トップページ > スカパー実況 > 2011年12月27日 > +pAlmFh6

書き込み順位&時間帯一覧

93 位/1533 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000001222312058



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ファミリー劇場 Part2380
ファミリー劇場 Part2381
ファミリー劇場 Part2382

書き込みレス一覧

次へ>>
ファミリー劇場 Part2380
840 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/27(火) 19:59:30.61 ID:+pAlmFh6
今日もビバップに来ました。
ファミリー劇場 Part2380
972 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/27(火) 20:19:46.46 ID:+pAlmFh6
>>965
当時、ナイフで中一が学校の先生めった刺しにして殺す事件があってそのせい。
キムタクのドラマもダメになった。
ファミリー劇場 Part2380
987 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/27(火) 20:21:52.33 ID:+pAlmFh6
当時の中国語ってチープな下町のイメージの為だけど、今じゃ最新都市とかのイメージだよな。
ファミリー劇場 Part2380
996 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/27(火) 20:23:17.28 ID:+pAlmFh6
服まで寂れたようなイメージ。
ファミリー劇場 Part2381
18 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/27(火) 20:24:36.94 ID:+pAlmFh6
30分じゃやっぱり短いね。
ファミリー劇場 Part2381
30 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/27(火) 20:26:01.46 ID:+pAlmFh6
>>27
30分もうんこするなよ。
ファミリー劇場 Part2381
37 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/27(火) 20:26:39.78 ID:+pAlmFh6
トラック運転手の話だよね。
ファミリー劇場 Part2381
41 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/27(火) 20:27:03.58 ID:+pAlmFh6
だから、汚いから吹くなってーの。
ファミリー劇場 Part2381
50 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/27(火) 20:28:15.96 ID:+pAlmFh6
>>44
バカボンの最終回みたいになるかもな。
ファミリー劇場 Part2381
58 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/27(火) 20:28:56.44 ID:+pAlmFh6
トラック運転手の中でぬいぐるみが大量に運転席にある奴が記憶に残ってる。
ファミリー劇場 Part2381
80 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/27(火) 20:31:31.54 ID:+pAlmFh6
でも、アメリカのトラック運転手とヘビメタって違うよなー。
ファミリー劇場 Part2381
93 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/27(火) 20:33:02.38 ID:+pAlmFh6
>>86
で、その探偵物語の松田優作はルパンを真似した結果だったという。
ファミリー劇場 Part2381
109 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/27(火) 20:34:15.94 ID:+pAlmFh6
ウナギ。
ファミリー劇場 Part2381
116 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/27(火) 20:35:08.05 ID:+pAlmFh6
コロドラゴンみたいな刺青だな。
ファミリー劇場 Part2381
175 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/27(火) 20:39:25.22 ID:+pAlmFh6
このアニメって最後まで女がかわいくないままだな。
ファミリー劇場 Part2381
193 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/27(火) 20:40:46.04 ID:+pAlmFh6
ユダヤ人って言えば一発でわかるんじゃね?
ファミリー劇場 Part2381
202 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/27(火) 20:42:16.83 ID:+pAlmFh6
まだ東洋って感覚は残ってるんだな。
ファミリー劇場 Part2381
224 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/27(火) 20:45:57.34 ID:+pAlmFh6
死んで賞金パーってパターンばっかだな。
ファミリー劇場 Part2381
257 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/27(火) 20:50:13.38 ID:+pAlmFh6
>>255
それ以外は滅茶苦茶だけどな。
ファミリー劇場 Part2381
288 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/27(火) 20:53:50.29 ID:+pAlmFh6
ああ、ブルースリー詳しくない奴しか気がつかないパロディシーンがある回だな。
ファミリー劇場 Part2381
293 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/27(火) 20:54:18.38 ID:+pAlmFh6
>>291
またかよ。
ファミリー劇場 Part2381
299 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/27(火) 20:55:05.61 ID:+pAlmFh6
>>295
年末だからね。色々かぶる。
ファミリー劇場 Part2381
306 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/27(火) 20:56:27.03 ID:+pAlmFh6
今放送したらアキバみたいな町が出てくる回が一回入るんだろうなー。
ファミリー劇場 Part2381
346 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/27(火) 21:00:34.98 ID:+pAlmFh6
考えるな、感じるんだ。
ファミリー劇場 Part2381
388 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/27(火) 21:06:14.88 ID:+pAlmFh6
>>385
実況民も分散化な時代だしね。
ファミリー劇場 Part2381
405 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/27(火) 21:08:09.51 ID:+pAlmFh6
これがハルヒか。わからないもんだねー。
ファミリー劇場 Part2381
408 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/27(火) 21:08:41.53 ID:+pAlmFh6
ロコ死亡確定っぽい雰囲気。
ファミリー劇場 Part2381
439 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/27(火) 21:12:04.07 ID:+pAlmFh6
>>433
まあ深夜放送が今ほどじゃなかった時代だもの。
ファミリー劇場 Part2381
465 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/27(火) 21:14:23.13 ID:+pAlmFh6
えー、今まで無事だったのに。
ファミリー劇場 Part2381
484 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/27(火) 21:15:49.89 ID:+pAlmFh6
>>468
ただでさえ問題シーン多い所に現実に事件が起こって全てのドラマやアニメの演出見直しって時に
ビバップだけ逆らって放送不能になりました。
ファミリー劇場 Part2381
503 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/27(火) 21:17:05.45 ID:+pAlmFh6
>>492
釣り針が大きすぎる。
ファミリー劇場 Part2381
524 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/27(火) 21:18:57.60 ID:+pAlmFh6
>>515
ようつべのは違法アップだからダメだろw
実際には今の時代になくなるなんて事はないけど今更出せないだけだろ。
ファミリー劇場 Part2381
569 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/27(火) 21:23:30.94 ID:+pAlmFh6
間の時間短くてウンコするのも大変だ。
ファミリー劇場 Part2381
589 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/27(火) 21:25:46.80 ID:+pAlmFh6
でも、胸だけ見えないんだよなー。
変な所で道徳的なんだからー。
ファミリー劇場 Part2381
601 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/27(火) 21:26:42.43 ID:+pAlmFh6
韓流ブームを作った組織でしょ。
ファミリー劇場 Part2381
622 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/27(火) 21:28:24.52 ID:+pAlmFh6
当時のニートはまだ「コンピュータには詳しい」という長所があったんだなー。
ファミリー劇場 Part2381
667 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/27(火) 21:32:37.95 ID:+pAlmFh6
「的」って”の”じゃなくて”は”なんだけどな。
ファミリー劇場 Part2381
715 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/27(火) 21:36:01.29 ID:+pAlmFh6
気にして見てみるとちゃんと骨格が女の子だね。
ファミリー劇場 Part2381
755 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/27(火) 21:40:41.31 ID:+pAlmFh6
しかし、レギュラー放送でよくこんなの作ったよな。密度凄いぞ。
ファミリー劇場 Part2381
770 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/27(火) 21:42:17.33 ID:+pAlmFh6
>>762
なんか、赤と青を連続でパカパカすると気絶するらしいよ。
ファミリー劇場 Part2381
827 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/27(火) 21:45:03.16 ID:+pAlmFh6
9話目でやっとOPに出てるの全員揃ったと思ったら地上波では一ヶ月で打ち切りだもんなー。
ファミリー劇場 Part2381
847 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/27(火) 21:47:07.79 ID:+pAlmFh6
本放送時に、この辺りで俺は回りに布教し始めてたな。
ファミリー劇場 Part2381
854 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/27(火) 21:48:06.48 ID:+pAlmFh6
ネタとしてはそれぞれ一時間でやるレベルの話しなんだよなー。
ファミリー劇場 Part2381
906 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/27(火) 21:55:07.61 ID:+pAlmFh6
釧路辺りがモデルか。
ファミリー劇場 Part2381
935 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/27(火) 21:57:44.80 ID:+pAlmFh6
>>895
ブラックラグーンなんてそのまんまだけどな。
ファミリー劇場 Part2381
942 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/27(火) 21:58:48.32 ID:+pAlmFh6
高いな。
ファミリー劇場 Part2381
968 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/27(火) 22:01:50.32 ID:+pAlmFh6
>>967
やっと戻ってきたのかw
ファミリー劇場 Part2382
69 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/27(火) 22:11:37.74 ID:+pAlmFh6
こんなんで未練なくなるって事は最初から別にどうでもよかったって事だよな。
ファミリー劇場 Part2382
72 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/27(火) 22:11:58.64 ID:+pAlmFh6
今日はここまで?
ファミリー劇場 Part2382
93 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/27(火) 22:13:17.36 ID:+pAlmFh6
この声だれ?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。