トップページ > 番組ch(TBS) > 2009年07月07日 > ZA99K+zx

書き込み順位&時間帯一覧

501 位/6347 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000021113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
渡る世間は名無しばかり
日本人と沖縄人っててウイグル族と漢族みたいだよね
実況 ◆ TBSテレビ 14000 NEWS23

書き込みレス一覧

日本人と沖縄人っててウイグル族と漢族みたいだよね
1 :渡る世間は名無しばかり[]:2009/07/07(火) 22:49:41.58 ID:ZA99K+zx
大和民族と琉球民族って仲が悪いから、いずれウイグル族と漢族みたいに紛争を起こすんでしょ?
日本人と沖縄人っててウイグル族と漢族みたいだよね
7 :渡る世間は名無しばかり[]:2009/07/07(火) 22:58:02.31 ID:ZA99K+zx
日本人=大和民族=ヤマトゥンチュ
沖縄人=琉球民族=ウチナーンチュ

ウイグル族と漢族のように、いずれドンパチやるんだろうな。
実況 ◆ TBSテレビ 14000 NEWS23
14 :渡る世間は名無しばかり[]:2009/07/07(火) 23:03:39.46 ID:ZA99K+zx
日本人=大和民族=ヤマトゥンチュ
沖縄人=琉球民族=ウチナーンチュ

大和民族と琉球民族って仲が悪いから、ウイグル族と漢族のように、いずれドンパチやるんだろうな。
日本人と沖縄人っててウイグル族と漢族みたいだよね
13 :渡る世間は名無しばかり[]:2009/07/07(火) 23:04:21.18 ID:ZA99K+zx
日本人=大和民族=ヤマトゥンチュ
沖縄人=琉球民族=ウチナーンチュ

大和民族と琉球民族って仲が悪いから、ウイグル族と漢族のように、いずれドンパチやるんだろうな。
日本人と沖縄人っててウイグル族と漢族みたいだよね
33 :渡る世間は名無しばかり[]:2009/07/07(火) 23:35:18.66 ID:ZA99K+zx
ウチナンチュは、いつから日本人? 政府回答「明治32年」

【東京】「ウチナンチュが日本人になったのは明治32年(1899年)制定の旧国籍法から」―。こんな政府回答が20日、照屋寛徳衆院議員(社民)の質問主意書に対して寄せられた。
同法制定前の1898年に沖縄で始まった徴兵制は「日本帝国臣民」(徴兵令第1条)を対象としており、照屋氏は「法的に日本人ではないのに、日本国民を対象にした徴兵を実施したのはおかしい。
一方、サンフランシスコ講和条約では琉球人扱いされたりと、ウチナンチュは国策にほんろうされている」と指摘した。
照屋氏は質問主意書で「ウチナンチュはいつから法的に日本国民になったのか」と質問。これに対し政府答弁書は「指摘のウチナンチュが何を指すのか必ずしも明らかでない」と前置きした上で、
「一般に、沖縄の方々は、遅くとも明治32年に制定された旧国籍法施行の時から日本国籍を有していた」と記している。
このほか、「日本国憲法が沖縄に適用されて60年たったと考えるか」との質問に対し、政府は「復帰前は観念的には沖縄に施行されていたが、米国が施政権を行使していたため実効性を持って適用されなかった。
従って米国から施政権が返還された1972年5月15日以降、実効性を持って適用されることになった」と答えている。
これについて屋嘉比収沖縄大学助教授は「憲法に対し観念的という表現は聞いたことがない。制度的な話と非制度的な話が混在し、整合性が取れていない」と答弁の矛盾点を指摘。
さらに「米軍基地が集中する沖縄に、平和的生存権を含む憲法が本質的に施行されているのか、そもそも疑問だ」と述べた。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-22293-storytopic-3.html
日本人と沖縄人っててウイグル族と漢族みたいだよね
35 :渡る世間は名無しばかり[]:2009/07/07(火) 23:40:21.33 ID:ZA99K+zx
<人類館事件>

人類館事件(じんるいかんじけん、「学術人類館事件」、「大阪博覧会事件」とも)は、1903年に大阪天王寺で開かれた第5回内国勧業博覧会の「学術人類館」において、
アイヌ・台湾高砂族(生蕃)・沖縄県・朝鮮・清国(支那)・インド・ジャワ・バルガリー・トルコ・アフリカなど合計32名の人々が、民族衣装姿で一定の区域内に住みながら日常生活を見せる展示を行ったところ、
沖縄県と清国が自分たちの展示に抗議し、問題となった事件である。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E9%A1%9E%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6

沖縄人が日本人だというなら、沖縄人が本土の日本人からこんな差別をされることはない。
本土の日本人が沖縄人を差別してきたのは歴史的事実だと断言できる。
人類館事件について、日本人は沖縄人に対して弁解する余地はまったくない。
日本人と沖縄人っててウイグル族と漢族みたいだよね
37 :渡る世間は名無しばかり[]:2009/07/07(火) 23:44:04.22 ID:ZA99K+zx
<検定撤回を求め意見書、県議会全会一致で可決へ>
 文部科学省の教科書検定で沖縄戦の「集団自決」への日本軍の強制などの記述が修正・削除された問題で、
県議会(仲里利信議長、定数48)は22日午前、本会議を開き、今回の検定意見を撤回し記述回復を求める「教科書検定に関する意見書」案を全会一致で可決した。
可決後、前島明男文教厚生委員長ら7人の要請団が東京へ出発。
同日午後に伊吹文明文科相、高市早苗沖縄担当相らに検定意見撤回を申し入れる。
 県内では22日までに36の市町村議会で検定意見撤回を求める意見書を可決している。
28日までに全市町村議会が意見書を可決する。県民世論は検定意見撤回を求める声が圧倒的で、今後の政府の対応が注目される。
 意見書は、検定意見を「沖縄戦における『集団自決』が、日本軍による関与なしに起こり得なかったことは紛れもない事実であり、
今回の削除・修正は体験者による数多くの証言を否定しようとするものである」と強く批判。
その上で「去る大戦で国内唯一の地上戦を体験し、一般県民を含む多くのとうとい生命を失い、筆舌に尽くし難い犠牲を強いられた県民にとって、
到底容認できるものではない」と断じ、検定意見撤回と記述の速やかな回復を求めている。衆参両院議長、首相、文科相、沖縄担当相あて。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-24833-storytopic-3.html
日本人と沖縄人っててウイグル族と漢族みたいだよね
40 :渡る世間は名無しばかり[]:2009/07/07(火) 23:46:07.80 ID:ZA99K+zx
南京大虐殺が行われてから今年の12月13日で70周年記念となります。
12月13日に南京が陥落し、そこから約6週間にわたり日本軍は多くの虐殺をしました。
そして多くの中国人を殺害しました。虐殺の規模はともかくとして、たくさんの中国人を
不法に殺害した事は事実です。

私たちはこの我々と同じ日本人が犯した罪をしっかりと直視し、
二度とこのような過ちを犯さないように気をつけなければなりません。

1 2 月 1 3 日
南 京 大 虐 殺 記 念 日 で す
日本人と沖縄人っててウイグル族と漢族みたいだよね
43 :渡る世間は名無しばかり[]:2009/07/07(火) 23:48:25.76 ID:ZA99K+zx
日本人=大和民族=ヤマトゥンチュ
沖縄人=琉球民族=ウチナーンチュ

日本人は大和民族であり琉球民族ではない。
沖縄人は琉球民族であり大和民族ではない。
日本人はヤマトゥンチュでありウチナーンチュではない。
沖縄人はウチナーンチュでありヤマトゥンチュではない。
日本人と沖縄人っててウイグル族と漢族みたいだよね
45 :渡る世間は名無しばかり[]:2009/07/07(火) 23:50:42.63 ID:ZA99K+zx
日本軍による沖縄住民虐殺
http://kyoto-getto.hp.infoseek.co.jp/okinawa/war/war2/war2f.html



日本人=加害者
沖縄人=被害者

加害者(日本人)が被害者(沖縄人)から憎まれ、嫌悪感を持たれるのは当然のこと。
日本人と沖縄人っててウイグル族と漢族みたいだよね
47 :渡る世間は名無しばかり[]:2009/07/07(火) 23:54:00.64 ID:ZA99K+zx
日本軍(日本人)による沖縄住民虐殺
http://kyoto-getto.hp.infoseek.co.jp/okinawa/war/war2/war2f.html

日本軍(日本人)は沖縄戦において、沖縄住民を守るどころか、沖縄住民に対して集団自決を命じ、あろうことか沖縄住民を虐殺したという歴史的事実がある。
だから戦後60年以上が過ぎても、日本人は沖縄人から嫌われ、今でも沖縄人の中には根深い対日不信感があるというのが実情。

日本人と沖縄人っててウイグル族と漢族みたいだよね
50 :渡る世間は名無しばかり[]:2009/07/07(火) 23:58:17.65 ID:ZA99K+zx
<沖縄人が抱く根深い対日不信感>

日本政府(明治政府)は1879年のいわゆる「琉球処分」で、それまで日本ではなかった沖縄に侵入し、勝手に沖縄を日本に組み入れておきながら、日本が太平洋戦争に敗れた後の1951年に吉田茂首相が「サンフランシスコ講和条約」に調印。
翌年の1952年4月28日に吉田茂内閣の下で「サンフランシスコ講和条約」を発効した。
明治の琉球処分以降「沖縄は日本」だと言い続けてきた日本政府は、今度は手のひらを返すかごとく「サンフランシスコ講和条約」に調印し、沖縄をアメリカの里子に出すという裏切り行為を犯したことは沖縄人の対日不信感につながった。
戦後、米国の管理下に置かれた日本は、アメリカからの独立を勝ち取るために沖縄を日本から切り離し、自分たちの利益のためには沖縄を犠牲にせざるを得なかったというわけである。
沖縄戦における日本軍による沖縄住民虐殺、日本軍による沖縄住民への集団自決の強要・命令だけでなく、戦後もこれだけのことをしているのが日本政府と日本国民。
これは長年、沖縄問題に関する学者、知識人が指摘している部分でもある。
共同通信社の記者として沖縄に赴任していた人が書いた著書「沖縄アイデンティティー」という本があるが、この中に、沖縄人の持つ、日本(日本人)への拭い難い対日不信感が詳細に書かれている。
琉球処分から沖縄戦、そしてサンフランシスコ講和条約の発効に至るまで、沖縄はまさに日本の為政者に翻弄され続けてきた。
このような歴史的背景を見れば、日本人は沖縄人から嫌悪感や不快感を持たれるのは当然のことであり、実際、日本人は沖縄人から嫌われているというのが実情である。
日本人と沖縄人っててウイグル族と漢族みたいだよね
52 :渡る世間は名無しばかり[]:2009/07/07(火) 23:59:49.21 ID:ZA99K+zx
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-24833-storytopic-3.html


上の琉球新報の記事を読んでも分かる通り、沖縄県議会および沖縄県内のすべての市町村議会が全会一致で文部科学省の検定意見を撤回を求める意見書を可決している。
つまり、沖縄県民の民意によって選ばれた沖縄県議会議員、あるいは市町村議会議員が与野党問わず、この意見書を可決していることからも明らかなように、これが沖縄の総意であって、沖縄の県民世論は検定意見撤回を求める声が圧倒的に多いことが実証できたといえる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。