トップページ > 番組ch(TBS) > 2011年06月20日 > AW2F+qcu

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/3613 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000364116000000093



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
渡る世間は名無しばかり
【マターリ】JIN−仁−完結編 第10話 ★3
JIN〜仁〜TBS開局60周年作品[再]
JIN〜仁〜TBS開局60周年作品[再]2

書き込みレス一覧

次へ>>
【マターリ】JIN−仁−完結編 第10話 ★3
831 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/06/20(月) 14:08:34.40 ID:AW2F+qcu
ただいま仁放送中だよー
【マターリ】JIN−仁−完結編 第10話 ★3
832 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/06/20(月) 14:09:12.83 ID:AW2F+qcu
二期まとめかな?
第一話の安藤名津の回やっている
あげあげ
JIN〜仁〜TBS開局60周年作品[再]
67 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/06/20(月) 14:10:56.35 ID:AW2F+qcu
再放送うれしいなぁ
【マターリ】JIN−仁−完結編 第10話 ★3
833 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/06/20(月) 14:11:46.36 ID:AW2F+qcu
帰ってきて気づく人のために再放送スケジュールはっておこう

13:55〜16:05 JIN〜仁〜TBS開局60周年作品[再] 

最終話まで毎日放送、かな?
昼間の楽しみができた
JIN〜仁〜TBS開局60周年作品[再]
106 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/06/20(月) 14:17:40.93 ID:AW2F+qcu
あそうゆみの役者としての才能はなんかすごいなと思ってきた
仁見ていてそう思った

甘いものだー
昨日竜馬さんなくなったばかりだから、なんかこの回で動いている竜馬みてなきそう
JIN〜仁〜TBS開局60周年作品[再]
120 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/06/20(月) 14:18:59.17 ID:AW2F+qcu
安藤名津、また買ってきたくなった
まずいというひともいるけれど、自分的には美味しかった
JIN〜仁〜TBS開局60周年作品[再]
133 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/06/20(月) 14:21:03.35 ID:AW2F+qcu
原作にいないと噂のみきを登場させて
先祖を助けることで原作のとおり現代にはいなくなる方法っていうのは
脚本としてすごくいいと、今更思えてきた

ちゃんと未来を懐かしむ道具として登場させて
うまいことヲチをつけているような
JIN〜仁〜TBS開局60周年作品[再]
143 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/06/20(月) 14:22:09.30 ID:AW2F+qcu
沖縄にはさーたーあんだぎーがあったはずなので
それを食べていれば、ここまでの驚きはない、ような気もする
JIN〜仁〜TBS開局60周年作品[再]
149 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/06/20(月) 14:23:06.94 ID:AW2F+qcu
この頃には、恭太郎も竜馬も仁先生も平和だったね

少し前に恭太郎が過去は楽しかった
あのときに戻りたいみたいなことを言っていたせりふを思い出しながら見るとやばいな
JIN〜仁〜TBS開局60周年作品[再]
156 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/06/20(月) 14:24:08.06 ID:AW2F+qcu
字幕といえばNHK大河の福山竜馬の暗殺シーン・・・
選挙結果速報、愛媛知事・・・
JIN〜仁〜TBS開局60周年作品[再]
161 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/06/20(月) 14:25:22.26 ID:AW2F+qcu
>>152
いいなぁ
今日放送あるって知らなかったから、用意していなかった
終わったら安藤名津勝ってこよう・・・

仁先生が料理していた人であれば
この時代でも材料あるしカスタードクリーム作れるだろうから
カスタードドーナッツもできたなぁ
JIN〜仁〜TBS開局60周年作品[再]
164 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/06/20(月) 14:25:58.22 ID:AW2F+qcu
>>160
おつー
自分もたまたまチャンネル変えていなければミヤネ見ていたところだった
JIN〜仁〜TBS開局60周年作品[再]
168 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/06/20(月) 14:26:35.82 ID:AW2F+qcu
咲の味がします・・・
JIN〜仁〜TBS開局60周年作品[再]
173 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/06/20(月) 14:27:16.61 ID:AW2F+qcu
勝先生と同じ喋り方をする子供
JIN〜仁〜TBS開局60周年作品[再]
186 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/06/20(月) 14:28:49.52 ID:AW2F+qcu
この回、放送中に不評だったけれど

自分はすごく楽しかったから、もう一回冷静に見ているけれど
やっぱり楽しい
JIN〜仁〜TBS開局60周年作品[再]
203 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/06/20(月) 14:30:09.83 ID:AW2F+qcu
>>177
それが母親

このドラマ父親の影薄いんだけれど
一期で緒方洪庵先生との別れの回、
仁が緒方先生の診察をしようと聴診器あてているシーン
父親の懐で甘える子供みたいに見えた、あれ象徴なのかなって思った

竜馬さんだー
JIN〜仁〜TBS開局60周年作品[再]
211 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/06/20(月) 14:30:59.81 ID:AW2F+qcu
>>193
2時間だったのと、実況中にはスレを見ている余裕なかったのだけれど
あとで見返していたら、2時間長く感じたという内容がちらほらあった
どうなつに時間かけすぎとか何とか・・・
【マターリ】JIN−仁−完結編 第10話 ★3
835 :渡る世間は名無しばかり[]:2011/06/20(月) 14:32:45.26 ID:AW2F+qcu
TBSだけ放送なのか・・・
ごめんお、余計な案内してしまったようで・・・
JIN〜仁〜TBS開局60周年作品[再]
227 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/06/20(月) 14:33:59.17 ID:AW2F+qcu
>>220
うん、自分は楽しかったから不評レスみて意外だった
もう一度見れて確認中

いまのところ、面白い
JIN〜仁〜TBS開局60周年作品[再]
236 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/06/20(月) 14:35:48.50 ID:AW2F+qcu
最後にできることとかなんか悲しいな
JIN〜仁〜TBS開局60周年作品[再]
241 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/06/20(月) 14:36:46.91 ID:AW2F+qcu
>>233
1期ならつべ(ry
2期でもつ(ry

たまに消されるけれど上がっている場合があるよ
もし監視されていたら消されるから具体的には出さない・・・
JIN〜仁〜TBS開局60周年作品[再]
244 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/06/20(月) 14:37:56.35 ID:AW2F+qcu
近藤勇は金持ち農民じゃないような・・・
JIN〜仁〜TBS開局60周年作品[再]
246 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/06/20(月) 14:38:21.52 ID:AW2F+qcu
>>242
13:55〜16:05 JIN〜仁〜TBS開局60周年作品[再] 

みたいだよ
JIN〜仁〜TBS開局60周年作品[再]
253 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/06/20(月) 14:39:38.82 ID:AW2F+qcu
今の落下シーンってさ
なんとなく、わざと患者が落としているように見えるから
タイムスリップできることを知って、突き落としたのかな
JIN〜仁〜TBS開局60周年作品[再]
259 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/06/20(月) 14:41:20.78 ID:AW2F+qcu
この回はドーナッツといいペニシリンといい
地味な手作業が多いから、つまらなく見える人もいるのかも

きいちちゃんは、子供だから栄養たっぷりドーナツなんて食べていたら
この時代にふさわしくないほど、大人になったら身長伸びそうだ
JIN〜仁〜TBS開局60周年作品[再]
266 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/06/20(月) 14:42:06.21 ID:AW2F+qcu
蒸気船のってみたいなー気持ちよさそうだ
JIN〜仁〜TBS開局60周年作品[再]
272 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/06/20(月) 14:43:26.00 ID:AW2F+qcu
思うんだけれどさ、仁先生は現代じゃ一般人なわけで
歴史にうとい自分ですら知っている坂本竜馬なんて超有名人で
過去でこんだけその相手に接してもらえるとか
やっぱり嬉しくてしょうがなくなるよね
JIN〜仁〜TBS開局60周年作品[再]
274 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/06/20(月) 14:43:55.55 ID:AW2F+qcu
>>269
そうかー

自分は両方楽しい、2期もすごく楽しい
JIN〜仁〜TBS開局60周年作品[再]
278 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/06/20(月) 14:44:43.80 ID:AW2F+qcu
昨日の回見ているから
この助けますシーンは辛い
JIN〜仁〜TBS開局60周年作品[再]
282 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/06/20(月) 14:45:28.00 ID:AW2F+qcu
佐久間先生、なんとなく1期のほうそうかと思っていたが
2期だったかー
JIN〜仁〜TBS開局60周年作品[再]
299 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/06/20(月) 14:48:44.38 ID:AW2F+qcu
やっぱりあの患者、あえて突き落としているように見える
JIN〜仁〜TBS開局60周年作品[再]
304 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/06/20(月) 14:49:27.97 ID:AW2F+qcu
>>283
パンダがいると聞いて
JIN〜仁〜TBS開局60周年作品[再]
310 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/06/20(月) 14:51:54.00 ID:AW2F+qcu
>>305
今それをいうな


食べたくなるじゃないか
JIN〜仁〜TBS開局60周年作品[再]
320 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/06/20(月) 14:53:35.28 ID:AW2F+qcu
東のいた長州だっけ
JIN〜仁〜TBS開局60周年作品[再]
326 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/06/20(月) 14:54:25.35 ID:AW2F+qcu
>>318
よう!

なんていうか佐久間先生と会えた仁は
唯一無二の人に会えたような気分になったんだろうなぁ
JIN〜仁〜TBS開局60周年作品[再]
338 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/06/20(月) 14:56:03.96 ID:AW2F+qcu
話したいよねぇ・・・
JIN〜仁〜TBS開局60周年作品[再]
365 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/06/20(月) 15:00:33.59 ID:AW2F+qcu
遣り残したことはないのかは
佐久間先生とくさか先生にシンクロしていていいなぁ
JIN〜仁〜TBS開局60周年作品[再]
375 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/06/20(月) 15:01:51.56 ID:AW2F+qcu
くさかのこの言葉に
なんかいまも同じでごめんなさい、って心底思ったんだよなー
JIN〜仁〜TBS開局60周年作品[再]
459 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/06/20(月) 15:08:45.07 ID:AW2F+qcu
話できるひとを見つけても見つけても失うって
軽い絶望
JIN〜仁〜TBS開局60周年作品[再]
489 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/06/20(月) 15:11:27.66 ID:AW2F+qcu
東だー


昨日の今日でこのシーンはいろいろ辛いです
JIN〜仁〜TBS開局60周年作品[再]
508 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/06/20(月) 15:13:37.22 ID:AW2F+qcu
おにぎり100円セールか
安藤名津買いにいくついでにかってみようかな
JIN〜仁〜TBS開局60周年作品[再]
509 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/06/20(月) 15:14:12.92 ID:AW2F+qcu
>>498
兄が坂本に斬られた、その敵討ち
JIN〜仁〜TBS開局60周年作品[再]
517 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/06/20(月) 15:14:55.62 ID:AW2F+qcu
この時代になさそうで作ったらありがたがられそうなもの

肉じゃが
カスタードクリーム
JIN〜仁〜TBS開局60周年作品[再]
521 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/06/20(月) 15:15:18.73 ID:AW2F+qcu
>>513
まじで?
いちおう放送終わったらいってみる
JIN〜仁〜TBS開局60周年作品[再]
525 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/06/20(月) 15:15:40.61 ID:AW2F+qcu
>>514
自分はおいしかった

東をつれてきた竜馬さん・・・
JIN〜仁〜TBS開局60周年作品[再]
537 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/06/20(月) 15:17:09.39 ID:AW2F+qcu
遣り残した1つが

敵討ちだったなんて
東も竜馬もみんなかわいそう
JIN〜仁〜TBS開局60周年作品[再]
556 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/06/20(月) 15:18:24.80 ID:AW2F+qcu
無知なだけだが、薩摩とくらべて影のうすい長州藩
山口かー・・・
JIN〜仁〜TBS開局60周年作品[再]
569 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/06/20(月) 15:18:58.12 ID:AW2F+qcu
この時に知ってしまったんだね、なんか悲しい
JIN〜仁〜TBS開局60周年作品[再]
577 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/06/20(月) 15:20:05.93 ID:AW2F+qcu
局長、近藤勇局長・・・
JIN〜仁〜TBS開局60周年作品[再]
586 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2011/06/20(月) 15:20:51.47 ID:AW2F+qcu
>>573
ごめんNHK大河ほとんど見ないんだけれど
自分はあの新撰組楽しかったよ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。