トップページ > 番組ch(TBS) > 2009年06月12日 > L+pGEYz2

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/5441 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0261111810000000000000000039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
渡る世間は名無しばかり
けいおん!第11話 Part1
けいおん!第11話 Part4(5)
けいおん!第11話 Part9
けいおん!第11話 Part10
けいおん!第11話 Part11

書き込みレス一覧

けいおん!第11話 Part1
187 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 01:33:18.80 ID:L+pGEYz2
さて、今日もはじまるな
けいおん!第11話 Part1
263 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 01:53:27.47 ID:L+pGEYz2
明日のアニソンのど自慢ってなんだ?
けいおん!第11話 Part4(5)
82 :渡る世間は名無しばかり[]:2009/06/12(金) 02:07:34.74 ID:L+pGEYz2
風呂わろたwwwww
けいおん!第11話 Part9
874 :渡る世間は名無しばかり[]:2009/06/12(金) 02:28:07.45 ID:L+pGEYz2
メイド服待ち受け!!
けいおん!第11話 Part10
355 :渡る世間は名無しばかり[]:2009/06/12(金) 02:32:30.46 ID:L+pGEYz2
アラドが2クールなんだぜ?!
けいおん!第11話 Part10
733 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 02:50:15.51 ID:L+pGEYz2
>>690


痴話喧嘩
死亡
けいおん!第11話 Part10
787 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 02:54:51.58 ID:L+pGEYz2
俺、次は
CANNANってやつにちょっと期待してるんだが・・・
http://www.canaan.jp/
けいおん!第11話 Part10
843 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 02:59:37.43 ID:L+pGEYz2
そういやあ、アソビットで
澪のビッグタオル、予約一時停止になってたぞwwww
おまいら予約し過ぎだよ
けいおん!第11話 Part10
852 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 03:00:31.74 ID:L+pGEYz2
>>842

俺の周りの友達もみんな見てるよ
けいおん!第11話 Part11
44 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 03:27:05.99 ID:L+pGEYz2
ふう・・・
今日のつまみだじぇ
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf160915.jpg
けいおん!第11話 Part11
68 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 03:34:53.75 ID:L+pGEYz2
ZIPおつ!!!

ちなみに、8話のまとめが抜けてるんだが・・・
上げてくれる人・・・
いないよな・・・・・・
けいおん!第11話 Part11
72 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 03:36:01.93 ID:L+pGEYz2
>>71

おう、頼む!!
けいおん!第11話 Part11
77 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 03:37:26.12 ID:L+pGEYz2
>>75

それってヒントかwww
けいおん!第11話 Part11
90 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 03:42:03.97 ID:L+pGEYz2
おお!
いつもの人もいるのか??
けいおん!第11話 Part11
92 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 03:42:42.59 ID:L+pGEYz2
>>80

今週含めて
頼む!!
けいおん!第11話 Part11
98 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 03:43:40.32 ID:L+pGEYz2
>>91
何話か前に「オーシャン」とか入れてた俺、涙目wwwwww
けいおん!第11話 Part11
115 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 03:50:25.13 ID:L+pGEYz2
「いtsuもの」だったぞ
けいおん!第11話 Part11
116 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 03:50:48.13 ID:L+pGEYz2
>>114

頼んだ。
ありがとう!
けいおん!第11話 Part11
121 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 03:52:15.74 ID:L+pGEYz2
>>117
4番目wwwww
場合によっては5番目かもしれんぞwwwwww
けいおん!第11話 Part11
147 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 04:02:23.36 ID:L+pGEYz2
うpろだの運営どうやってるんだ?
けいおん!第11話 Part11
155 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 04:04:52.57 ID:L+pGEYz2
>>152

誰かの自宅の鯖機がガリガリ動いてるってこと?
けいおん!第11話 Part11
173 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 04:14:15.01 ID:L+pGEYz2
>>158
サンクス!
落としたぜ!!

>>160
wwwwwww
そりゃ快適だったろうな。
何故か深夜のアクセスが増えるうpろだwwww

>>162
逆に映画とか見てると、
たとえばefとか自主制作映画っぽくてとても楽しめるんだけどな。
けいおん!第11話 Part11
179 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 04:16:31.58 ID:L+pGEYz2
>>177
サンクスな。
最近優しい人が多くていいなぁ
けいおん!第11話 Part11
206 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 04:27:37.05 ID:L+pGEYz2
やっぱ実況板はその場の乗りなんじゃないの?
でもニコ動文化も入って来てるよなw

あんまり深く考えてないんだよ。
けいおん!第11話 Part11
214 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 04:30:02.92 ID:L+pGEYz2
>>203
セブン・アークス、なのはwwwwwww
けいおん!第11話 Part11
230 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 04:35:54.31 ID:L+pGEYz2
まあ、独り言のようなもんなんじゃね?

で、書き来んだ後に
お前らもやっぱ同じこと思ってたwwwww
とかってかんじなんじゃないかな。

ただ、その流れがあって、後のこの時間もあるのだと思う。
けいおん!第11話 Part11
238 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 04:38:22.08 ID:L+pGEYz2
>>237
俺もそんなもんだよ。
最近、けいおん!は流れが速すぎるw

カードキャプターさくらぐらいが俺にはちょうどいいよw
けいおん!第11話 Part11
248 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 04:43:40.83 ID:L+pGEYz2
>>220
俺も毎日楽しみがあっていいぜ。

やっぱり京アニが好きだ。
こんなこと言うと、京アニ厨とか言われるのかもしれないけれど、
やっぱり仕事が細かくて綺麗だよ。

今週はらきすた見てAir見てらきすた見てKanon見てふもっふ見たよ。
明日はTSRみるぜ!!

といいつつ、今紅見てるwww
けいおん!第11話 Part11
250 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 04:45:02.37 ID:L+pGEYz2
>>244

昔過ぎるwww
そういえば、始めて劇場で観たのは愛おぼえていますかだったなぁ・・・
けいおん!第11話 Part11
264 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 04:54:33.20 ID:L+pGEYz2
俺は、京アニの逆光のサチリ具合に萌えてしまうんだよwww
けいおん!第11話 Part11
292 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 05:11:20.56 ID:L+pGEYz2
>>270

見せ方!!
表情もそうだし、
カメラアングルも上手いし、
テンポ良いし、編集も上手いんだよ。
けいおん!第11話 Part11
304 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 05:19:48.99 ID:L+pGEYz2
>>296

>>255
けいおん!第11話 Part11
313 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 05:27:27.00 ID:L+pGEYz2
>>306

試行錯誤だったり、絵師の感性だったりするんじゃねえかな?

最近らきすたをやっとみてみたんだけど、
顔の表情変えるだけで、何秒も表現していたり・・・

あとは、まばたきのタイミングとか凄いよ。

なんか堀江とはいい酒が飲めそうだなwwww
けいおん!第11話 Part11
320 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 05:35:48.04 ID:L+pGEYz2
古株の原画さんなら、子供もってたりするんじゃね?
何より、最近スタジオに育児室が出来たらしいからなwww
モデルがいたのかもwww

ttp://www.kyotoanimation.co.jp/staff/saijiki_fr.html

俺は、CLANNADの一期一番最初の、
「あんぱん」の前まで、彩度の低い映像で、
一筋の光がさして、
それと同時に鮮やかにカラーになる
あそこのシーンで鳥肌がたったよ。
けいおん!第11話 Part11
329 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 05:45:04.11 ID:L+pGEYz2
そこで「アニメ的な」
「かわいい」だったり「おもしろい」だったりを
表現出来るかどうかなんだと思うんだよ。

「リアリティ」の表現が
すごく「リアル」な制作会社もあれば
「アニメ的」だけどでも「リアル」な制作会社もある

それがアニメの楽しいところなんだよな〜
けいおん!第11話 Part11
330 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 05:46:12.12 ID:L+pGEYz2
>>327

もともと、アニメーターの仕事って
主婦のパートだったりしたんだと思うぞ。
けいおん!第11話 Part11
337 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 05:51:53.39 ID:L+pGEYz2
>>334

ゆかりんも処女だぜ
けいおん!第11話 Part11
342 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 05:59:21.07 ID:L+pGEYz2
>>336
そうだよな〜
育児室なんてなかなかないよなぁ

>>338
君も本社へ行った事あるのかい?w

俺は出来るならば、京アニの見学とかしたいんだけどなぁ〜
そういやあ、このあいだ近所で
「マッドハウス」って書かれたカローラみたんだけど
あれ、どっかの不動産屋かなぁwww
ちなみにマッドハウスも近所なんだけど・・・
けいおん!第11話 Part11
350 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 06:16:10.01 ID:L+pGEYz2
>>345

ちょwww

しかし今日は久しぶりに楽しい実況後だったぜw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。