トップページ > 番組ch(TBS) > 2009年06月12日 > JLlWhIIZ

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/5441 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0123030000000000000000000045



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
渡る世間は名無しばかり
けいおん!第11話 Part1
けいおん!を冷静に観るスレ
何か急につまらなくなってきた
けいおん!第11話 Part10
けいおん!第11話 Part11

書き込みレス一覧

けいおん!第11話 Part1
148 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 01:14:32.03 ID:JLlWhIIZ
>>125
11話は感動エピソードだよ
12話は微妙らしい
冬の日に!は知らん
けいおん!第11話 Part1
162 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 01:21:24.24 ID:JLlWhIIZ
>>150
2009年12月〜1010年1月ぐらいだと思う
1巻2巻のペースからして
けいおん!第11話 Part1
174 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 01:30:09.75 ID:JLlWhIIZ
何を?
けいおん!第11話 Part1
198 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 01:37:40.83 ID:JLlWhIIZ
このアニメさぁ
毎回、オチ作ってほしいよね
10話の合宿の話なんて何のオチもなかった
けいおん!第11話 Part1
211 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 01:42:56.34 ID:JLlWhIIZ
え、なにこれ
関東の人は11話実況して関西の人は10話実況っていう系?
けいおん!第11話 Part1
223 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 01:46:09.43 ID:JLlWhIIZ
けいおんの「インターネット上に〜」って字幕出るの関東だけ
けいおん!第11話 Part1
230 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 01:47:06.00 ID:JLlWhIIZ
>>220
12話で出てくるよ
けいおん!第11話 Part1
251 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 01:51:53.15 ID:JLlWhIIZ
>>244
普通に見たから
けいおん!第11話 Part1
269 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 01:54:35.25 ID:JLlWhIIZ
11話は面白いよ
けいおん!第11話 Part1
280 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 01:55:26.17 ID:JLlWhIIZ
>>276
関西乙w
けいおん!第11話 Part1
387 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 01:58:47.76 ID:JLlWhIIZ
BDのくせに2話しか入ってないとかふざけんな
けいおん!第11話 Part1
448 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 01:59:35.42 ID:JLlWhIIZ
ハルヒ新作キター
けいおん!を冷静に観るスレ
16 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 02:02:35.11 ID:JLlWhIIZ
>>8
アニメイトが全力で推してるからだろ
見た感じオチがまったくないアニメ
キャラデザが可愛いぐらい
けいおん!を冷静に観るスレ
24 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 02:03:29.64 ID:JLlWhIIZ
>>13
遅れてない
むしろ進んでる、4分ぐらい
ちなみに1話ずれてる、関東は11話 関西は10話
けいおん!を冷静に観るスレ
42 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 02:05:46.55 ID:JLlWhIIZ
これぜったい新キャラいれなかったほうがいいだろ
4人で一貫して通して最終回でぐっとオチつけたら感動ものになるのに
何か急につまらなくなってきた
6 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 02:07:03.07 ID:JLlWhIIZ
>>1
俺は5話まで面白かったかな?ってぐらい
監督変わってるのかな
けいおん!を冷静に観るスレ
59 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 02:08:06.97 ID:JLlWhIIZ
>>39
むしろ遅れてるほうが趣あって良いと思う
けいおん!を冷静に観るスレ
67 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 02:09:28.53 ID:JLlWhIIZ
>>54
なぜ画質の悪いyoutubeを薦めるのか…
少し良いのもあるけど
けいおん!を冷静に観るスレ
86 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 02:11:36.59 ID:JLlWhIIZ
だってお嬢様学校の設定でしょこれ
唯は高給住宅だし、紬は富豪だし
けいおん!を冷静に観るスレ
93 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 02:12:47.18 ID:JLlWhIIZ
京アニは何気に高級感醸し出してるけど
けいおん!を冷静に観るスレ
103 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 02:13:29.70 ID:JLlWhIIZ
>>89
たまに関西弁あるぞ
全国放送だから標準系にあわしてるだけ
けいおん!を冷静に観るスレ
113 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 02:14:16.66 ID:JLlWhIIZ
>>99
イメソンは売れてないっぽい
サントラより売れないんじゃないか?
けいおん!を冷静に観るスレ
122 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 02:15:44.68 ID:JLlWhIIZ
>>94
veohかな

http://say-move.org/comesearch.php?q=%E3%81%91%E3%81%84%E3%81%8A%E3%82%93&sort=view&genre=&sitei=&mode=&p=1
たまに再生できないが
けいおん!を冷静に観るスレ
146 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 02:17:27.94 ID:JLlWhIIZ
オタってコアなはずなんだけど
こういうライトなアニメも結構見るんだよな
けいおん!を冷静に観るスレ
162 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 02:18:07.28 ID:JLlWhIIZ
>>149
律は典型的な元気系キャラだろ
けいおん!を冷静に観るスレ
177 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 02:19:26.82 ID:JLlWhIIZ
>>163
11話じゃね?東京は特権的に11話放送してる
けいおん!を冷静に観るスレ
194 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 02:20:16.92 ID:JLlWhIIZ
こういうアニメは原作読まずに一気にネットで見るのが吉
けいおん!を冷静に観るスレ
218 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 02:22:08.15 ID:JLlWhIIZ
>>201
リズムは重要だけど
同じ京アニっていってもハルヒとけいおんじゃテンポ異なるぞ
けいおん!を冷静に観るスレ
236 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 02:23:41.13 ID:JLlWhIIZ
>>227
京アニはブランド作ろうとしてるから
その辺である種の高級感出してる
けいおん!を冷静に観るスレ
250 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 02:24:47.10 ID:JLlWhIIZ
>>223
それはテンポじゃないだろ
けいおん!を冷静に観るスレ
261 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 02:25:26.18 ID:JLlWhIIZ
>>240
廃校になった小学校が元らしい
けいおん!を冷静に観るスレ
273 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 02:26:35.18 ID:JLlWhIIZ
>>259
軽音楽部なのにな
けいおん!を冷静に観るスレ
283 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 02:27:36.04 ID:JLlWhIIZ
13話の最終回もたいしたオチないよ
けいおん!を冷静に観るスレ
304 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 02:29:25.46 ID:JLlWhIIZ
ハルヒも高校の部活設定だったよな
部活ものは青春を感じさせられるから現実逃避的要素があるから非リアル充実名人たちに人気があると
冷静に分析してみた
けいおん!を冷静に観るスレ
321 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 02:31:30.70 ID:JLlWhIIZ
>>309
梓も邪魔キャラ
4人で通したほうがぜった良い
タダでさえ内容薄いし短い話なんだからね
けいおん!第11話 Part10
513 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 02:38:13.17 ID:JLlWhIIZ
>>501
クソと言いつつもしっかり見るんだよな?w
けいおん!第11話 Part10
572 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 02:40:55.18 ID:JLlWhIIZ
>>547
オタクが見るのはコアなアニメだろ
ハルヒやけいおん!はライトなアニメだからオタクじゃないよ、一般ピープル
けいおん!第11話 Part10
584 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 02:41:24.17 ID:JLlWhIIZ
黒神はマジでゴミだわ
けいおん!第11話 Part10
647 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 02:45:02.39 ID:JLlWhIIZ
>>610
あれ、俺がおかしいのかな
けいおん!第11話 Part10
713 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 02:48:57.17 ID:JLlWhIIZ
>>682
そんなこと言ったらここにいるやつ全員オタってことじゃんか
けいおん!第11話 Part10
727 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 02:49:46.09 ID:JLlWhIIZ
パソコンは体の一部みたいなもん
けいおん!第11話 Part10
760 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 02:52:31.99 ID:JLlWhIIZ
けいおん見た時点でオタなのか?CDとかグッズとか何にも買ってないし
オタっていうのはCDとかDVDとか買い揃えてるやつのことだと思ってた
けいおん!第11話 Part10
849 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 03:00:10.51 ID:JLlWhIIZ
>>835
素手じゃねーよww
グローブつけるだろw
けいおん!第11話 Part10
919 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 03:06:38.03 ID:JLlWhIIZ
え、TBSってヤバイの?内部留保いくらぐらいだ?
けいおん!第11話 Part11
40 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/06/12(金) 03:26:32.94 ID:JLlWhIIZ
>>34
http://say-move.org/comeplay.php?comeid=10313
こことか終わってすぐうp完了だぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。