トップページ > 番組ch(TBS) > 2009年03月14日 > VjCsNCkJ

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/7693 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0003112410000000000000000048



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
渡る世間は名無しばかり
鉄のラインバレル 第23話 Part1
鉄のラインバレル 第23話 Part2
鉄のラインバレル 第23話 Part3
鉄のラインバレル 第23話 Part4

書き込みレス一覧

鉄のラインバレル 第23話 Part1
721 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/03/14(土) 03:26:43.01 ID:VjCsNCkJ
彗星帝国みたいだな
鉄のラインバレル 第23話 Part1
801 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/03/14(土) 03:27:22.66 ID:VjCsNCkJ
バリヤー ?
鉄のラインバレル 第23話 Part1
914 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/03/14(土) 03:28:31.68 ID:VjCsNCkJ
ドリルはやめとけ
鉄のラインバレル 第23話 Part1
954 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/03/14(土) 03:29:01.47 ID:VjCsNCkJ
山下よそみしすぎ
鉄のラインバレル 第23話 Part1
968 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/03/14(土) 03:29:12.29 ID:VjCsNCkJ
もう破られたのかw
鉄のラインバレル 第23話 Part2
75 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/03/14(土) 03:30:34.75 ID:VjCsNCkJ
加藤もあっさり退場か ?
鉄のラインバレル 第23話 Part2
125 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/03/14(土) 03:31:09.02 ID:VjCsNCkJ
シャングリアとフラッグは合体してたのか
鉄のラインバレル 第23話 Part2
256 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/03/14(土) 03:32:03.00 ID:VjCsNCkJ
速過ぎてタメがないぞ、おぃ
鉄のラインバレル 第23話 Part2
362 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/03/14(土) 03:32:35.21 ID:VjCsNCkJ
あれ ? フラッグも撃沈 ???
速すぎるて…
鉄のラインバレル 第23話 Part2
441 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/03/14(土) 03:33:18.05 ID:VjCsNCkJ
すまん。カウボーイも特攻で死んだ ?
鉄のラインバレル 第23話 Part2
531 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/03/14(土) 03:34:12.90 ID:VjCsNCkJ
本当にフラッグも沈んだのかw

誰が指揮を執るんだwww
鉄のラインバレル 第23話 Part2
569 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/03/14(土) 03:34:41.35 ID:VjCsNCkJ
一軍と二軍の差が激しいなw
鉄のラインバレル 第23話 Part2
643 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/03/14(土) 03:35:21.02 ID:VjCsNCkJ
おぃおぃwww
鉄のラインバレル 第23話 Part2
667 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/03/14(土) 03:35:38.29 ID:VjCsNCkJ
友達と妹はあっさり死亡 ?
鉄のラインバレル 第23話 Part2
702 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/03/14(土) 03:36:03.28 ID:VjCsNCkJ
ロボット人間に精神攻撃ってきかないだろw
鉄のラインバレル 第23話 Part2
730 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/03/14(土) 03:36:16.00 ID:VjCsNCkJ
みんなしねーwwww
鉄のラインバレル 第23話 Part2
817 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/03/14(土) 03:36:43.24 ID:VjCsNCkJ
なんか出たー
鉄のラインバレル 第23話 Part2
838 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/03/14(土) 03:36:59.39 ID:VjCsNCkJ
カウボーイ、生きてたのかよ
鉄のラインバレル 第23話 Part2
882 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/03/14(土) 03:37:30.82 ID:VjCsNCkJ
敵と味方がわからん…
鉄のラインバレル 第23話 Part3
26 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/03/14(土) 03:38:55.75 ID:VjCsNCkJ
バレルよええええ
鉄のラインバレル 第23話 Part3
76 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/03/14(土) 03:39:19.60 ID:VjCsNCkJ
なんかボーグみたいだな
鉄のラインバレル 第23話 Part3
128 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/03/14(土) 03:40:08.37 ID:VjCsNCkJ
ボーグと同一化されよ !
鉄のラインバレル 第23話 Part3
301 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/03/14(土) 03:41:21.38 ID:VjCsNCkJ
エヴァじゃなくて、スタトレのボーグじゃねーの ?
サイボーグのノリだし
鉄のラインバレル 第23話 Part3
378 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/03/14(土) 03:41:47.09 ID:VjCsNCkJ
いずな、復活したのかwwww
鉄のラインバレル 第23話 Part3
626 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/03/14(土) 03:43:13.03 ID:VjCsNCkJ
凌駕するというのは禁句だ
鉄のラインバレル 第23話 Part3
702 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/03/14(土) 03:43:36.20 ID:VjCsNCkJ
みんなブラスレーターが好きだなw
鉄のラインバレル 第23話 Part3
793 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/03/14(土) 03:44:02.52 ID:VjCsNCkJ
イヤボーンとは別のパターンほしいところだな...
鉄のラインバレル 第23話 Part4
226 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/03/14(土) 03:47:37.32 ID:VjCsNCkJ
ムント様、映画化らしいなwww
鉄のラインバレル 第23話 Part4
403 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/03/14(土) 03:53:39.13 ID:VjCsNCkJ
>>325
加藤の特攻すら盛り上がらないもんな… 秘密兵器のフラッグもあっさり撃沈だし…
鉄のラインバレル 第23話 Part4
419 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/03/14(土) 03:55:09.87 ID:VjCsNCkJ
>>353
早瀬はファクターだから怪我が直ったんじゃね ?
鉄のラインバレル 第23話 Part4
471 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/03/14(土) 03:58:39.28 ID:VjCsNCkJ
>>404
しかし一方通行さんまで、上条説教始めた時にはポカーンだったぞ… 性格の引き出しが
少なすぎるw
鉄のラインバレル 第23話 Part4
490 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/03/14(土) 04:00:14.92 ID:VjCsNCkJ
>>426
エヴァじゃなくて、機械人間風だよね。一番近いのはボーグじゃないかな、スタトレの。
鉄のラインバレル 第23話 Part4
529 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/03/14(土) 04:04:51.15 ID:VjCsNCkJ
>>459
なんというか、タメがないよね、はしょりすぎ。

社長と加藤の特攻なんて、せめて一瞬でもいいから、不利な形勢を逆転できた、でも敵が多過ぎて
やっぱり劣勢みたいな王道展開なんだけど、肝心の逆転描写が無いから、後に残らない。
鉄のラインバレル 第23話 Part4
551 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/03/14(土) 04:07:03.12 ID:VjCsNCkJ
>>464
さすがに、呪術系みやげにハマッた親父が家に並べた配置が、大魔術発動になったとかいうのは
馬鹿馬鹿し過ぎたw > 禁書目録
鉄のラインバレル 第23話 Part4
621 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/03/14(土) 04:15:38.53 ID:VjCsNCkJ
>>571
アンチも多いがハルヒじゃないかな、やっぱり。オリジナルじゃないけど。
鉄のラインバレル 第23話 Part4
649 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/03/14(土) 04:20:10.25 ID:VjCsNCkJ
>>598
…個人的には、ここ数年でオリジナルの一番のヒットはブラスレーターだったんだが、ジョセフの
寝たきりとか凌駕とかw すまなかったなw のおかげですっかりネタアニメに…。
1 クールアニメだと割り切るべきかなぁ…
鉄のラインバレル 第23話 Part4
703 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/03/14(土) 04:26:04.47 ID:VjCsNCkJ
>>647
ダグラムは、ガンプラ・ブームの余韻で子供が大量にプラモを買ったためのヒットだな。
ただ、当時からマニアには話のテンポが悪すぎると不評だった。
ボトムズは逆に大量のマニアがファンになったから、20年たった今でも OVA やブラモが
新発売されたりしてる。ロボアニメだとマニアが付いた方が長生きできるかな…。
鉄のラインバレル 第23話 Part4
736 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/03/14(土) 04:31:01.69 ID:VjCsNCkJ
>>693
ロボの「ギミック」部分だと思う。
カメラのズームアクションとか、ローラーダッシュとか、薬莢式のパンチとか、バンカー撃ち込んでの
回転射撃とか、泥臭いメカアクションが印象的だった > ボトムズ
鉄のラインバレル 第23話 Part4
753 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/03/14(土) 04:33:15.50 ID:VjCsNCkJ
>>709
私含めてアニメ雑誌読んでない人が多かったのか、OP のバトルシーン、爆発シーンに驚く
実況民が沢山いたな > 舞HiME
鉄のラインバレル 第23話 Part4
816 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/03/14(土) 04:46:35.57 ID:VjCsNCkJ
>>798
あんまりないな、泥臭い兵器指向のロボは。
ガサラキは中身がエヴァだしw  ギアスのナイトメアもスーパーロボットになってしまったし。
鉄のラインバレル 第23話 Part4
825 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/03/14(土) 04:47:56.01 ID:VjCsNCkJ
>>810
OP と ED の曲は良かったと思うw ガンスリ二期
鉄のラインバレル 第23話 Part4
832 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/03/14(土) 04:50:17.85 ID:VjCsNCkJ
>>700
ボトムズの場合は舞台背景に使ってるだけだからな。
ラストのワイズマンの最後はさすがにどーかと思ったけどw
鉄のラインバレル 第23話 Part4
838 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/03/14(土) 04:52:25.45 ID:VjCsNCkJ
ガンスリと言えば、一期の評判はよかったのに二期が作られるまで、随分間があいたなぁ。
なかなか了承してもらえなかったんだろうか。
鉄のラインバレル 第23話 Part4
884 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/03/14(土) 05:10:42.32 ID:VjCsNCkJ
アニメの出来って、脚本よりも演出の方が重要な気がするなぁ。
みなみけとか、演出が外したら全く駄目になると思うから。
鉄のラインバレル 第23話 Part4
885 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/03/14(土) 05:11:43.19 ID:VjCsNCkJ
>>879
その点、介錯とかはどうなのかな。
アニメ化率がえらく高い気がする。
鉄のラインバレル 第23話 Part4
941 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/03/14(土) 05:46:39.41 ID:VjCsNCkJ
すまんが、性格が男という女性キャラってのはよくわからんw
男に都合のいい性格付けの女性キャラというのならわかるが。
鉄のラインバレル 第23話 Part4
943 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/03/14(土) 05:50:18.86 ID:VjCsNCkJ
>>936
あれは宝塚が元ネタらしいな > サファイア姫
鉄のラインバレル 第23話 Part4
950 :渡る世間は名無しばかり[sage]:2009/03/14(土) 06:23:09.62 ID:VjCsNCkJ
>>945
現実はともかく、フィクションの世界ならお約束じゃないか > 喧嘩してわかりあう
別に男限定とは思わないけどなぁ。少女漫画とかでも普通にあるぞ、そういう関係。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。