トップページ > 番組ch(TBS) > 2009年09月13日 > J+E+SIL3

書き込み順位&時間帯一覧

163 位/8885 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000009160000130038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
渡る世間は名無しばかり
ミ社ラン2009秋
[再]官僚たちの夏 「総理の死」
官僚たちの夏 第9話 「炭鉱事故」 Part1
官僚たちの夏 第9話 「炭鉱事故」 Part2

書き込みレス一覧

ミ社ラン2009秋
69 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/09/13(日) 15:39:46.59 ID:J+E+SIL3
ダンテがP&Gで驚きの白さ!!

なんてCMやったら潰されるな。
ミ社ラン2009秋
89 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/09/13(日) 15:42:06.35 ID:J+E+SIL3
俺は女の子のパンツは脱ぎ立てより洗濯したての方が
好きだ。
ミ社ラン2009秋
95 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/09/13(日) 15:43:11.93 ID:J+E+SIL3
おまいらってランドセル好きなんだろ?
ミ社ラン2009秋
130 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/09/13(日) 15:45:50.79 ID:J+E+SIL3
ようじょのまねきん
ミ社ラン2009秋
176 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/09/13(日) 15:49:40.32 ID:J+E+SIL3
>>160
ラブボディKumi
ミ社ラン2009秋
188 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/09/13(日) 15:50:24.43 ID:J+E+SIL3
>>177
球団企業の正しい姿だな。
ミ社ラン2009秋
193 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/09/13(日) 15:51:11.80 ID:J+E+SIL3
>>183
女はアフリカ系の方がキレイな気がする。
ミ社ラン2009秋
220 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/09/13(日) 15:52:46.35 ID:J+E+SIL3
公民権運動の時にアメリカ黒人がリンチ受けて
ネイティブアメリカンが受けなかったのは
チンコのでかさ云々なんだぜ。

当時黒人男にハマる女が増えてたんだってさ。
ミ社ラン2009秋
262 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/09/13(日) 15:56:03.46 ID:J+E+SIL3
明智光秀欲しいなぁ。
ミ社ラン2009秋
282 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/09/13(日) 16:02:07.22 ID:J+E+SIL3
でもこういう番組は面白い。
社会見学好きとしては。
[再]官僚たちの夏 「総理の死」
25 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/09/13(日) 16:10:07.91 ID:J+E+SIL3
働いてないのに顔黒い。
ワザと塗ってるのか?
[再]官僚たちの夏 「総理の死」
37 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/09/13(日) 16:12:29.74 ID:J+E+SIL3
話がすり替わってる。
仕事するために権力求めるんじゃなくて
権力求めるために仕事してんじゃねーの?
[再]官僚たちの夏 「総理の死」
46 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/09/13(日) 16:15:01.84 ID:J+E+SIL3
「弱者を守る」って同時に既得権益や利権を守る
ってのと同じだったりするんだよなぁ。
[再]官僚たちの夏 「総理の死」
56 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/09/13(日) 16:18:06.81 ID:J+E+SIL3
>>45
傲慢ってのはよくわかる。

「守る」ってのは新規を認めないって
ことだからなぁ。
[再]官僚たちの夏 「総理の死」
62 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/09/13(日) 16:19:50.69 ID:J+E+SIL3
ファインダー無いじゃねーか。PEN
パンケーキ以外だと結構邪魔だぞ。

デザインは好きだけど。
[再]官僚たちの夏 「総理の死」
73 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/09/13(日) 16:24:16.44 ID:J+E+SIL3
軍需輸送機の転用じゃダメなんのー?
戦後作らせてもらえてないのか。
[再]官僚たちの夏 「総理の死」
76 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/09/13(日) 16:26:24.67 ID:J+E+SIL3
このCM後で手前にモノ置いてパンツ消したな。
[再]官僚たちの夏 「総理の死」
83 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/09/13(日) 16:28:19.01 ID:J+E+SIL3
ここで大森鷲津登場!!

「日本を買い叩く!!」
[再]官僚たちの夏 「総理の死」
96 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/09/13(日) 16:31:27.52 ID:J+E+SIL3
>>81
面白そうだな。
[再]官僚たちの夏 「総理の死」
105 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/09/13(日) 16:35:14.77 ID:J+E+SIL3
>>99
リン「信じているのはパッションだけよ」

ドラマにはいなかったけどな。
[再]官僚たちの夏 「総理の死」
123 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/09/13(日) 16:38:56.22 ID:J+E+SIL3
>>106
イケメンが少ない。

[再]官僚たちの夏 「総理の死」
133 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/09/13(日) 16:41:42.60 ID:J+E+SIL3
>>130
哀川だよ。哀川翔
[再]官僚たちの夏 「総理の死」
140 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/09/13(日) 16:43:15.29 ID:J+E+SIL3
>>131
革命はいつもインテリが始めるが、夢みたいな目標を持ってやるから
いつも過激な事しかやらない。しかし革命のあとでは、気高い革命の
心だって官僚主義と大衆に飲み込まれていくから、インテリはそれを嫌って世間からも政治からも身を退いて世捨て人になる。
[再]官僚たちの夏 「総理の死」
148 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/09/13(日) 16:44:53.12 ID:J+E+SIL3
ここで自分の手柄にしちまえるヤツが
上に行くのかなぁという気もする。
[再]官僚たちの夏 「総理の死」
235 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/09/13(日) 16:58:02.48 ID:J+E+SIL3
>>223
あれだ。地熱エネルギーだ。
官僚たちの夏 第9話 「炭鉱事故」 Part1
363 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/09/13(日) 21:11:21.41 ID:J+E+SIL3
クライマーズハイだ!!
官僚たちの夏 第9話 「炭鉱事故」 Part1
403 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/09/13(日) 21:12:07.66 ID:J+E+SIL3
>>362
お腹にやさしくて栄養価が高い。
酸味もあるし食べやすくて長持ちするから。
官僚たちの夏 第9話 「炭鉱事故」 Part1
434 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/09/13(日) 21:13:15.54 ID:J+E+SIL3
官僚ってこんなにバンバン死んでんのかな?
官僚たちの夏 第9話 「炭鉱事故」 Part1
474 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/09/13(日) 21:13:58.20 ID:J+E+SIL3
>>422
なんでー?
官僚たちの夏 第9話 「炭鉱事故」 Part1
613 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/09/13(日) 21:17:51.11 ID:J+E+SIL3
ハードオフ行ったらタイプライター沢山あったな。
すごい安いの。カッコ良かったから一つ欲しいわ。

タイプライターって打ち間違ったらどうすんの?
官僚たちの夏 第9話 「炭鉱事故」 Part1
663 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/09/13(日) 21:20:24.81 ID:J+E+SIL3
通産省って今の経済産業省?
官僚たちの夏 第9話 「炭鉱事故」 Part1
964 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/09/13(日) 21:30:23.45 ID:J+E+SIL3
あああああ。。。。
こういう辛い事言えるヒトが必要で
こういうヒトから辞めてくんだよなぁ。。。
官僚たちの夏 第9話 「炭鉱事故」 Part2
125 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/09/13(日) 21:34:58.78 ID:J+E+SIL3
>>103
あんた夕方もいたろ。
官僚たちの夏 第9話 「炭鉱事故」 Part2
256 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/09/13(日) 21:37:36.15 ID:J+E+SIL3
>>194
人違いさ。
官僚たちの夏 第9話 「炭鉱事故」 Part2
295 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/09/13(日) 21:38:44.44 ID:J+E+SIL3
>>267
これは「小説」を原作にした「テレビドラマ」です。
官僚たちの夏 第9話 「炭鉱事故」 Part2
483 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/09/13(日) 21:41:37.33 ID:J+E+SIL3
>>392
まぁどっちにしても中のヒトは。。。だろうなぁ。
官僚たちの夏 第9話 「炭鉱事故」 Part2
730 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/09/13(日) 21:48:16.64 ID:J+E+SIL3
>>540
ハゲタカはおもしろかったねぇ。
官僚たちの夏 第9話 「炭鉱事故」 Part2
837 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/09/13(日) 21:50:32.35 ID:J+E+SIL3
>>777
日本を買い叩く!!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。