トップページ > 番組ch(TBS) > 2009年10月27日 > EqDDPOMV

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/5702 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000024455175



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
渡る世間は名無しばかり
【30〜36歳】大日本名作ドラマ主題歌とくばん★1
【30〜36歳】大日本名作ドラマ主題歌とくばん★2
リンカーン ★1
ここにいる奴は全員兄弟構成だけ書け
チュー’sDAYコミックス侍チュート!

書き込みレス一覧

<<前へ
【30〜36歳】大日本名作ドラマ主題歌とくばん★2
627 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/10/27(火) 21:34:30.52 ID:EqDDPOMV
>>604
それは牧瀬里穂。
マセキ里穂は「誰でも一度なら ミラクルな夢見て」って奴。
ウンナンがラジオで作った期間限定アイドルユニットだよ。
【30〜36歳】大日本名作ドラマ主題歌とくばん★2
655 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/10/27(火) 21:36:29.54 ID:EqDDPOMV
>>639
逸見政孝さん
【30〜36歳】大日本名作ドラマ主題歌とくばん★2
673 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/10/27(火) 21:37:35.61 ID:EqDDPOMV
>>640
そう。マセキ里穂、長女隊、ささにしきを3組もアイドルを作っちゃった
【30〜36歳】大日本名作ドラマ主題歌とくばん★2
697 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/10/27(火) 21:38:19.62 ID:EqDDPOMV
>>641
恋の始まり〜 (マッセキー!)
いつでも雨降り〜 (りっほー!)
【30〜36歳】大日本名作ドラマ主題歌とくばん★2
729 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/10/27(火) 21:40:16.25 ID:EqDDPOMV
>>714
今は警備がガッチリしてるからね。
90年代半ばくらいまでは、その辺はいい加減でよくパニックになってたw
【30〜36歳】大日本名作ドラマ主題歌とくばん★2
753 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/10/27(火) 21:41:25.83 ID:EqDDPOMV
枝豆店長
【30〜36歳】大日本名作ドラマ主題歌とくばん★2
762 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/10/27(火) 21:42:03.08 ID:EqDDPOMV
>>752
野坂昭如といえば、大島渚w
【30〜36歳】大日本名作ドラマ主題歌とくばん★2
799 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/10/27(火) 21:43:44.74 ID:EqDDPOMV
>>767
閣下は古い?
オーケン、ウンナン、古田新太、石川よしひろとか居たなぁ。
【30〜36歳】大日本名作ドラマ主題歌とくばん★2
814 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/10/27(火) 21:44:34.65 ID:EqDDPOMV
>>782
懐かしいw
【30〜36歳】大日本名作ドラマ主題歌とくばん★2
840 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/10/27(火) 21:46:49.53 ID:EqDDPOMV
>>820
あったあったw
終わる時は悲しかったけど、次が大ファンのイエモン吉井さんで、複雑な気持ちだったw
>>821
丹波哲郎を呼んで、悪魔VS大霊界なんて回もあったねw
【30〜36歳】大日本名作ドラマ主題歌とくばん★2
847 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/10/27(火) 21:47:24.40 ID:EqDDPOMV
>>839
やってたねー。
意外な所だと、さくらももこもやってた。
【30〜36歳】大日本名作ドラマ主題歌とくばん★2
884 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/10/27(火) 21:50:32.17 ID:EqDDPOMV
>>870
知ってるw
とんねるずが火曜1部で、森若が2部だったっけ?
最終回だったかな?とんねるずに泣かされちゃったのは。
【30〜36歳】大日本名作ドラマ主題歌とくばん★2
891 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/10/27(火) 21:51:43.14 ID:EqDDPOMV
>>886
自分は鴻上尚史のANNでラジオのギャラの安さを知ったw
【30〜36歳】大日本名作ドラマ主題歌とくばん★2
894 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/10/27(火) 21:52:24.08 ID:EqDDPOMV
>>889
水曜の1部がフミヤで、2部が伊集院だっけ?
【30〜36歳】大日本名作ドラマ主題歌とくばん★2
906 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/10/27(火) 21:54:43.22 ID:EqDDPOMV
>>898
究極の選択コーナーは、次のウンナンに引き継がれたよね。
そのウンナンANNと、オードリーのANNの作家は同じ人らしい
【30〜36歳】大日本名作ドラマ主題歌とくばん★2
909 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/10/27(火) 21:55:30.23 ID:EqDDPOMV
>>904
土曜1部がユーミンで、2部が電気グルーブや田中よしたけ、川村かおりだった
【30〜36歳】大日本名作ドラマ主題歌とくばん★2
916 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/10/27(火) 21:56:57.92 ID:EqDDPOMV
>>907
自分も信じてたw
オペラ風に歌うコーナーもあったような
【30〜36歳】大日本名作ドラマ主題歌とくばん★2
924 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/10/27(火) 21:58:26.81 ID:EqDDPOMV
>>918
最近は落ち着いたけど、オードリーのANNの実況の初回なんてラジオ好き大集合状態。
トークそっちのけで、思い出話に花が咲きまくったw
【30〜36歳】大日本名作ドラマ主題歌とくばん★2
930 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/10/27(火) 21:59:17.10 ID:EqDDPOMV
>>920
笑組かw
入江雅人や天野もやってたような
【30〜36歳】大日本名作ドラマ主題歌とくばん★2
935 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/10/27(火) 22:01:35.63 ID:EqDDPOMV
>>931
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E6%89%8B%E5%8A%9F%E4%BA%8C
チャーミースマイル&グリーンヘッド解散後は「井手コウジ」に改名し、
多くのアーティストへの楽曲提供やプロデューサーとして活躍している。
【30〜36歳】大日本名作ドラマ主題歌とくばん★2
937 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/10/27(火) 22:02:22.24 ID:EqDDPOMV
ゲルゲの時代は伊集院の移動につられて、TBS派になっちゃってたからなぁ
リンカーン ★1
703 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/10/27(火) 22:12:33.32 ID:EqDDPOMV
>>530
「お兄ちゃんだから(お姉ちゃんだから)我慢しなさい」
と育てられた子は、そうなりがちだね。
ここにいる奴は全員兄弟構成だけ書け
90 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/10/27(火) 22:21:09.27 ID:EqDDPOMV

長女

自分が連れ子の為、公的書類では妹が長女になる不思議w
ここにいる奴は全員兄弟構成だけ書け
94 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/10/27(火) 22:22:45.16 ID:EqDDPOMV
>>93 。・゚・(ノД‘)・゚・。
それだとうちも

長女
(両親に堕胎された妹か弟)
チュー’sDAYコミックス侍チュート!
5 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/10/27(火) 23:39:55.86 ID:EqDDPOMV
はるか、ちょっとかわいいw
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。