・パ交流戦・ロッテ×巨人

野球「4.1%」「3.4%」「3.1%」ゴールデンで驚異的な低視聴率もう無理
http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livebase/1296552386/


>>1 ゴールデンでも消費税以下の視聴率しか取れない不人気焼き豚死ね
野球よりは数字取れるけど 日本のマスゴミ=野球の所有者だから それぐらい分かれよ焼き豚
なんで地上波のゴールデンでJリーグは放送しないの
6 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/08/18(木) 08:39:14.47 ID:yj8xDsZF
>>1 野球はタダ券+企業向け接待シーチケの金券ショップ流れ+招待券だけで正規にチケット買った客はほとんどいないから不人気なんだよ

http://twitpic.com/5wkti7
東京ドーム着!巨人対横浜。いつもの招待券でA席5200円の無料観戦です!
読売招待券に並ぶおGちゃん
http://twitpic.com/5vzlqu
東京ドームなう。読売の招待券はチケット交換があるからかったるい(>_<)
神宮の招待券はヤクルトお姉さんから貰える
http://twitpic.com/5vlu29
ヤクルト対横浜の神宮外野自由招待券を4枚貰ったぞ。二千円払えば当日券で内野A指定席と交換できる。
http://twitpic.com/5wjxuz
神宮なう、マエケンキター!ヤクルトのおねいさん、招待券さんくす
なんで地上波のゴールデンでJリーグは放送しないの
7 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/08/18(木) 08:39:45.91 ID:yj8xDsZF
ナベQ発案ファンサービス!子供18万人無料!…西武
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20110531-OHT1T00060.htm
>   18万枚のタダ券バラ巻きwwwww

http://b□logs.yahoo.c□o.jp/mejirob□right/59720121.html
ソフトバンク毎日のように招待券の証拠

今日のSB×楽天の社員動員醜すぎ1万5千人社員
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1309271874/1

18万枚も1球団がタダ券配りまくる野球wwwwwwwwwwwwwwwww

なんで地上波のゴールデンでJリーグは放送しないの
8 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/08/18(木) 08:40:21.36 ID:yj8xDsZF
323 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/06/28(火) 22:18:48.06 ID:2c3EyN290
楽天関係者はチケット1円で売ってるんだな
なんなんだよ
まあドームの試合はソフトバンクと楽天社員の福利厚生試合ですから

孫オーナー8000人動員、28日楽天戦応援
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20110622-793821.html

ニンテンドータダ券ばらまきw
イチローをトロントで応援♪♪
しかも友達がただ券があるからって言ってくれて〜〜ミーハーしちゃいました
http://blog.ライブドア.jp/apprecilove1/archives/51166608.html
なんで地上波のゴールデンでJリーグは放送しないの
10 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/08/18(木) 08:40:54.70 ID:yj8xDsZF
2010サッカーW杯 参加国 205
2011女子サッカーW杯 参加国 122
2010世界バレー男子 参加国 109
2010世界バスケ男子 参加国 106
2011クリケットW杯 参加国 100
2011ラグビーW杯 参加国 98
2010世界バレー女子 参加国 97
2010冬季五輪 参加国 82
2011オージーボールインターナショナル杯 参加国 18
2009野球WBC 参加国 16
2011女子ソフトW杯 参加国 6
野球は世界で誰も知らないスポーツ9割が知らない、世界の野球人口の3分の2以上が日本人wwwマイナーすぎ不人気すぎる
なんで地上波のゴールデンでJリーグは放送しないの
11 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/08/18(木) 08:41:35.38 ID:yj8xDsZF
チョンと日本だけ必死のメジャーのオープン戦
WBC(笑)  5,500人の韓国が金メダル WBC(笑)準優勝 
500人の中国が出場したけで予選なしのべすと16wwwww  
【野球登録選手数】
台湾  1,374人
韓国  5,550人
フィリピン  不明
インドネシア 500人
中国  500人
パキスタン  480人
http://www.asia-baseball.org/ja/intro.html

なんで地上波のゴールデンでJリーグは放送しないの
12 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/08/18(木) 08:42:17.09 ID:yj8xDsZF
WBC(笑)アメリカでは・・・アメリカではメジャーのオープン戦以下で誰も知らないんだよw

   日テレ「週末球場で何があるか知ってる」
米人男性A「知らない何があるの?」
   日テレ「WBCの準決勝日米が戦うんです」
米人男性A「知らないあまり興味ない」
日テレ「WBC知ってる?」
米人男性B「知らないワーナー・ブラザースの関係?」  09/3/23(月) 日本テレビ「NNN News リアルタイム」より
http://i.imgur.com/ODH1r.jpg
http://i.imgur.com/tfu07.jpg
http://i.imgur.com/NfTZr.jpg
アメリカ人ですら誰も知らないWBCオープン戦以下
64 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/08/18(木) 08:43:56.06 ID:yj8xDsZF
@KeigoTakeda竹田圭吾

アメリカで野球人気下降。米国で競技人口が多いのはバスケ、サッカー、ソフトボール、野球の順。
最近10年でアメフト21%、ホッケー38%増えたのに対し野球は24%減少。
展開がスローで「退屈」と感じる人が増えたためと。WSJ記事。
http://twitter.com/#!/KeigoTakeda/status/53590762805399554

アメリカ人ですら誰も知らないWBCオープン戦以下
68 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/08/18(木) 09:57:35.95 ID:yj8xDsZF
*0.2% 27:00-29:10 テレビ東京『メジャーリーグ中継 ツインズvsホワイトソックス(西岡剛出場予定試合)』

0.2死岡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2010/06/01 *3.1% 19:30-20:54 TX__ プロ野球セ・パ交流戦・ロッテ×巨人

野球「4.1%」「3.4%」「3.1%」ゴールデンで驚異的な低視聴率もう無理
http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livebase/1296552386/

>>65 ゴールデンでも消費税以下の視聴率しか取れない不人気焼き豚死ね
日本のマスゴミ=野球の所有者だから税制優遇利権を手放さずに他のスポーツには絶対認めないんだよ。それぐらい分かれよ焼き豚
ゴールデン中継でサッカーに負ける消費税以下の野球を嘆こうねw
どうしたらJリーグは人気出るのか
43 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/08/18(木) 09:59:28.28 ID:yj8xDsZF
WBC(笑)アメリカでは・・・
   日テレ「週末球場で何があるか知ってる」
米人男性A「知らない何があるの?」
   日テレ「WBCの準決勝日米が戦うんです」
米人男性A「知らないあまり興味ない」
日テレ「WBC知ってる?」
米人男性B「知らないワーナー・ブラザースの関係?」  09/3/23(月) 日本テレビ「NNN News リアルタイム」より
http://i.imgur.com/ODH1r.jpg
http://i.imgur.com/tfu07.jpg
http://i.imgur.com/NfTZr.jpg

つまらん競技だから世界で超マイナーで五輪から削除されたんだろ野球w アメリカ人ですらWBC(笑)の存在すら知らないつまらない競技
どうしたらJリーグは人気出るのか
44 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/08/18(木) 10:00:38.04 ID:yj8xDsZF
南アフリカはもちろんのこと、オーストラリアからやってきたメディアは誰1人としていなかったし、
マイアミでも快進撃で2次ラウンドに進出したオランダのメディアも皆無だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238210638/

メキシコ国内で中継を担当する「ESPNデポルテス」(ESPNのスペイン語放送)でさえ、
番組のほとんどが国内外のサッカー中継とそのニュースでもちきりという状況だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237444616/

ホストカントリーの米国では盛り上がるどころか、ほとんどの国民がWBCのことを知らなかったという。
スポーツ専門局ESPNが放送した大会の米国での平均視聴率は1.3%。準決勝の日本対米国戦でも2.2%だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/
世界の野球人口の3分の2以上が日本人、チョンと日本だけが必死だったWBC
どうしたらJリーグは人気出るのか
45 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/08/18(木) 10:01:00.40 ID:yj8xDsZF
日本は本当に世界一になったのか?

プエルトリコ中心に取材した前回大会では感じなかったことなのだが、
今回メキシコシティからマイアミと回ってみて、取材メディアの極端な偏りがあることだ。
メキシコシティでは南アフリカはもちろんのこと、オーストラリアからやってきたメディアは誰1人としていなかったし、
マイアミでも快進撃で2次ラウンドに進出したオランダのメディアも皆無だった。
結局大会を通じてWBCを取材したのは、その規模の大小が異なっただけで、
普段MLBを取材している国だけに限られていたということだ。
ほぼ米国生まれが揃ったイタリアとか統治下のカリブ諸島出身が大半を占めるオランダのように
代表基準の曖昧さもあるだろうが、それ以上に参加国の中ですらWBCが認知されていないというのが真実なのではないか
http://number.goo.ne.jp/baseball/mlb/column/20090327-1-1.html
野球って何?w
どうしたらJリーグは人気出るのか
46 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/08/18(木) 10:01:21.44 ID:yj8xDsZF
全米視聴率

8.6% 女子サッカーW杯決勝 (昼)
8.4% 2010年ワールドシリーズ (ナイター)
6.9% MLBオールスター
4.8% 2010年NHL年間最高視聴率

2006 WBC決勝 全米視聴率1.8% (ナイター)
2009 WBC決勝 全米視聴率1.4% (ナイター)

2006 ドイツW杯 決勝 7.0% (昼)
どうしたらJリーグは人気出るのか
47 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/08/18(木) 10:01:54.13 ID:yj8xDsZF
野球の母国、アメリカにおけるWBCアメリカでアメリカ代表が試合してるのにガラガラや・・・
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=3981135
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U

2006アメリカWBC 日本対キューバの決勝、全米視聴率は1.8%(ナイター)
ttp://topics.sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html
2009アメリカWBC 日本対韓国の決勝、全米視聴率は1.4%(ナイター)
ttp://sportsmediawatch.blogspot.com/2009/03/wbc-classic-for-espn.html
2006ドイツW杯 イタリア対フランスの決勝、全米視聴率は7.0%(昼) 
ttp://www.sportingnews.com/yourturn/viewtopic.php?t=107521
どうしたらJリーグは人気出るのか
48 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/08/18(木) 10:02:14.55 ID:yj8xDsZF
■W杯ドイツ大会ドイツ国内歴代1位の視聴率は、84.1%
ttp://www.nhk.or.jp/bunken/book/ugoki/europe_0609.html

【不人気】アメリカでまったく人気のないWBC(笑)【最強】
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U
WBCの真実
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U

2009 WBC 「実際の現場」 は?
http://www.youtube.com/watch?v=x650TNlVKPE
あなたの知らないワールドベースボールクラシック(WBC)
http://www.youtube.com/watch?v=0jGnp6m9gPA
どうしたらJリーグは人気出るのか
49 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/08/18(木) 10:02:39.16 ID:yj8xDsZF
全米視聴者数

2010サッカーW杯決勝  2430万人(昼)
2010ワールドシリーズ  1553万人(ゴールデン)
2010MLBオールスター  1211万人(ゴールデン)
2009WBC決勝  170万人(ゴールデン)


http://tvbythenumbers.com/2010/07/12/2010-world-cup-final-is-most-watched-soccer-game-in-u-s-tv-history-draws-24-3-million/56860
http://en.wikipedia.org/wiki/World_Series_television_ratings
http://www.sportsmediawatch.net/2010/07/mlb-all-star-game-hits-record-low-draws.html
http://www.sportsmediawatch.net/2009/03/wbc-classic-for-espn.html
どうしたらJリーグは人気出るのか
50 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/08/18(木) 10:03:16.85 ID:yj8xDsZF
@KeigoTakeda竹田圭吾

アメリカで野球人気下降。米国で競技人口が多いのはバスケ、サッカー、ソフトボール、野球の順。
最近10年でアメフト21%、ホッケー38%増えたのに対し野球は24%減少。
展開がスローで「退屈」と感じる人が増えたためと。WSJ記事。
http://twitter.com/#!/KeigoTakeda/status/53590762805399554

どうしたらJリーグは人気出るのか
51 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/08/18(木) 10:04:25.10 ID:yj8xDsZF
http://epcan.us/jlab-ep/08171322661/ep253143.jpg

アメリカ女子サッカーFIFA選手登録人数 167万人
日本の女子サッカーFIFA選手登録人数  4.6万人
アメリカ人女性の一番好きなスポーツ「サッカー」

実はアメリカはサッカーの国です選手登録してる女子サッカー競技人数だけで167万人います
他に草サッカーも合わせればその数、アメリカの女子サッカー総人口は800万人になります。女子だけで
意外と知られて無いんだが、アメリカのサッカー人口そのものは:1200万人(激増中)
世界の野球人口:1200万人(激減中) その半数以上が日本人
つまり、全世界の野球人口より、FIFA加盟208カ国の1カ国に過ぎないアメリカ一カ国のサッカー人口
が多いということ。アメリカでもこれですから、どれだけ野球がマイナーか分かりますね
アメリカ人ですら誰も知らないWBCオープン戦以下
70 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/08/18(木) 10:07:33.48 ID:yj8xDsZF
野球の母国、アメリカにおけるWBCアメリカでアメリカ代表が試合してるのにガラガラや・・・
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=3981135
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U

2006アメリカWBC 日本対キューバの決勝、全米視聴率は1.8%(ナイター)
ttp://topics.sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html
2009アメリカWBC 日本対韓国の決勝、全米視聴率は1.4%(ナイター)
ttp://sportsmediawatch.blogspot.com/2009/03/wbc-classic-for-espn.html
2006ドイツW杯 イタリア対フランスの決勝、全米視聴率は7.0%(昼) 
ttp://www.sportingnews.com/yourturn/viewtopic.php?t=107521
アメリカ人ですら誰も知らないWBCオープン戦以下
71 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/08/18(木) 10:08:45.10 ID:yj8xDsZF
日本は本当に世界一になったのか?

プエルトリコ中心に取材した前回大会では感じなかったことなのだが、
今回メキシコシティからマイアミと回ってみて、取材メディアの極端な偏りがあることだ。
メキシコシティでは南アフリカはもちろんのこと、オーストラリアからやってきたメディアは誰1人としていなかったし、
マイアミでも快進撃で2次ラウンドに進出したオランダのメディアも皆無だった。
結局大会を通じてWBCを取材したのは、その規模の大小が異なっただけで、
普段MLBを取材している国だけに限られていたということだ。
ほぼ米国生まれが揃ったイタリアとか統治下のカリブ諸島出身が大半を占めるオランダのように
代表基準の曖昧さもあるだろうが、それ以上に参加国の中ですらWBCが認知されていないというのが真実なのではないか
http://number.goo.ne.jp/baseball/mlb/column/20090327-1-1.html
アメリカ人ですら誰も知らないWBCオープン戦以下
73 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/08/18(木) 10:31:36.14 ID:yj8xDsZF
なるほどねw
野球の批判すると坂豚にされるわけかw
プロ野球の視聴率の悪さ等は棚に上げてサッカーを叩く
コレがヤキ豚かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そりゃいつまで経ってもサッカーに負けっぱなしだわなwwww
アメリカ人ですら誰も知らないWBCオープン戦以下
74 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/08/18(木) 10:32:54.23 ID:yj8xDsZF
*0.2% 27:00-29:10 テレビ東京『メジャーリーグ中継 ツインズvsホワイトソックス(西岡剛出場予定試合)』

0.2死岡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2010/06/01 *3.1% 19:30-20:54 TX__ プロ野球セ・パ交流戦・ロッテ×巨人

野球「4.1%」「3.4%」「3.1%」ゴールデンで驚異的な低視聴率もう無理
http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livebase/1296552386/


>>72 昼間のJリーグよりゴールデンの野球中継の視聴率が低くて焼き豚どんな気持ち?
    ゴールデンで消費税以下の視聴率が野球
どうしたらJリーグは人気出るのか
56 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/08/18(木) 10:46:58.20 ID:yj8xDsZF
>>11 野球はタダ券+企業向け接待シーチケの金券ショップ流れ+招待券だけで正規にチケット買った客はほとんどいないから不人気なんだよ

http://twitpic.com/5wkti7
東京ドーム着!巨人対横浜。いつもの招待券でA席5200円の無料観戦です!
読売招待券に並ぶおGちゃん
http://twitpic.com/5vzlqu
東京ドームなう。読売の招待券はチケット交換があるからかったるい(>_<)
神宮の招待券はヤクルトお姉さんから貰える
http://twitpic.com/5vlu29
ヤクルト対横浜の神宮外野自由招待券を4枚貰ったぞ。二千円払えば当日券で内野A指定席と交換できる。
http://twitpic.com/5wjxuz
神宮なう、マエケンキター!ヤクルトのおねいさん、招待券さんくす
どうしたらJリーグは人気出るのか
57 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/08/18(木) 10:47:17.86 ID:yj8xDsZF
ナベQ発案ファンサービス!子供18万人無料!…西武
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20110531-OHT1T00060.htm
>   18万枚のタダ券バラ巻きwwwww

http://b□logs.yahoo.c□o.jp/mejirob□right/59720121.html
ソフトバンク毎日のように招待券の証拠

今日のSB×楽天の社員動員醜すぎ1万5千人社員
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1309271874/1

18万枚も1球団がタダ券配りまくる野球wwwwwwwwwwwwwwwww

どうしたらJリーグは人気出るのか
58 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/08/18(木) 10:47:47.66 ID:yj8xDsZF
323 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/06/28(火) 22:18:48.06 ID:2c3EyN290
楽天関係者はチケット1円で売ってるんだな
なんなんだよ
まあドームの試合はソフトバンクと楽天社員の福利厚生試合ですから

孫オーナー8000人動員、28日楽天戦応援
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20110622-793821.html

ニンテンドータダ券ばらまきw
イチローをトロントで応援♪♪
しかも友達がただ券があるからって言ってくれて〜〜ミーハーしちゃいました
http://blog.ライブドア.jp/apprecilove1/archives/51166608.html
アメリカ人ですら誰も知らないWBCオープン戦以下
79 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/08/18(木) 10:48:13.95 ID:yj8xDsZF
野球はタダ券+企業向け接待シーチケの金券ショップ流れ+招待券だけで正規にチケット買った客はほとんどいないから不人気なんだよ

http://twitpic.com/5wkti7
東京ドーム着!巨人対横浜。いつもの招待券でA席5200円の無料観戦です!
読売招待券に並ぶおGちゃん
http://twitpic.com/5vzlqu
東京ドームなう。読売の招待券はチケット交換があるからかったるい(>_<)
神宮の招待券はヤクルトお姉さんから貰える
http://twitpic.com/5vlu29
ヤクルト対横浜の神宮外野自由招待券を4枚貰ったぞ。二千円払えば当日券で内野A指定席と交換できる。
http://twitpic.com/5wjxuz
神宮なう、マエケンキター!ヤクルトのおねいさん、招待券さんくす
どうしたらJリーグは人気出るのか
63 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/08/18(木) 11:25:13.65 ID:yj8xDsZF
2010サッカーW杯 参加国 205
2011女子サッカーW杯 参加国 122
2010世界バレー男子 参加国 109
2010世界バスケ男子 参加国 106
2011クリケットW杯 参加国 100
2011ラグビーW杯 参加国 98
2010世界バレー女子 参加国 97
2010冬季五輪 参加国 82
2011オージーボールインターナショナル杯 参加国 18
2009野球WBC 参加国 16
2011女子ソフトW杯 参加国 6
野球は世界で誰も知らないスポーツ9割が知らない、世界の野球人口の3分の2以上が日本人wwwマイナーすぎ不人気すぎる
どうしたらJリーグは人気出るのか
64 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/08/18(木) 11:25:46.93 ID:yj8xDsZF
WBC(笑)  5,500人の韓国が金メダル WBC(笑)準優勝 
500人の中国が出場したけで予選なしのべすと16wwwww  
【野球登録選手数】
台湾  1,374人
韓国  5,550人
フィリピン  不明
インドネシア 500人
中国  500人
パキスタン  480人
http://www.asia-baseball.org/ja/intro.html

アメリカ人ですら誰も知らないWBCオープン戦以下
81 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/08/18(木) 11:26:48.55 ID:yj8xDsZF
2010サッカーW杯 参加国 205
2011女子サッカーW杯 参加国 122
2010世界バレー男子 参加国 109
2010世界バスケ男子 参加国 106
2011クリケットW杯 参加国 100
2011ラグビーW杯 参加国 98
2010世界バレー女子 参加国 97
2010冬季五輪 参加国 82
2011オージーボールインターナショナル杯 参加国 18
2009野球WBC 参加国 16
2011女子ソフトW杯 参加国 6
野球は世界で誰も知らないスポーツ9割が知らない、世界の野球人口の3分の2以上が日本人wwwマイナーすぎ不人気すぎる
アメリカ人ですら誰も知らないWBCオープン戦以下
83 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/08/18(木) 11:57:15.39 ID:yj8xDsZF
野球って何?
.>>82 世界の9割が野球ってスポーツの存在すら知らないが
サッカーはどうして人気ないの?
4 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/08/18(木) 12:27:19.15 ID:yj8xDsZF
>>1 野球はどうして世界中どころか、日本でも人気ないの?の間違いだろ

野球はもうゴールデンでも消費税以下の視聴率しか取れないぐらい不人気なんだぞ

*0.2% 27:00-29:10 テレビ東京『メジャーリーグ中継 ツインズvsホワイトソックス(西岡剛出場予定試合)』

0.2死岡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2010/06/01 *3.1% 19:30-20:54 TX__ プロ野球セ・パ交流戦・ロッテ×巨人

野球「4.1%」「3.4%」「3.1%」ゴールデンで驚異的な低視聴率もう無理
http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livebase/1296552386/
イチローと中田英ってどっちが凄いの?
81 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/08/18(木) 12:28:28.52 ID:yj8xDsZF
日本は本当に世界一になったのか?

プエルトリコ中心に取材した前回大会では感じなかったことなのだが、
今回メキシコシティからマイアミと回ってみて、取材メディアの極端な偏りがあることだ。
メキシコシティでは南アフリカはもちろんのこと、オーストラリアからやってきたメディアは誰1人としていなかったし、
マイアミでも快進撃で2次ラウンドに進出したオランダのメディアも皆無だった。
結局大会を通じてWBCを取材したのは、その規模の大小が異なっただけで、
普段MLBを取材している国だけに限られていたということだ。
ほぼ米国生まれが揃ったイタリアとか統治下のカリブ諸島出身が大半を占めるオランダのように
代表基準の曖昧さもあるだろうが、それ以上に参加国の中ですらWBCが認知されていないというのが真実なのではないか
http://number.goo.ne.jp/baseball/mlb/column/20090327-1-1.html

サッカーはどうして人気ないの?
5 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/08/18(木) 12:29:36.16 ID:yj8xDsZF
2010サッカーW杯 参加国 205
2011女子サッカーW杯 参加国 122
2010世界バレー男子 参加国 109
2010世界バスケ男子 参加国 106
2011クリケットW杯 参加国 100
2011ラグビーW杯 参加国 98
2010世界バレー女子 参加国 97
2010冬季五輪 参加国 82
2011オージーボールインターナショナル杯 参加国 18
2009野球WBC 参加国 16
2011女子ソフトW杯 参加国 6
>>1 世界の9割の人間が野球ってスポーツがあることを知らない 不人気すぎてつあmらないから五輪から削除されたんだよ
サッカーはどうして人気ないの?
7 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/08/18(木) 12:30:56.12 ID:yj8xDsZF
WBC(笑)アメリカでは・・・アメリカではメジャーのオープン戦以下で誰も知らないんだよw

   日テレ「週末球場で何があるか知ってる」
米人男性A「知らない何があるの?」
   日テレ「WBCの準決勝日米が戦うんです」
米人男性A「知らないあまり興味ない」
日テレ「WBC知ってる?」
米人男性B「知らないワーナー・ブラザースの関係?」  09/3/23(月) 日本テレビ「NNN News リアルタイム」より
http://i.imgur.com/ODH1r.jpg
http://i.imgur.com/tfu07.jpg
http://i.imgur.com/NfTZr.jpg
アメリカでも誰も知らないWBC(笑)
サッカーはどうして人気ないの?
8 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/08/18(木) 12:31:36.40 ID:yj8xDsZF
南アフリカはもちろんのこと、オーストラリアからやってきたメディアは誰1人としていなかったし、
マイアミでも快進撃で2次ラウンドに進出したオランダのメディアも皆無だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238210638/

メキシコ国内で中継を担当する「ESPNデポルテス」(ESPNのスペイン語放送)でさえ、
番組のほとんどが国内外のサッカー中継とそのニュースでもちきりという状況だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237444616/

ホストカントリーの米国では盛り上がるどころか、ほとんどの国民がWBCのことを知らなかったという。
スポーツ専門局ESPNが放送した大会の米国での平均視聴率は1.3%。準決勝の日本対米国戦でも2.2%だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/
サッカーはどうして人気ないの?
9 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/08/18(木) 12:31:49.19 ID:yj8xDsZF
WBC(笑)  5,500人の韓国が金メダル WBC(笑)準優勝 
500人の中国が出場したけで予選なしのべすと16wwwww  
【野球登録選手数】
台湾  1,374人
韓国  5,550人
フィリピン  不明
インドネシア 500人
中国  500人
パキスタン  480人
http://www.asia-baseball.org/ja/intro.html
サッカーはどうして人気ないの?
10 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/08/18(木) 12:32:03.69 ID:yj8xDsZF
全米視聴率

8.6% 女子サッカーW杯決勝 (昼)
8.4% 2010年ワールドシリーズ (ナイター)
6.9% MLBオールスター
4.8% 2010年NHL年間最高視聴率

2006 WBC決勝 全米視聴率1.8% (ナイター)
2009 WBC決勝 全米視聴率1.4% (ナイター)

2006 ドイツW杯 決勝 7.0% (昼)
サッカーはどうして人気ないの?
11 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/08/18(木) 12:32:16.91 ID:yj8xDsZF
野球の母国、アメリカにおけるWBCアメリカでアメリカ代表が試合してるのにガラガラや・・・
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=3981135
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U

2006アメリカWBC 日本対キューバの決勝、全米視聴率は1.8%(ナイター)
ttp://topics.sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html
2009アメリカWBC 日本対韓国の決勝、全米視聴率は1.4%(ナイター)
ttp://sportsmediawatch.blogspot.com/2009/03/wbc-classic-for-espn.html
2006ドイツW杯 イタリア対フランスの決勝、全米視聴率は7.0%(昼) 
ttp://www.sportingnews.com/yourturn/viewtopic.php?t=107521
サッカーはどうして人気ないの?
12 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/08/18(木) 12:32:29.37 ID:yj8xDsZF
■W杯ドイツ大会ドイツ国内歴代1位の視聴率は、84.1%
ttp://www.nhk.or.jp/bunken/book/ugoki/europe_0609.html

【不人気】アメリカでまったく人気のないWBC(笑)【最強】
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U
WBCの真実
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U

2009 WBC 「実際の現場」 は?
http://www.youtube.com/watch?v=x650TNlVKPE
あなたの知らないワールドベースボールクラシック(WBC)
http://www.youtube.com/watch?v=0jGnp6m9gPA
サッカーはどうして人気ないの?
13 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/08/18(木) 12:33:03.17 ID:yj8xDsZF
【野球/WBC】アメリカのジョンソン監督、子供の結婚式出席するため2次ラウンド初戦を欠場
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236947053/

【MLB】オリオールズ主砲マーカーキス第1子誕生のためWBC辞退
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230447469/
サバシア 2007サイヤング受賞 「(WBCに)出場すると2、3週間も無駄になってしまう」
バーネット 2008奪三振王 「国のためにプレーするのは素晴らしいことだけど、来年の自分には“ノーサンキュー”だ」
メキシコ「隠し玉」右腕ハレン 07オールスター先発 4年59勝 「シーズンの妨げになることはやりたくない」
テシェイラ5年連続で30本塁打、100打点
「不参加は自分の決断だ」
イチロー 世界一の座「奪いにいく」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/01/01/16.html
サッカーはどうして人気ないの?
14 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/08/18(木) 12:33:44.16 ID:yj8xDsZF
>ベースボール発祥の地にも女子プロ野球はない。
http://epcan.us/jlab-ep/08171322661/ep253143.jpg
アメリカ女子サッカーFIFA選手登録人数 167万人
日本の女子サッカーFIFA選手登録人数  4.6万人
アメリカ人女性の一番好きなスポーツ「サッカー」

実はアメリカはサッカーの国です選手登録してる女子サッカー競技人数だけで167万人います
他に草サッカーも合わせればその数、アメリカの女子サッカー総人口は800万人になります。女子だけで
意外と知られて無いんだが、アメリカのサッカー人口そのものは:1200万人(激増中)
世界の野球人口:1200万人(激減中) その半数以上が日本人
つまり、全世界の野球人口より、FIFA加盟208カ国の1カ国に過ぎないアメリカ一カ国のサッカー人口
が多いということ。アメリカでもこれですから、どれだけ野球がマイナーか分かりますね
サッカーはどうして人気ないの?
16 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/08/18(木) 12:34:34.92 ID:yj8xDsZF
@KeigoTakeda竹田圭吾

アメリカで野球人気下降。米国で競技人口が多いのはバスケ、サッカー、ソフトボール、野球の順。
最近10年でアメフト21%、ホッケー38%増えたのに対し野球は24%減少。
展開がスローで「退屈」と感じる人が増えたためと。WSJ記事。
http://twitter.com/#!/KeigoTakeda/status/53590762805399554


野球はアメリカでも人気もうない、そもそもアメリカの野球人口なんてサッカーの10分の1以下
イチローと中田英ってどっちが凄いの?
83 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/08/18(木) 12:34:43.75 ID:yj8xDsZF
@KeigoTakeda竹田圭吾

アメリカで野球人気下降。米国で競技人口が多いのはバスケ、サッカー、ソフトボール、野球の順。
最近10年でアメフト21%、ホッケー38%増えたのに対し野球は24%減少。
展開がスローで「退屈」と感じる人が増えたためと。WSJ記事。
http://twitter.com/#!/KeigoTakeda/status/53590762805399554


野球はアメリカでも人気もうない、そもそもアメリカの野球人口なんてサッカーの10分の1以下
サッカーはどうして人気ないの?
17 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/08/18(木) 12:35:26.35 ID:yj8xDsZF
野球はタダ券+企業向け接待シーチケの金券ショップ流れ+招待券だけで正規にチケット買った客はほとんどいないから不人気なんだよ

http://twitpic.com/5wkti7
東京ドーム着!巨人対横浜。いつもの招待券でA席5200円の無料観戦です!
読売招待券に並ぶおGちゃん
http://twitpic.com/5vzlqu
東京ドームなう。読売の招待券はチケット交換があるからかったるい(>_<)
神宮の招待券はヤクルトお姉さんから貰える
http://twitpic.com/5vlu29
ヤクルト対横浜の神宮外野自由招待券を4枚貰ったぞ。二千円払えば当日券で内野A指定席と交換できる。
http://twitpic.com/5wjxuz
神宮なう、マエケンキター!ヤクルトのおねいさん、招待券さんくす
サッカーはどうして人気ないの?
18 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/08/18(木) 12:35:47.66 ID:yj8xDsZF
ナベQ発案ファンサービス!子供18万人無料!…西武
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20110531-OHT1T00060.htm
> 18万枚のタダ券バラ巻きwwwww

http://b□logs.yahoo.c□o.jp/mejirob□right/59720121.html
ソフトバンク毎日のように招待券の証拠

今日のSB×楽天の社員動員醜すぎ1万5千人社員
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1309271874/1


次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。