トップページ > ラジオ実況 > 2018年09月24日 > e7noXUfq

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1161 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000200000268512016131700081



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ON AIR
【1134kHz】文化放送 3578【JOQR FM91.6MHz】
今日は一日“Disco Music”三昧 1974年〜1984年限定版★1
今日は一日“Disco Music”三昧 1974年〜1984年限定版★2
NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド3724
今日は一日“Disco Music”三昧 1974年〜1984年限定版★3

書き込みレス一覧

<<前へ
今日は一日“Disco Music”三昧 1974年〜1984年限定版★2
744 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/09/24(月) 18:48:05.76 ID:e7noXUfq
それだ
アイムなんとかウーマン
NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド3724
528 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/09/24(月) 19:10:33.99 ID:e7noXUfq
自民党が35年間やらなかった宿題を肩代わりしてくれているのがトランプ大統領
NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド3724
530 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/09/24(月) 19:12:18.88 ID:e7noXUfq
>>523

つうか平日のごごラジもヒドい
番組企画全部ハズレ
列島リレーニュースしかおもしろくない
旅ラジも地球ラジオも終わっていい
今日は一日“Disco Music”三昧 1974年〜1984年限定版★2
791 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/09/24(月) 19:22:56.63 ID:e7noXUfq
>>781

もっかいサタデーナイトフィーバーがいいがユーロビートだろうな
今日は一日“Disco Music”三昧 1974年〜1984年限定版★2
796 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/09/24(月) 19:23:36.88 ID:e7noXUfq
また自己紹介の長い話が始まるのか
今日は一日“Disco Music”三昧 1974年〜1984年限定版★2
801 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/09/24(月) 19:24:35.81 ID:e7noXUfq
DJコー
さんまの番組だとトークがトロいから心配した
今日は一日“Disco Music”三昧 1974年〜1984年限定版★2
803 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/09/24(月) 19:25:26.96 ID:e7noXUfq
愛川欽也が生きてたらうるさかったな
こういう番組
今日は一日“Disco Music”三昧 1974年〜1984年限定版★2
807 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/09/24(月) 19:26:56.76 ID:e7noXUfq
だから早く流せ
今日は一日“Disco Music”三昧 1974年〜1984年限定版★2
809 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/09/24(月) 19:27:41.85 ID:e7noXUfq
音が小さい
今日は一日“Disco Music”三昧 1974年〜1984年限定版★2
817 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/09/24(月) 19:29:37.97 ID:e7noXUfq
なんかDJ三昧になりそうで嫌だな…
今日は一日“Disco Music”三昧 1974年〜1984年限定版★2
823 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/09/24(月) 19:31:42.41 ID:e7noXUfq
DJコーが帰るまで風呂入った方がいいかもな
今日は一日“Disco Music”三昧 1974年〜1984年限定版★2
861 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/09/24(月) 19:47:15.88 ID:e7noXUfq
サタデーナイトフィーバーのほうが名曲
ステインアライブが『瀬戸の花嫁』で
サタデーナイトフィーバーのほうが『わたしの城下町』
今日は一日“Disco Music”三昧 1974年〜1984年限定版★2
874 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/09/24(月) 19:51:01.73 ID:e7noXUfq
ビージーズは
小さな恋のメロディのサントラ
今日は一日“Disco Music”三昧 1974年〜1984年限定版★2
882 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/09/24(月) 19:52:03.60 ID:e7noXUfq
アレサ・フランクリンはホイットニーヒューストンの叔母ではない
今日は一日“Disco Music”三昧 1974年〜1984年限定版★2
926 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/09/24(月) 20:06:00.29 ID:e7noXUfq
>>908

昭和50年代限定
今日は一日“Disco Music”三昧 1974年〜1984年限定版★2
934 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/09/24(月) 20:07:07.51 ID:e7noXUfq
>>918

いやシンセのキーボードよりオルガンはカッコいい
今日は一日“Disco Music”三昧 1974年〜1984年限定版★2
982 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/09/24(月) 20:11:07.54 ID:e7noXUfq
じゃあポールハードキャッスルのナインティーンも流そう
小林克也もカバーしてた
あとハロルド・フォルターメイヤーのアクセルF
ビバリーヒルズコップの挿入曲
今日は一日“Disco Music”三昧 1974年〜1984年限定版★3
19 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/09/24(月) 20:15:43.53 ID:e7noXUfq
>>1

仕事が早い
今日は一日“Disco Music”三昧 1974年〜1984年限定版★3
25 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/09/24(月) 20:17:08.36 ID:e7noXUfq
>>10

じゃあティナ・ターナーもだな
今日は一日“Disco Music”三昧 1974年〜1984年限定版★3
53 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/09/24(月) 20:22:18.94 ID:e7noXUfq
ひらけ!ポンキッキ
この手の曲を結構使っていたな
今日は一日“Disco Music”三昧 1974年〜1984年限定版★3
71 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/09/24(月) 20:25:32.27 ID:e7noXUfq
スカイハイはファイナルカウントダウンに匹敵するぐらい完成度高い
今日は一日“Disco Music”三昧 1974年〜1984年限定版★3
77 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/09/24(月) 20:26:17.25 ID:e7noXUfq
邦題しか知らない
今日は一日“Disco Music”三昧 1974年〜1984年限定版★3
87 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/09/24(月) 20:27:01.95 ID:e7noXUfq
YMOの麻雀卓のジャケットかっこいい
センスよすぎる
今日は一日“Disco Music”三昧 1974年〜1984年限定版★3
90 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/09/24(月) 20:27:21.18 ID:e7noXUfq
いいぞいいぞw
今日は一日“Disco Music”三昧 1974年〜1984年限定版★3
109 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/09/24(月) 20:30:37.69 ID:e7noXUfq
この曲も懐かしい
今日は一日“Disco Music”三昧 1974年〜1984年限定版★3
119 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/09/24(月) 20:31:57.58 ID:e7noXUfq
やっとカッコ良くなってきたな
DJとかマジでいらんからな
今日は一日“Disco Music”三昧 1974年〜1984年限定版★3
134 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/09/24(月) 20:35:20.31 ID:e7noXUfq
やめろ
今日は一日“Disco Music”三昧 1974年〜1984年限定版★3
162 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/09/24(月) 20:37:44.03 ID:e7noXUfq
ボーイズタウンギャングとか流すのか
今日は一日“Disco Music”三昧 1974年〜1984年限定版★3
190 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/09/24(月) 20:40:27.38 ID:e7noXUfq
>>171

来月フォーエバーフレンズらしい
ベッドミドラーの
今日は一日“Disco Music”三昧 1974年〜1984年限定版★3
199 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/09/24(月) 20:41:16.04 ID:e7noXUfq
この曲を主題歌に使った『エヴォリューション』面白かった
今日は一日“Disco Music”三昧 1974年〜1984年限定版★3
228 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/09/24(月) 20:44:37.60 ID:e7noXUfq
EW&F
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。