トップページ > ラジオ実況 > 2020年04月05日 > TSrHpofX

書き込み順位&時間帯一覧

175 位/1361 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000030013000000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ON AIR
【FM90.5/AM954】TBSラジオ18321【JOKR】
【FM90.5/AM954】TBSラジオ18323【JOKR】

書き込みレス一覧

【FM90.5/AM954】TBSラジオ18321【JOKR】
279 :名無しさん@ON AIR[sage]:2020/04/05(日) 10:23:26.93 ID:TSrHpofX
>>244
さっきもテレビで「誰がもらえるんですか?」と質問していたけど、まだ支給自体が正式決定していないんだから
基準も手続き方法も決まっていないんだよね。
【FM90.5/AM954】TBSラジオ18321【JOKR】
335 :名無しさん@ON AIR[sage]:2020/04/05(日) 10:26:49.32 ID:TSrHpofX
>>298
迅速さを第一にするなら全員に無条件で現金支給するしかない。
ただ、現金支給の件では「こういう案がある」という報道を決定事項みたいに思い込んで早とちりする人が
多すぎるよ。
【FM90.5/AM954】TBSラジオ18321【JOKR】
503 :名無しさん@ON AIR[sage]:2020/04/05(日) 10:35:46.94 ID:TSrHpofX
>>483
スーの顔写真(横顔写したほう)は土曜日時代から変わってない気がする
【FM90.5/AM954】TBSラジオ18323【JOKR】
141 :名無しさん@ON AIR[sage]:2020/04/05(日) 13:07:35.26 ID:TSrHpofX
>>101
ここ一週間毎日聴いている人は承知しているだろうけど、
この番組だけ聴いている人もいるからね
【FM90.5/AM954】TBSラジオ18323【JOKR】
204 :名無しさん@ON AIR[sage]:2020/04/05(日) 13:09:58.63 ID:TSrHpofX
>>142
志村については今日放送する番組で一巡したというか、ひととおり触れた形になるんじゃないかな。
【FM90.5/AM954】TBSラジオ18323【JOKR】
305 :名無しさん@ON AIR[sage]:2020/04/05(日) 13:14:27.01 ID:TSrHpofX
>>220
今後はCSで志村の番組を再放送するのは決まっている。
ひょっとしたら時間を置いての追悼特番があるかもしれないけど、とりあえずテレビでの扱いは一段落するかもしれない。
【FM90.5/AM954】TBSラジオ18323【JOKR】
389 :名無しさん@ON AIR[sage]:2020/04/05(日) 13:18:24.55 ID:TSrHpofX
>>337
5chでは「衛星放送でもいいからドリフの再放送やれよ。何やってんだ」「特番作らなくても、通常の番組を取りやめて再放送なら今すぐできるだろ」
という声が続出したんだよね。
【FM90.5/AM954】TBSラジオ18323【JOKR】
529 :名無しさん@ON AIR[sage]:2020/04/05(日) 13:25:28.61 ID:TSrHpofX
>>420
ここ数日の合言葉は「再放送なら今すぐできる」。
オールスター感謝祭が中止になったときの反応は「TBSはなんで志村の追悼特番やらないんだ」(裏番組に志村どうぶつ園の特番あり)
金曜にTBSが特番を組んでフジと時間が被ったら「なんで話し合って時間を調整しないんだ」。
【FM90.5/AM954】TBSラジオ18323【JOKR】
615 :名無しさん@ON AIR[sage]:2020/04/05(日) 13:30:05.95 ID:TSrHpofX
>>485
バラエティ番組はテレビ局が著作権を持ってるのが多いから、渡辺プロやイザワオフィスのやり方は珍しいね。
あとは全員集合はゲストや観客が映ってるから面倒だとか、再放送の権利処理はネット配信やDVD化とは別だとか言われてる。
【FM90.5/AM954】TBSラジオ18323【JOKR】
687 :名無しさん@ON AIR[sage]:2020/04/05(日) 13:34:01.20 ID:TSrHpofX
市町村の役所が自己申告を受け付けて処理するという案が採用されるなら、窓口での手続きや確認作業は
とんでもなく混乱すると思う。
【FM90.5/AM954】TBSラジオ18323【JOKR】
728 :名無しさん@ON AIR[sage]:2020/04/05(日) 13:35:58.41 ID:TSrHpofX
>>675
マイナンバーと口座の結びつけは任意だから、番号と紐づけされていない口座がとても多い。
それに口座からは収入と家計の推移は把握できないよ
【FM90.5/AM954】TBSラジオ18323【JOKR】
761 :名無しさん@ON AIR[sage]:2020/04/05(日) 13:38:02.82 ID:TSrHpofX
>>730
TBSがネット配信していたと思う
【FM90.5/AM954】TBSラジオ18323【JOKR】
803 :名無しさん@ON AIR[sage]:2020/04/05(日) 13:40:08.94 ID:TSrHpofX
>>748
「皆マイナンバーの通知カードを持ってるはずだから、今すぐ金融機関で手続きしてね」ということかな?
【FM90.5/AM954】TBSラジオ18323【JOKR】
849 :名無しさん@ON AIR[sage]:2020/04/05(日) 13:42:31.54 ID:TSrHpofX
>>816
志村が全員集合でやってたのを皆が真似して広まったのは間違いないよ。
【FM90.5/AM954】TBSラジオ18323【JOKR】
935 :名無しさん@ON AIR[sage]:2020/04/05(日) 13:47:18.84 ID:TSrHpofX
>>824
俺も現金を一律に給付した方がいいと思ってるけど、仮にそうなったとしても市町村の役所に申請書を書いて捺印する
(通帳を持参して口座やマイナンバーを記載する)形になると思う。
【FM90.5/AM954】TBSラジオ18323【JOKR】
988 :名無しさん@ON AIR[sage]:2020/04/05(日) 13:50:58.13 ID:TSrHpofX
>>954
申請書を書いて捺印(振込も可)だったよ。最近やってた景気対策の給付金もそう。俺、両方とも受付やってたから。
定額給付金の頃はマイナンバーはなかったけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。