トップページ > スカパー実況 > 2012年07月04日 > UWK8dBBi

書き込み順位&時間帯一覧

92 位/1453 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002918047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ファミリー劇場 Part2574

書き込みレス一覧

ファミリー劇場 Part2574
7 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 21:02:34.13 ID:UWK8dBBi
ヤマトタイムはじまた
ファミリー劇場 Part2574
18 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 21:06:15.16 ID:UWK8dBBi
銀英伝の査問会を思い出すなw
対ヤマトで大変な時に、最前線の司令官を本国召還して吊し上げとかw
ファミリー劇場 Part2574
25 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 21:07:29.76 ID:UWK8dBBi
総統は相当寛大だな
ファミリー劇場 Part2574
30 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 21:09:12.58 ID:UWK8dBBi
>>19
シュルツが歳食ってからの子供っぽいなw
かわいがってるんだろうなw
奥さんも美人なんだろうな・・・
ファミリー劇場 Part2574
35 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 21:10:35.94 ID:UWK8dBBi
ドリルミサイルキタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
ファミリー劇場 Part2574
41 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 21:11:27.39 ID:UWK8dBBi
>>34
あれってドメル戦法、もしくはガミラス戦法って呼ばれるべきだよなw
なんでデスラー戦法w
ファミリー劇場 Part2574
83 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 21:20:18.45 ID:UWK8dBBi
なんか旗艦が一番しょぼいなw
ファミリー劇場 Part2574
88 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 21:21:20.56 ID:UWK8dBBi
なんかドラえもんみたいな音がw
ファミリー劇場 Part2574
98 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 21:22:40.81 ID:UWK8dBBi
>>89
ひっそりといやがったw
おっす
ファミリー劇場 Part2574
103 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 21:23:23.25 ID:UWK8dBBi
盃は床に叩きつけて割らないと
ファミリー劇場 Part2574
117 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 21:25:35.51 ID:UWK8dBBi
>>108
でも結局ガミラス本星で挟撃される恐れが・・・
この時点では正解の判断でも、ガミラス本星の位置があれだから
ファミリー劇場 Part2574
122 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 21:26:38.42 ID:UWK8dBBi
>>116
今日からニコニコのタツノコチャンネルでガッチャマンの配信始まったよ
多分2もやるかと
ファミリー劇場 Part2574
142 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 21:31:41.84 ID:UWK8dBBi
この発進シークエンスはかっこいいんだが、ツッコミどころが多すぎるw
ファミリー劇場 Part2574
153 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 21:33:31.18 ID:UWK8dBBi
>>144
宇宙・・・ゲフンゲフン
そうなんだよリアルなんだよ、だからこそw
ファミリー劇場 Part2574
166 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 21:36:08.43 ID:UWK8dBBi
>>160
あー・・・・
この時点でその後の片鱗が出てるのねw
ファミリー劇場 Part2574
176 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 21:37:54.81 ID:UWK8dBBi
っていうか別に転送させなくてもこの物量を全力投入すれば落とせそうな気が・・・
ファミリー劇場 Part2574
207 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 21:41:17.92 ID:UWK8dBBi
>>187
でも雷撃機や攻撃機を丸裸で投入することになって
爆撃後にコスモゼロに迎撃されてるし
普通に戦闘機を護衛に付けたほうがよさそうw
ファミリー劇場 Part2574
216 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 21:42:28.96 ID:UWK8dBBi
蓋してOKって発想がなあ・・・w
爆発させるとか、そのまま貫くとかしろとw
ファミリー劇場 Part2574
227 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 21:43:39.43 ID:UWK8dBBi
波動砲撃ったら吹っ飛ばせない?>ドリル
とても波動砲を防げるような素材で出来てるとは思えないw
ファミリー劇場 Part2574
241 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 21:45:11.35 ID:UWK8dBBi
あーあーw
ファミリー劇場 Part2574
251 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 21:45:46.92 ID:UWK8dBBi
間抜けすぎるwww
ファミリー劇場 Part2574
263 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 21:47:13.82 ID:UWK8dBBi
なに腕くんで余裕のかっこしてるんだよw
ファミリー劇場 Part2574
270 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 21:47:58.78 ID:UWK8dBBi
決め手・・・?
ファミリー劇場 Part2574
276 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 21:48:42.76 ID:UWK8dBBi
なんで真下に・・・
上に付けば相打ちにできたものをw
ファミリー劇場 Part2574
284 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 21:49:38.81 ID:UWK8dBBi
2199だと下部ミサイルで迎撃されそうだなw
ファミリー劇場 Part2574
288 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 21:50:14.25 ID:UWK8dBBi
遅すぎる・・・!
ファミリー劇場 Part2574
295 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 21:50:51.04 ID:UWK8dBBi
第3艦橋がああああ(´Д⊂ヽ
ファミリー劇場 Part2574
306 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 21:51:43.64 ID:UWK8dBBi
どう見ても再建不可能レベルの損害
でも修理できます
ファミリー劇場 Part2574
346 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 21:59:31.52 ID:UWK8dBBi
艦長寝る時ぐらい帽子は・・・
ファミリー劇場 Part2574
363 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 22:00:53.12 ID:UWK8dBBi
どうしようもねえなあ、古代w
ファミリー劇場 Part2574
380 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 22:03:25.77 ID:UWK8dBBi
驚愕の真実
でも今まで画面を注意深く見ていた人は気づいてそうw
ファミリー劇場 Part2574
388 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 22:04:34.73 ID:UWK8dBBi
弾幕薄いぞ!何やってんの!
ファミリー劇場 Part2574
399 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 22:05:43.88 ID:UWK8dBBi
ブラック上司もいいとこだなwwww
ファミリー劇場 Part2574
457 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 22:10:50.80 ID:UWK8dBBi
総統自らの説明とは・・・
相当乙なものですな
ファミリー劇場 Part2574
475 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 22:12:22.31 ID:UWK8dBBi
えらく回りくどいやりかただなw
てか本国艦隊とかいないのかよw
ファミリー劇場 Part2574
492 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 22:14:27.23 ID:UWK8dBBi
普通に考えれば、ここでも罠だと思っちゃうよなあ
デスラーの思いというか気まぐれで生かされてる星ってどう信じるよw
ファミリー劇場 Part2574
507 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 22:16:25.85 ID:UWK8dBBi
>>496
まあ、そう考えるしかないよなあ
戦線を広げすぎてその間隙をヤマトに突かれたと
ファミリー劇場 Part2574
538 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 22:18:23.92 ID:UWK8dBBi
直したばかりの第3艦橋が・・・・
ファミリー劇場 Part2574
581 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 22:24:09.94 ID:UWK8dBBi
>>565
死んだのはクローン人間やサイボーグばかりさ
ファミリー劇場 Part2574
615 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 22:27:44.22 ID:UWK8dBBi
決戦と言いながら楽しんでるってw
まあ分からんでもないがw
ファミリー劇場 Part2574
668 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 22:32:42.15 ID:UWK8dBBi
16キロの岩盤を撃ち抜く波動砲・・・
ファミリー劇場 Part2574
713 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 22:35:34.47 ID:UWK8dBBi
新たなる旅立ちであっさり壊れたのは
この波動砲の影響もあったんだろうなあ
ファミリー劇場 Part2574
757 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 22:39:48.32 ID:UWK8dBBi
うーん、どう見ても死んだよねw
ファミリー劇場 Part2574
782 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 22:42:17.87 ID:UWK8dBBi
それは勝者の驕りではないのか?

ファミリー劇場 Part2574
793 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 22:43:14.82 ID:UWK8dBBi
と言って、その後も星間国家を滅ぼし続ける古代とヤマトであった
ファミリー劇場 Part2574
836 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 22:45:59.24 ID:UWK8dBBi
もう完全修復されてるw
ファミリー劇場 Part2574
874 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 22:49:08.08 ID:UWK8dBBi
>>847
今回は波動障壁(防壁?だったかな)っていうバリアーが展開できるので
ダメージそのものをできるだけ負わないようにするかと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。