トップページ > 番組ch(TBS) > 2011年07月03日 > 0wpIKbrE

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/9842 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00192331510024030000000000088



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
渡る世間は名無しばかり
鋼の錬金術師 「嘆きの丘の聖なる星ナビ」★1
ダイヤモンドシアター「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」実況
ダイヤモンドシアター「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」2
ダイヤモンドシアター「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」★3
ダイヤモンドシアター「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」★4
ダイヤモンドシアター「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」★5
ダイヤモンドシアター「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」★6
ダイヤモンドシアター「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」★7
【マターリ】鋼の錬金術師 シャンバラを征く者2
サンデーモーニング★3

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
鋼の錬金術師 「嘆きの丘の聖なる星ナビ」★1
176 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/07/03(日) 02:26:16.47 ID:0wpIKbrE
話というか設定説明だなこりゃ
鋼の錬金術師 「嘆きの丘の聖なる星ナビ」★1
192 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/07/03(日) 02:27:05.20 ID:0wpIKbrE
もってかれたあああああああああをカットするとは
鋼の錬金術師 「嘆きの丘の聖なる星ナビ」★1
221 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/07/03(日) 02:28:19.06 ID:0wpIKbrE
>>193
何か勘違いしてないか?
鋼の錬金術師 「嘆きの丘の聖なる星ナビ」★1
291 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/07/03(日) 02:31:33.31 ID:0wpIKbrE
>>266
原作だってそうだろ?
お前の言い方は「実は人体練成なんてしてなかった」に読める
鋼の錬金術師 「嘆きの丘の聖なる星ナビ」★1
354 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/07/03(日) 02:34:03.08 ID:0wpIKbrE
>>333
一期のエルリック兄弟は女々しすぎてとても少年漫画の主人公とは思えん
鋼の錬金術師 「嘆きの丘の聖なる星ナビ」★1
464 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/07/03(日) 02:35:29.89 ID:0wpIKbrE
>>374
別にそれで何か都合がいいってことじゃないだろ
なんで原作の方が罪が軽いことになってるんだお前の中で
鋼の錬金術師 「嘆きの丘の聖なる星ナビ」★1
559 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/07/03(日) 02:36:41.97 ID:0wpIKbrE
>>514
テニヌは中の人とは別人だろ?
鋼の錬金術師 「嘆きの丘の聖なる星ナビ」★1
674 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/07/03(日) 02:38:29.65 ID:0wpIKbrE
>>634
それは罪悪「感」であって、罪そのものがすり替わってるわけじゃない
大事なのは死者を生き返らせようとした行動だし
鋼の錬金術師 「嘆きの丘の聖なる星ナビ」★1
724 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/07/03(日) 02:40:04.43 ID:0wpIKbrE
>>705
だって今までのハガレンの中で一番汚いし……
劇場版なのに
鋼の錬金術師 「嘆きの丘の聖なる星ナビ」★1
757 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/07/03(日) 02:41:33.51 ID:0wpIKbrE
>>732
実際劇場版作るには3つ4つじゃ足りないだろうけど、そういう問題でもない気が
影が少なくて細田アニメの真似ごとに見える
鋼の錬金術師 「嘆きの丘の聖なる星ナビ」★1
817 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/07/03(日) 02:43:19.24 ID:0wpIKbrE
>>795
CGがムダとして使われる時代じゃないだろ
今は効率よくするために使う時代
鋼の錬金術師 「嘆きの丘の聖なる星ナビ」★1
860 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/07/03(日) 02:44:26.64 ID:0wpIKbrE
アルが別人すぎるwwwwww
鋼の錬金術師 「嘆きの丘の聖なる星ナビ」★1
926 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/07/03(日) 02:46:39.83 ID:0wpIKbrE
>>907
案外一般人の方が丁寧かそうじゃないかに敏感だったりする
動きより一枚一枚の丁寧さの方がわかりやすいしな
鋼の錬金術師 「嘆きの丘の聖なる星ナビ」★1
969 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/07/03(日) 02:47:55.61 ID:0wpIKbrE
なんで作画悪いって言っただけで萌え豚判定されなきゃいけないんだよ
鋼の錬金術師 「嘆きの丘の聖なる星ナビ」★1
992 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/07/03(日) 02:49:03.92 ID:0wpIKbrE
>>975
枚数は多いけど、テレビアニメの「枚数重視のために簡単な絵にした回」みたいに見える
ダイヤモンドシアター「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」実況
154 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/07/03(日) 02:50:42.68 ID:0wpIKbrE
ジプシー関係のお断りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
ダイヤモンドシアター「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」実況
350 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/07/03(日) 02:54:19.85 ID:0wpIKbrE
>>314
FAはホムンクルスが出てくるあたりにならないとボンズが本気出してくれなかった
ダイヤモンドシアター「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」実況
468 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/07/03(日) 02:56:29.87 ID:0wpIKbrE
>>363
そもそもスタッフ変えてるんじゃね?
逢坂とか死んじゃったしね……
ダイヤモンドシアター「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」実況
693 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/07/03(日) 02:59:46.60 ID:0wpIKbrE
歌ハジマタ
ダイヤモンドシアター「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」実況
794 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/07/03(日) 03:00:50.65 ID:0wpIKbrE
おpキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
ダイヤモンドシアター「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」実況
947 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/07/03(日) 03:02:27.93 ID:0wpIKbrE
使いまわしなのにカッケー
ダイヤモンドシアター「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」2
52 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/07/03(日) 03:04:30.93 ID:0wpIKbrE
謎の白い生き物
ダイヤモンドシアター「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」2
290 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/07/03(日) 03:08:58.30 ID:0wpIKbrE
>>210
正直テレビのやり残しの回収と監督のオナニーに精一杯で、単体の作品としては微妙だな
ダイヤモンドシアター「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」2
329 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/07/03(日) 03:09:58.71 ID:0wpIKbrE
>>306
原作と一期で目指してるものが違いすぎるけどな
ダイヤモンドシアター「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」2
392 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/07/03(日) 03:11:18.10 ID:0wpIKbrE
>>338
一期の渋い声で二期の無能大佐を演じられても困るけどなwwwwww
なんであんなに無能になってしまわれたんだ
ダイヤモンドシアター「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」2
586 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/07/03(日) 03:15:21.32 ID:0wpIKbrE
>>544
そりゃあほぼオリジナルの一期の、さらに異世界設定なんて初見じゃ無理だろwwwwww
ダイヤモンドシアター「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」2
658 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/07/03(日) 03:17:02.36 ID:0wpIKbrE
>>577
無能は誇張だけど、原作と二期は一人一人が一期ほどバケモノじゃないな
二期大佐は火力だけ一期を超えてる
個人を重視して描くか、団結を重視して描くかの違いじゃないだろうか
ダイヤモンドシアター「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」2
930 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/07/03(日) 03:22:53.94 ID:0wpIKbrE
>>886
でも敵が弱くてあんまり盛り上がらない……
せっかくなんだからもっとラスボス強くすればよかったのにな
ダイヤモンドシアター「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」2
957 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/07/03(日) 03:23:28.52 ID:0wpIKbrE
踊る大捜査線にはかちどき署という湾岸署のライバル的存在がいてだな
ダイヤモンドシアター「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」★3
38 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/07/03(日) 03:25:23.17 ID:0wpIKbrE
>>10
それはあるなあ
あとだいたい二期をちゃんと見てないよ、そういう人は
ダイヤモンドシアター「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」★3
71 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/07/03(日) 03:26:01.93 ID:0wpIKbrE
こっちのエンヴィーは強いな
別に原作が弱いわけじゃないけど
ダイヤモンドシアター「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」★3
318 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/07/03(日) 03:30:32.16 ID:0wpIKbrE
>>147
しらけることはないだろ
敵が色々考えていて、哀れさすらあるなんて新鮮だった
ダイヤモンドシアター「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」★3
475 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/07/03(日) 03:32:51.20 ID:0wpIKbrE
>>366
二期大佐に大川の声を当てても微妙だけどな
そもそも大佐の描かれ方が違う
ダイヤモンドシアター「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」★3
631 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/07/03(日) 03:35:01.01 ID:0wpIKbrE
>>494
でもただのバケモノだったからなあ……
強けりゃいいってものでもないわ
ダイヤモンドシアター「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」★3
726 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/07/03(日) 03:36:37.74 ID:0wpIKbrE
>>703
まあ昔だったらこんなシーンすらなかったかもしれんが
ダイヤモンドシアター「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」★3
753 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/07/03(日) 03:37:12.25 ID:0wpIKbrE
>>733
あと暗いのが好きな人
ダイヤモンドシアター「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」★3
908 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/07/03(日) 03:40:35.96 ID:0wpIKbrE
>>867
でもお前が言ってるのは鎧が動くシーンじゃねえかwwwwwwwwwww
ダイヤモンドシアター「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」★4
200 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/07/03(日) 03:47:00.01 ID:0wpIKbrE
>>177
二期はホーエンハイム推しだったな何故か
ダイヤモンドシアター「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」★4
300 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/07/03(日) 03:49:22.45 ID:0wpIKbrE
一期スタッフのウィンリィ好きは異常
でも監督や脚本家には好かれなかったようだ……
ダイヤモンドシアター「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」★4
358 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/07/03(日) 03:50:27.57 ID:0wpIKbrE
>>311
「魂を分け与える」ってのがこの映画独自の設定だからなあ
ダイヤモンドシアター「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」★4
563 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/07/03(日) 03:56:37.76 ID:0wpIKbrE
>>535
というか一期厨が煽り過ぎだ
明らかに二期見てない奴ばっかりだしさ
ダイヤモンドシアター「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」★4
652 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/07/03(日) 03:58:53.71 ID:0wpIKbrE
>>584
二期は二期で面白いのにねえ
仲間が増えていって協力して戦うってのはベタだけどいいものだ
ダイヤモンドシアター「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」★4
742 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/07/03(日) 04:01:11.27 ID:0wpIKbrE
>>629
そうやって原作すら見下すのが一期信者の嫌なところ
ダイヤモンドシアター「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」★4
892 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/07/03(日) 04:04:44.87 ID:0wpIKbrE
>>869
原作者的にはそれもアリと思ってそうで怖いな
ダイヤモンドシアター「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」★4
976 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/07/03(日) 04:07:37.97 ID:0wpIKbrE
>>958
だいたい先に煽ってくるのは一期信者だけどな!
ダイヤモンドシアター「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」★5
51 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/07/03(日) 04:09:04.19 ID:0wpIKbrE
破片だけで誰が描いてるのかわかるな
ダイヤモンドシアター「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」★5
129 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/07/03(日) 04:10:30.73 ID:0wpIKbrE
なにがクニだよ!
ダイヤモンドシアター「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」★5
191 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/07/03(日) 04:11:52.91 ID:0wpIKbrE
ほんとCG見たいにぬるぬる動くなwwwwwwwww
ダイヤモンドシアター「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」★5
276 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/07/03(日) 04:14:02.90 ID:0wpIKbrE
>>254
劇場版なのでサービスです
ダイヤモンドシアター「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」★5
385 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/07/03(日) 04:15:44.41 ID:0wpIKbrE
>>368
映画同士でってことじゃね?
正直ミロスは二期が好きな人にとっても「なんだこれは!」状態だと思うけど
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。