トップページ > 番組ch(TBS) > 2010年10月21日 > FPiiL6Fe

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/3326 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000263000000000029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
渡る世間は名無しばかり
実況 ◆ TBSテレビ 15682 ひるおび!

書き込みレス一覧

実況 ◆ TBSテレビ 15682 ひるおび!
94 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2010/10/21(木) 12:17:51.30 ID:FPiiL6Fe
屋外では静岡空港に初めて設置されました
実況 ◆ TBSテレビ 15682 ひるおび!
105 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2010/10/21(木) 12:18:58.20 ID:FPiiL6Fe
「最大」の意味が曖昧だな
一店で、ということでしょ?
実況 ◆ TBSテレビ 15682 ひるおび!
121 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2010/10/21(木) 12:20:49.06 ID:FPiiL6Fe
>>100
羽田の拡張がもっともっと早く進んでいれば不要だっただろうけどな
まぁ仮にそうだったとしても結局巨大な首都圏第2空港が必要になっただろうが

21世紀の航空需要から見れば羽田と成田の共存でやっとまかなえる程度
実況 ◆ TBSテレビ 15682 ひるおび!
138 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2010/10/21(木) 12:22:01.19 ID:FPiiL6Fe
>>128
関空は自滅した面も多いからなぁ
一概に首都圏のせいにも出来ない
実況 ◆ TBSテレビ 15682 ひるおび!
146 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2010/10/21(木) 12:22:42.06 ID:FPiiL6Fe
>>127
年金世代はおまいら同様毎日がホリデーなんだよ
違う点は財布の中身
実況 ◆ TBSテレビ 15682 ひるおび!
169 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2010/10/21(木) 12:23:34.41 ID:FPiiL6Fe
空ヲタとは明らかに雰囲気違うなと思ったら鉄ヲタだったか
実況 ◆ TBSテレビ 15682 ひるおび!
184 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2010/10/21(木) 12:24:22.01 ID:FPiiL6Fe
>>147
一部フライトが羽田に移って、その分増便や新規参入組がやってきます
実況 ◆ TBSテレビ 15682 ひるおび!
226 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2010/10/21(木) 12:26:19.36 ID:FPiiL6Fe
>>201
セントレアはANAがデカい顔していたのに国際線を発展させられなかった
関空はさっきも書いた様に関西経済界が自滅させた
実況 ◆ TBSテレビ 15682 ひるおび!
272 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2010/10/21(木) 12:29:47.42 ID:FPiiL6Fe
>>236
仁川は日本のマスコミが異常に持ちあげすぎていた
空港まで高速使ってもソウル市内から60分じゃ着かないし
(更に日本の高速並にすぐ渋滞する)
空港自体も霧が出やすい自然環境でフライト遅延も珍しくない
空港内の設備がちょっと良かっただけなのにね
実況 ◆ TBSテレビ 15682 ひるおび!
282 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2010/10/21(木) 12:30:42.89 ID:FPiiL6Fe
>>253
スカイマークがまたいつ逃げ出すかわからんけどな
実況 ◆ TBSテレビ 15682 ひるおび!
302 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2010/10/21(木) 12:32:41.22 ID:FPiiL6Fe
羽田って公式駐車場の駐車料金気にしない金持ちには便利な空港だね
京急や東京モノレール利用だとまだまだ不便な空港
実況 ◆ TBSテレビ 15682 ひるおび!
346 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2010/10/21(木) 12:36:46.23 ID:FPiiL6Fe
>>315
欧米からの客だと乗り継ぎフライトの利便性や航空運賃次第だね
今までは仁川でスムーズに乗り継ぎ出来るという点が高評価されていた
実況 ◆ TBSテレビ 15682 ひるおび!
358 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2010/10/21(木) 12:38:03.28 ID:FPiiL6Fe
>>339
あるけど用地難、工事難、費用難の三拍子揃って実現にはハードル高い
実況 ◆ TBSテレビ 15682 ひるおび!
391 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2010/10/21(木) 12:40:15.23 ID:FPiiL6Fe
>>356
品川で新幹線から京急に乗り換えるイギリス人客が怒っていたよ
一駅分位歩く羽目になった、と(少し大げさだけど)
実況 ◆ TBSテレビ 15682 ひるおび!
421 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2010/10/21(木) 12:42:18.37 ID:FPiiL6Fe
>>370
都営浅草線がJRとの乗換便利な駅が殆ど無い点がね…
新橋駅(都営)も決して便利と言えるレベルじゃないし
実況 ◆ TBSテレビ 15682 ひるおび!
436 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2010/10/21(木) 12:43:37.39 ID:FPiiL6Fe
>>416
茨城は何故出来たのか謎だが(理由はあるけどね)
成田無くして羽田だけで国際線需要まかなえる訳もない
実況 ◆ TBSテレビ 15682 ひるおび!
477 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2010/10/21(木) 12:45:17.53 ID:FPiiL6Fe
>>429
放っておけばアシアナもスカイマークもいつか去るでしょ
頼みの韓国人ツアー客連れてくる韓国の旅行会社からも
「思ったより遠いね、周囲に立ち寄れる観光地もないし」と声が挙がっている
実況 ◆ TBSテレビ 15682 ひるおび!
497 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2010/10/21(木) 12:47:05.87 ID:FPiiL6Fe
関空みたいに成田も空港内見学バスツアー開催すれば良いよ
通常は立ち入り出来ない区域をバスで回る
関空では\500の料金で定期開催している
実況 ◆ TBSテレビ 15682 ひるおび!
516 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2010/10/21(木) 12:48:20.82 ID:FPiiL6Fe
基本的に冷めた視点で報じているのが笑える
羽田の持ちあげぶりとは明らかに違う
実況 ◆ TBSテレビ 15682 ひるおび!
532 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2010/10/21(木) 12:49:07.20 ID:FPiiL6Fe
>>507
京成やJRで着いても改札抜けたらあるよ
実況 ◆ TBSテレビ 15682 ひるおび!
562 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2010/10/21(木) 12:51:26.31 ID:FPiiL6Fe
TBSは茨城空港好きだなぁ
実況 ◆ TBSテレビ 15682 ひるおび!
590 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2010/10/21(木) 12:53:01.63 ID:FPiiL6Fe
※修学旅行みたいな団体客入っても、機材大きくできないデメリットもあります
実況 ◆ TBSテレビ 15682 ひるおび!
629 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2010/10/21(木) 12:54:34.08 ID:FPiiL6Fe
燃油サーチャージは無視ですか

ちなみに強制ではないけど4,000円の乗客は機内で
「私が4,000円チケットを買った者です」と宣伝隊にさせられます
実況 ◆ TBSテレビ 15682 ひるおび!
649 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2010/10/21(木) 12:55:54.43 ID:FPiiL6Fe
いや、LCCに逃げられまくった空港だと言うことは触れないのですか
開港前のTBSの報じ方とはまるで違うな
実況 ◆ TBSテレビ 15682 ひるおび!
673 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2010/10/21(木) 12:57:19.94 ID:FPiiL6Fe
>>658
東京や鎌倉・箱根へ直行
実況 ◆ TBSテレビ 15682 ひるおび!
692 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2010/10/21(木) 12:58:54.90 ID:FPiiL6Fe
>>670
今回の日中関係悪化でも、日本からのツアー客には修学旅行以外
殆ど影響出ていないってさ

中国方面のツアーはカネも暇もあるシニア世代が支えているし
実況 ◆ TBSテレビ 15682 ひるおび!
728 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2010/10/21(木) 13:00:41.41 ID:FPiiL6Fe
>>681
ソウル線が2往復/日、上海線が現在週4往復就航
他にも台湾やタイ、ウラジオストックなどチャーター便も頻繁に運航

国内線はANAの札幌・那覇線が堅調
実況 ◆ TBSテレビ 15682 ひるおび!
768 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2010/10/21(木) 13:02:26.81 ID:FPiiL6Fe
>>741
安く成田に辿り着きたい時は、京成の株主優待券だな
実況 ◆ TBSテレビ 15682 ひるおび!
822 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2010/10/21(木) 13:04:04.15 ID:FPiiL6Fe
>>730
「ホントに4,000円のチケット買った客いるのか?という客の疑念を払拭する為」
というのが春秋航空の考え


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。