トップページ > ラジオ実況 > 2018年09月06日 > zxtlV2be

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/1137 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数110213321210000000000000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ON AIR
NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド3702

書き込みレス一覧

NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド3702
68 :名無しさん@ON AIR[]:2018/09/06(木) 00:26:34.76 ID:zxtlV2be
(´・ω・`)三上博史とコンタの区別がつかん
NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド3702
83 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/09/06(木) 01:09:58.55 ID:zxtlV2be
――--、..,
:::::::,-‐、,‐、ヽ.
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、       
/. ` ' ● ' ニ 、  のぶ代出せよ
ニ __l___ノ  
/ ̄ _  | i        
|( ̄`'  )/ / ,..      
`ー---―' / '(__ )      
====( i)==::::/       
:/     ヽ:::i  
NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド3702
359 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/09/06(木) 03:57:07.46 ID:zxtlV2be
>>358
通信網がダメみたいだからね
明るくなって状況の酷さが分かるパターン
NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド3702
367 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/09/06(木) 03:59:29.62 ID:zxtlV2be
>>357
携帯電話基地局のアンテナはバッテリーである程度は動くけど、その先が切断してたら通信はムリぽ
バッテリーも何時間持つか分からんし
当然、みんながアクセスすれば消費電力が大きくなる
NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド3702
382 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/09/06(木) 04:04:03.00 ID:zxtlV2be
>>379
当該地域でなければ寝たほうがいいだろね
被災地は余震が危ないから、古い戸建は避難したほうがいいと思うけど
NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド3702
394 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/09/06(木) 04:10:12.64 ID:zxtlV2be
>>392
「ピピー、ピピー、ガッツ石松」
NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド3702
413 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/09/06(木) 04:15:55.84 ID:zxtlV2be
>>407
夜中の当直とかは事件も含めて社会部が受け持ってるんでない?
NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド3702
425 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/09/06(木) 04:19:46.01 ID:zxtlV2be
>>415
社会部でも理系とか受け持ちだったのかね(´・ω・`)
あとは人事異動でそっちに居たことがあるとか
NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド3702
432 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/09/06(木) 04:21:30.83 ID:zxtlV2be
>>422
お惣菜を作るようなスーパーでなければ、やっぱ電気じゃないかなぁ
ガスは色々危ないし
NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド3702
435 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/09/06(木) 04:22:47.61 ID:zxtlV2be
>>430
テレビに映ったの?
まあ、偵察するならその手の機体はうってつけだからね
北海道は広いし
NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド3702
442 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/09/06(木) 04:27:53.98 ID:zxtlV2be
>>439
(´・ω・`)自衛隊さんが早く到着して支援して欲しい
知事が躊躇しなきゃいいけど
NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド3702
448 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/09/06(木) 04:31:07.35 ID:zxtlV2be
>>446
携帯の速報音は該当地域じゃないと鳴らないけど、ラジオは全国放送だから血圧上がったお(´・ω・`)
NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド3702
459 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/09/06(木) 04:33:33.66 ID:zxtlV2be
>>452
(´・ω・`)あれま。東京はラジオで鳴ったよ
スマホ自体は鳴らずに、アプリ経由で通知のみ
NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド3702
465 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/09/06(木) 04:34:35.22 ID:zxtlV2be
>>462
( ´・∀・`)みんな逃げて無人だったり
NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド3702
468 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/09/06(木) 04:35:47.72 ID:zxtlV2be
>>464
さっき、NHKの記者が自動車でレポしたときに「50km/hで移動してます!」って危ないよね
NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド3702
481 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/09/06(木) 04:38:38.17 ID:zxtlV2be
>>473
報道としての公益性があればその辺は一切考えなくて良いと思われ
まあ、最近のNHKはそのスタンスを悪用して宣伝ばかりしてるけど
NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド3702
535 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/09/06(木) 04:59:25.90 ID:zxtlV2be
現実問題として、LEDランプやAMラジオくらいなら手回しでもなんとか行けるんだけど、スマホくらいの容量だと疲れて心が折れる
(´・ω・`)ショボーン
NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド3702
543 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/09/06(木) 05:01:20.25 ID:zxtlV2be
>>536
🚁ヽ(´・ω・`)ノがんばれー🚁
NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド3702
551 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/09/06(木) 05:11:28.72 ID:zxtlV2be
(´・ω・`)声が揺れてる
NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド3702
582 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/09/06(木) 05:50:51.73 ID:zxtlV2be
>>578
= (。💋゜)🔥
=┌(・ )( ・)
三  ┘┐
NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド3702
615 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/09/06(木) 06:12:41.51 ID:zxtlV2be
ぎやあああああああ
NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド3702
649 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/09/06(木) 06:43:50.41 ID:zxtlV2be
>>645
犬も慌てるって
あれが鳴ると飼い主がアワアワして、さらに揺れが来るから犬も覚えるって
NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド3702
666 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/09/06(木) 07:06:44.63 ID:zxtlV2be
世耕が水力発電が再起動してるから火力発電所の稼働ももう少し待って欲しいみたいなことツイッターで書いてたな
てか、それで火力発電には水力発電が必要であることを初めて知った
NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド3702
738 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/09/06(木) 08:51:16.96 ID:zxtlV2be
>>687
物資人員輸送ならUH-1やブラックホークよりもはるかに積めるよ
滑走路も要らないし
広い北海道ならうってつけ
NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド3702
744 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/09/06(木) 08:53:55.43 ID:zxtlV2be
>>739
ガスコンロの点火に単一電池が要るとか、エンジン回すのにセルモーターとバッテリーが必要、みたいなもんじゃね?
NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド3702
778 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/09/06(木) 09:48:33.37 ID:zxtlV2be
自衛隊25000人に増強(`・ω・´)シャキーン


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。