トップページ > スカパー実況 > 2020年09月12日 > tcWBKE1n

書き込み順位&時間帯一覧

120 位/701 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002121125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ファミリー劇場 Part5364

書き込みレス一覧

ファミリー劇場 Part5364
274 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/09/12(土) 21:36:10.77 ID:tcWBKE1n
>>273ビーメラの場面はどことなく悲哀を感じたしな。諦めません僕はのノリだった。
ファミリー劇場 Part5364
292 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/09/12(土) 21:58:09.09 ID:tcWBKE1n
メルダ登場で、面白くなったな
ファミリー劇場 Part5364
294 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/09/12(土) 22:03:17.45 ID:tcWBKE1n
蛮族登場!
ファミリー劇場 Part5364
296 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/09/12(土) 22:04:40.81 ID:tcWBKE1n
>>293出すべきだったなぁキーマンより適任だったし。イスカンダル付き武官なのかな。
ファミリー劇場 Part5364
304 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/09/12(土) 22:11:32.81 ID:tcWBKE1n
ガトランもだし次元潜航艇やガルマンウルフもだし。不思議と2202で先行登場品は無かったな。
ファミリー劇場 Part5364
306 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/09/12(土) 22:12:58.46 ID:tcWBKE1n
サービスカットか
ファミリー劇場 Part5364
308 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/09/12(土) 22:14:41.42 ID:tcWBKE1n
芹沢の独断か我が国の役所やってそう
ファミリー劇場 Part5364
312 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/09/12(土) 22:16:16.39 ID:tcWBKE1n
>>307
変な描写だらけになり話しに纏まりが無い作品でした。
ファミリー劇場 Part5364
313 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/09/12(土) 22:17:55.85 ID:tcWBKE1n
メルダの説が正しい事になりました。旧作はこの辺り描かずでしたね。
ファミリー劇場 Part5364
314 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/09/12(土) 22:18:59.83 ID:tcWBKE1n
サービスカット
ファミリー劇場 Part5364
318 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/09/12(土) 22:21:30.14 ID:tcWBKE1n
>>315誰が観ても同じ結論だと思いますよ。アレ理解可能な方は極小数ですよ。補正して観ても追いつかないです。
ファミリー劇場 Part5364
321 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/09/12(土) 22:30:43.84 ID:tcWBKE1n
>>319中途半端でしたね銀河クルーを登場させたが、内容が産む機械として描きやりたければ最初から豊田有恒氏辺りを噛ませるべきでしたね
ファミリー劇場 Part5364
326 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/09/12(土) 22:41:40.45 ID:tcWBKE1n
鳥さんドメルのペットか
ファミリー劇場 Part5364
329 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/09/12(土) 22:49:00.25 ID:tcWBKE1n
>>324終盤に深みが出た物語でしょうね。ガトランの描写はクローンとしても悲しい理由で描き銀河クルーも違う現実的な描写で登場でしょう。
ファミリー劇場 Part5364
334 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/09/12(土) 23:06:46.12 ID:tcWBKE1n
>>331あの品旨そうですね狙ってました。
ファミリー劇場 Part5364
336 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/09/12(土) 23:09:17.42 ID:tcWBKE1n
>>335かつて小説版の方で意表を突いた描き方をした豊田有恒氏ですから面白いはずです。
ファミリー劇場 Part5364
339 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/09/12(土) 23:16:07.47 ID:tcWBKE1n
>>337
残念、サイズか。スーパーで見かける品が大きいのかな?産地が皆アレだし。
ファミリー劇場 Part5364
341 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/09/12(土) 23:18:55.64 ID:tcWBKE1n
現実の対潜水艦攻撃でも古代の戦法が主流だし。
ファミリー劇場 Part5364
342 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/09/12(土) 23:20:41.30 ID:tcWBKE1n
>>340数多な武功でチャラかも。艇長のおかげか。
ファミリー劇場 Part5364
346 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/09/12(土) 23:26:40.13 ID:tcWBKE1n
>>343
正しい選択ですよ、あの大きさは異常です。悪くいうとフォアグラと同じ飼育です。確か品は鹿児島の養鰻場ですからこれが普通なサイズでしょう。最近米国種のウナギを扱ってますねあの国。
ファミリー劇場 Part5364
350 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/09/12(土) 23:31:15.72 ID:tcWBKE1n
双方オカルトお姉さん登場
ファミリー劇場 Part5364
352 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/09/12(土) 23:33:29.33 ID:tcWBKE1n
>>351それこそ真田さんの知らない方が良いかもよ?の世界観になりますね。
ファミリー劇場 Part5364
360 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/09/12(土) 23:45:54.61 ID:tcWBKE1n
イスカンダルの方に魔力が効かないんだな
ファミリー劇場 Part5364
362 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/09/12(土) 23:50:04.31 ID:tcWBKE1n
ジレル滅亡か
ファミリー劇場 Part5364
366 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/09/12(土) 23:57:09.65 ID:tcWBKE1n
さぁ、殲滅のメロディを!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。