トップページ > ラジオ実況 > 2018年12月26日 > CsqnHuH6

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/1073 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100000002106800000000000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ON AIR
冬休み子ども科学電話相談 2018-2019 Part2
冬休み子ども科学電話相談 2018-2019 Part3

書き込みレス一覧

冬休み子ども科学電話相談 2018-2019 Part2
733 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/12/26(水) 00:26:37.26 ID:CsqnHuH6
保守
昨日は最後の質問回答が素晴らしかったと思う
冬休み子ども科学電話相談 2018-2019 Part2
938 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/12/26(水) 08:50:07.67 ID:CsqnHuH6
これは教えた大人が悪いw
冬休み子ども科学電話相談 2018-2019 Part2
945 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/12/26(水) 08:53:20.50 ID:CsqnHuH6
重い恒星はより高エネルギーにならないと自重を支えきれないので
温度が高い=青くなる。なお寿命は短くなる

海王星の色はメタン由来だったか
冬休み子ども科学電話相談 2018-2019 Part2
959 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/12/26(水) 09:00:16.04 ID:CsqnHuH6
>>949
コロナの温度が高いのはプラズマが磁気変動によって
加熱されるのが原因と考えられている。

なお詳細なメカニズムは検討中
・磁気流体波動効果
・磁力線つなぎかえ
冬休み子ども科学電話相談 2018-2019 Part3
2 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/12/26(水) 09:11:12.56 ID:CsqnHuH6
乙です
冬休み子ども科学電話相談 2018-2019 Part2
986 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/12/26(水) 09:14:19.33 ID:CsqnHuH6
昆虫の翅

そういえば飛行機はバイオミメティクス(生物模倣技術)なんだろうか?
冬休み子ども科学電話相談 2018-2019 Part2
999 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/12/26(水) 09:15:57.69 ID:CsqnHuH6
ウサギは四つ足の獣の肉を食べるのを誤魔化すためと言う説
冬休み子ども科学電話相談 2018-2019 Part3
11 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/12/26(水) 09:17:24.11 ID:CsqnHuH6
肉ではなく薬だから食べて良い
というのもあったな
冬休み子ども科学電話相談 2018-2019 Part3
34 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/12/26(水) 09:22:30.66 ID:CsqnHuH6
同じ遺伝子でも三毛猫の模様は違うということがあるので、
性格にも同様にバリエーションがある可能性

実際問題として「読んだ本の違い」は大きいと思う。
冬休み子ども科学電話相談 2018-2019 Part3
52 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/12/26(水) 09:28:05.57 ID:CsqnHuH6
一卵性双生児は古くて、近頃はゲノム単位の比較研究がトレンドと
冬休み子ども科学電話相談 2018-2019 Part3
64 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/12/26(水) 09:36:03.89 ID:CsqnHuH6
これはアカン奴や
冬休み子ども科学電話相談 2018-2019 Part3
163 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/12/26(水) 09:45:19.82 ID:CsqnHuH6
>>119
数学における整数論のようなものか
一方的に廃れたというわけではないのね
冬休み子ども科学電話相談 2018-2019 Part3
193 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/12/26(水) 09:50:20.93 ID:CsqnHuH6
個人的にはダークマターとダークエネルギーが何者なのか、
生きているウチに解決の糸口が見つかって欲しいと思う。
銀河の研究では難しいところではあるが
冬休み子ども科学電話相談 2018-2019 Part3
249 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/12/26(水) 10:03:11.05 ID:CsqnHuH6
そういえば小笠原諸島の名前は
発見者の小笠原貞頼に由来しているとされているのだが、
じつはこの人物が発見したという確たる証拠は無いらしい。
まぁ弘法大師みたいなもの

ただしこの伝承のおかげでアメリカに領有を諦めさせることは出来たので
結果オーライとは言える(幕末に日米間で領土交渉があった)。
冬休み子ども科学電話相談 2018-2019 Part3
316 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/12/26(水) 10:15:22.49 ID:CsqnHuH6
>>250
間宮林蔵は測量したけども、元々かなり以前から日露両国に認識されていたので
その辺はかなり曖昧(平安時代から記述はあるものの)。
北方についてはアイヌの歴史とも絡んでかなりややこしい話になる
冬休み子ども科学電話相談 2018-2019 Part3
357 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/12/26(水) 10:20:00.84 ID:CsqnHuH6
最近の天文学では降着円盤が研究者のネタになっている印象があるが
ちょっと古い認識かもしれない
冬休み子ども科学電話相談 2018-2019 Part3
389 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/12/26(水) 10:22:10.33 ID:CsqnHuH6
アストロボーイは放射能の問題を抜きにしても排熱で死ぬだろうと思った。
百万馬力ってことは車1万台分の熱量があるわけなので
冬休み子ども科学電話相談 2018-2019 Part3
493 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/12/26(水) 10:38:57.95 ID:CsqnHuH6
よくある暴走進化じゃねぇの?
冬休み子ども科学電話相談 2018-2019 Part3
539 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/12/26(水) 10:48:33.34 ID:CsqnHuH6
記憶消去は男性に特有の反応と思う。
元々オスの脳は危機に際して記憶をフラッシュして真っさらにする機能があって
無意識のうちにそれが働くことがあるので
※自分はこれを「男性健忘症」と名付けている(正式名称ではない)
冬休み子ども科学電話相談 2018-2019 Part3
567 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/12/26(水) 11:00:22.05 ID:CsqnHuH6
>>541
女性は細かい記憶を長く保てることが知られていて、
これは集団で情報を共有する必要がある一方で戦うことが少ない環境に
適応したからではないかと考えられている。
じっさい男性と女性とでは長期記憶を担う場所が違うのだと
(女性は脳外縁、男性は扁桃体というかなり原始的な脳)

男性に限って靴下を脱ぎ散らかして平気な理由だが
家庭不和の原因になるので意識して直すべし
冬休み子ども科学電話相談 2018-2019 Part3
584 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/12/26(水) 11:07:10.11 ID:CsqnHuH6
>>578
京都のつボイノリオの番組もスポンサー付かずに終了したくらいだから……
冬休み子ども科学電話相談 2018-2019 Part3
600 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/12/26(水) 11:10:24.97 ID:CsqnHuH6
>>585
イエス。つボからボイン

半導体は電子ボルトのエネルギーで動くから、そりゃ放射線には弱い。
冬休み子ども科学電話相談 2018-2019 Part3
631 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/12/26(水) 11:16:02.54 ID:CsqnHuH6
>>597
IC・LSIから超々LSIなんて区分してたのは何だったのか

函館に亡命したミグ25のアビオニクスに真空管が使われていたのは
核爆発の電磁パルス対策だとまことしやかに言われたりも
冬休み子ども科学電話相談 2018-2019 Part3
684 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/12/26(水) 11:22:57.16 ID:CsqnHuH6
基本的に回転している天体の集合体は
「外乱がなければ」平たくなると考えられる。

・回転方向については遠心力とつり合うので潰れない
・一方で軸方向は互いの引力で集まるのでだんだん潰れて薄くなっていく

太陽系についてはこの説明で上手くいくが、
実は最近になって平面に惑星が並ばない系も多く見つかってきているので
研究が進んでいるところ
冬休み子ども科学電話相談 2018-2019 Part3
728 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/12/26(水) 11:30:33.01 ID:CsqnHuH6
そういや鼻行類というパロディ本があったなぁ
冬休み子ども科学電話相談 2018-2019 Part3
917 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/12/26(水) 11:48:10.37 ID:CsqnHuH6
>>825
坂井三郎氏によれば普通にゼロ戦と言ってたとのこと。
もともと敵性言語はもっぱら民間が言い出したことで、
呉の海軍兵学校も入試に英語があったので困ったという話

昭和歌謡でも米国文化の影響が色濃いのは見てとれる
冬休み子ども科学電話相談 2018-2019 Part3
943 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/12/26(水) 11:52:22.42 ID:CsqnHuH6
>>895
Oヘンリーは横領で逮捕された&アル中のやさぐれ変人なので
作品がオカシイのはある意味当たり前かと。
もともと獄中から出版社に投稿して本を出したので変なペンネームになった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。