トップページ > スカパー実況 > 2020年03月28日 > GS9kKQ0I

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/879 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002200002184032395022225



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ファミリー劇場 Part5284
ファミリー劇場 Part5285
ファミリー劇場 Part5286

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
ファミリー劇場 Part5284
767 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/28(土) 19:12:44.10 ID:GS9kKQ0I
武人シュルツをただ溺れて死んだ人にした見事な編集
ファミリー劇場 Part5284
775 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/28(土) 19:15:17.94 ID:GS9kKQ0I
おや?あれはなんじゃ?
ファミリー劇場 Part5284
784 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/28(土) 19:17:28.83 ID:GS9kKQ0I
>>778
「それと地球にあるという毛生え薬を献上しろ」
「・・・・」
「そこのハゲお前が何か知ってるな?」
ファミリー劇場 Part5284
785 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/28(土) 19:17:57.38 ID:GS9kKQ0I
元から青かったのでどうでもいいシーン
ファミリー劇場 Part5284
786 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/28(土) 19:18:16.94 ID:GS9kKQ0I
すごいはしょったw
ファミリー劇場 Part5284
792 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/28(土) 19:19:13.34 ID:GS9kKQ0I
この場面だけはどうしてもカット出来ない
ファミリー劇場 Part5284
799 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/28(土) 19:19:55.81 ID:GS9kKQ0I
この作戦は良かったので何度でも挑戦すれば良い
たまたま破られたのは再チャレンジの価値ある
ファミリー劇場 Part5284
804 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/28(土) 19:22:12.43 ID:GS9kKQ0I
ちょっとだけ火の勢いキャーーーーッチ
ファミリー劇場 Part5284
807 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/28(土) 19:23:30.31 ID:GS9kKQ0I
ここでこのBGMを入れるのは素晴らしい
ファミリー劇場 Part5284
812 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/28(土) 19:24:52.56 ID:GS9kKQ0I
クッションはどうした!ってずっと思っていた
ファミリー劇場 Part5284
820 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/28(土) 19:26:33.35 ID:GS9kKQ0I
浴びるほど飲んだあげくの誤診
ファミリー劇場 Part5284
824 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/28(土) 19:27:15.64 ID:GS9kKQ0I
>>819
これでも話はつたわるんだけど
細かいゴタゴタこそが物語世界を作ってるので感想は大きく変わるのよね
ファミリー劇場 Part5284
828 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/28(土) 19:29:42.38 ID:GS9kKQ0I
バラン星の件がないので
ドメルはいきなり自爆覚悟の戦いを挑んできた脳筋になってしまう
ファミリー劇場 Part5284
834 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/28(土) 19:32:46.99 ID:GS9kKQ0I
>>833
BGMがかわってたりして、こっちが良かったりするのはあるw
ファミリー劇場 Part5284
843 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/28(土) 19:35:11.35 ID:GS9kKQ0I
ここ一旦、次週へ続く・・・となって欲しいところw
ファミリー劇場 Part5285
2 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/28(土) 19:38:55.61 ID:GS9kKQ0I
>>1

もう二度と姿をあらわすことはないでしょう
ファミリー劇場 Part5284
859 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/28(土) 19:40:02.58 ID:GS9kKQ0I
>>854
たいして脆くなかったし
敵を知り、己を知れば百戦危うくべからず並み
ファミリー劇場 Part5284
862 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/28(土) 19:40:42.72 ID:GS9kKQ0I
宇宙なんだから沈む必要はないんだが
妙なリアリズムがあってよろしいw
ファミリー劇場 Part5284
864 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/28(土) 19:41:23.98 ID:GS9kKQ0I
>>861
中心核とはどこなんだ?
と、横からの彗星写真をみて悩むヤマトクルー
ファミリー劇場 Part5284
874 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/28(土) 19:45:01.20 ID:GS9kKQ0I
なんで時限式にしてしまったのか
ファミリー劇場 Part5284
881 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/28(土) 19:45:56.24 ID:GS9kKQ0I
>>878
ほぼ冤罪じゃん
ファミリー劇場 Part5284
884 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/28(土) 19:46:21.00 ID:GS9kKQ0I
ガミラス名物
爆発する友軍に突っ込んでしまう艦艇
ファミリー劇場 Part5284
887 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/28(土) 19:47:01.09 ID:GS9kKQ0I
>>885
あー、絶対生きてるやつだわ
ファミリー劇場 Part5284
889 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/28(土) 19:47:26.88 ID:GS9kKQ0I
ちょっと擦れた麻上声がたまらん
ファミリー劇場 Part5284
893 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/28(土) 19:48:16.23 ID:GS9kKQ0I
いや、そこまで負けてないだろ
ドリル一個返されただけだし
ファミリー劇場 Part5284
901 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/28(土) 19:49:39.04 ID:GS9kKQ0I
もう船として致命傷だよねこれ
ファミリー劇場 Part5284
926 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/28(土) 19:54:52.71 ID:GS9kKQ0I
諸君らも知っての通り
ヤマトはゴキブリだ
ファミリー劇場 Part5284
930 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/28(土) 19:55:40.24 ID:GS9kKQ0I
そもそも、こんな星でどうやって生命体が生まれて繁栄してきたんだよ
ファミリー劇場 Part5284
937 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/28(土) 19:56:53.82 ID:GS9kKQ0I
いわば諸君!
この映画は映画といいつつ打切り番組を再編集して作った総集編だ!
ファミリー劇場 Part5284
942 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/28(土) 19:57:38.43 ID:GS9kKQ0I
これで半年ぐらいずっと押し返してればよかったのに
ファミリー劇場 Part5284
945 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/28(土) 19:58:22.65 ID:GS9kKQ0I
>>938
ゼリーが美味いので、ガミラスフォーミングするのが惜しかった
ファミリー劇場 Part5284
953 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/28(土) 19:59:22.41 ID:GS9kKQ0I
>>946
キミ、これ途中までやないか
公開日せまっとるのにどうするんや
ファミリー劇場 Part5284
965 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/28(土) 20:01:25.18 ID:GS9kKQ0I
第三艦橋といえども金属で来ているのですぐには溶けない
通信も途絶し徐々に気密が解けていく地獄で繰り広げられる
第三艦橋クルーの13時間にわたる戦いは語られることはない
ファミリー劇場 Part5284
973 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/28(土) 20:02:43.27 ID:GS9kKQ0I
「海へ潜るんだよ、ここだとミサイルがうえから振ってくるので怖いんだ」
ファミリー劇場 Part5284
980 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/28(土) 20:03:53.61 ID:GS9kKQ0I
ここで、サッとくだらないジュースを出せば褒めてもらえるのに
ファミリー劇場 Part5284
985 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/28(土) 20:04:44.70 ID:GS9kKQ0I
ここで、例の何でもうまくいきそうなBGMを使っちゃいけないよなあw
かっこいいけど
ファミリー劇場 Part5284
991 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/28(土) 20:06:43.89 ID:GS9kKQ0I
大惨事
ファミリー劇場 Part5285
9 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/28(土) 20:09:06.96 ID:GS9kKQ0I
ヒスさんはちゃんとした政治家だった
ファミリー劇場 Part5285
20 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/28(土) 20:10:26.29 ID:GS9kKQ0I
これはミサイルなんか
それとも都市のビルなんか
ファミリー劇場 Part5285
23 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/28(土) 20:11:10.50 ID:GS9kKQ0I
>>21
ずっと茶坊主だったのが最後に勇気をふりしぼっただろ
ファミリー劇場 Part5285
32 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/28(土) 20:12:28.50 ID:GS9kKQ0I
死んだ絶対死んだ今死んだ
ファミリー劇場 Part5285
40 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/28(土) 20:14:17.67 ID:GS9kKQ0I
勝ったから言えることだけど、これを言ったのは確かに凄かった
だから続編が出て普通に戦ってるのはやっぱおかしいよw
ファミリー劇場 Part5285
55 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/28(土) 20:15:32.86 ID:GS9kKQ0I
>>41
だって、あれがないと古代と雪はただのいい感じのカップルで終わっちゃうだろw
ファミリー劇場 Part5285
58 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/28(土) 20:16:25.87 ID:GS9kKQ0I
>>54
すいませーん
留守ですかーーー?
誰もいませんね
よしリサイクル精神で開発開始
ファミリー劇場 Part5285
76 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/28(土) 20:18:52.93 ID:GS9kKQ0I
地上の楽園イスカンダルに降りてみたら、最高でみんなが調子に乗ってたら
赤シャツ要員が一人ポヨーンって消えてOPタイトルに入ったらいいのに
ファミリー劇場 Part5285
96 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/28(土) 20:23:21.71 ID:GS9kKQ0I
>>93
(つぎの映画までは、俺の正体は隠しておくんだ・・・・)
ファミリー劇場 Part5285
113 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/28(土) 20:25:58.24 ID:GS9kKQ0I
>>98
沖田のキャラ設定とか女神キャラなんかはいかにも御大ぽい
他のSF作家たちもみすみすアイデアを取られたこともあっただろうけど
西崎がいなければヤマトは無かったという一点は譲れない
ファミリー劇場 Part5285
120 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/28(土) 20:27:03.13 ID:GS9kKQ0I
>>107
地球のゴミ虫どもよ、生き残る価値があるのなら、それをわたしに証明してごらん
ファミリー劇場 Part5285
128 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/28(土) 20:28:48.01 ID:GS9kKQ0I
>>112
「あなた古代守さんを愛してらっしゃいますね?」
「なにを!小娘!」
「ぎゃああああああああ」
ファミリー劇場 Part5285
133 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/28(土) 20:29:51.69 ID:GS9kKQ0I
>>130
16mmで作ったらしいね
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。