トップページ > ラジオ実況 > 2018年07月24日 > kKAs/uyk

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/1183 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010117402000000000034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ON AIR
夏休み子ども科学電話相談2018★part3
夏休み子ども科学電話相談2018★part4
NHKラジオ(AM第1第2 FM)3660

書き込みレス一覧

夏休み子ども科学電話相談2018★part3
294 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/07/24(火) 08:10:57.54 ID:kKAs/uyk
このぐらい親が教えればいいのに
夏休み子ども科学電話相談2018★part3
316 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/07/24(火) 08:13:37.37 ID:kKAs/uyk
そういえば6月に太平洋フェリーに乗るため稲永駅の辺りを歩いてたら、
アスファルトの歩道に穴を開けて赤いアリがものすごい勢いで出入りしてたの。
アレは何だったんだろう?
※忙しいので保健所への通報はしませんでした……
夏休み子ども科学電話相談2018★part3
359 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/07/24(火) 08:18:49.03 ID:kKAs/uyk
東を向くのは虫を集めるためなんだろうな。
午後は暑いので、朝のうちに受粉を促す戦略
夏休み子ども科学電話相談2018★part3
462 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/07/24(火) 08:25:48.14 ID:kKAs/uyk
司会者は仕事しろよ。これはダメでしょ
夏休み子ども科学電話相談2018★part3
542 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/07/24(火) 08:35:08.06 ID:kKAs/uyk
フグ毒と言えば、トリカブトと一緒に処方して完全犯罪をもくろんだ事件はしびれましたな。
取り調べ時に作用機序が分かっていなかったのを、
公判中に解明した流れがじつに素晴らしい。
※「トリカブト保険金殺人事件」で検索
夏休み子ども科学電話相談2018★part3
595 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/07/24(火) 08:38:22.71 ID:kKAs/uyk
技術的特異点(シングラリティ)は起こらない、に一票。
核融合が今世紀中に完成しそうもないことを考えると
電気が保たないと思う。
夏休み子ども科学電話相談2018★part3
658 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/07/24(火) 08:42:13.22 ID:kKAs/uyk
>>614
虫どころか鳥・は虫類を見られる医者も貴重だから
※そもそも理学部で延命実験してるところがあるのだろうかと思う。
夏休み子ども科学電話相談2018★part3
764 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/07/24(火) 08:45:53.57 ID:kKAs/uyk
食品の酸アルカリは灰成分で決まります。
夏休み子ども科学電話相談2018★part3
801 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/07/24(火) 08:47:18.41 ID:kKAs/uyk
これは酸とアルカリ、中和のしくみを説明するところから必要だな
夏休み子ども科学電話相談2018★part3
891 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/07/24(火) 08:54:45.36 ID:kKAs/uyk
>>885
大都市圏では交通情報が入る。
夏休み子ども科学電話相談2018★part3
914 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/07/24(火) 09:00:28.13 ID:kKAs/uyk
>>892
アレはちょっと説明不足で、そもそも子どもは時間概念が未発達で
「今」を精一杯生きていることが大きい。
トキメキの不足は頭が発達して相対化ができることと表裏一体なので、
いつまでも子どもの反応が続くのもそれはそれで困る。
夏休み子ども科学電話相談2018★part3
930 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/07/24(火) 09:03:40.21 ID:kKAs/uyk
>>896
クルマ移動しているときは毎時かならず聴取できるわけでもないので、
自分は重宝してました@関西圏
阪神高速は週末必ず事故発生するから知らないで突っ込むと困るのよ。
夏休み子ども科学電話相談2018★part3
953 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/07/24(火) 09:07:45.43 ID:kKAs/uyk
>>927
それはかなり性能が悪いので。
コスパ的には古いモノラルラジカセをヤフオクで落札するのがよい。

>>934
100円ラジオは超お値打ちの内容ゆえマニアに買い漁られ、
ついに消滅してしまいました。
今思えば100個くらい買っとけばよかった。
夏休み子ども科学電話相談2018★part4
36 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/07/24(火) 09:18:52.54 ID:kKAs/uyk
人の作るものは「金儲け・ロマン・軍事目的」でだいたい説明が付く。
たまに意味不明なのもあるが
夏休み子ども科学電話相談2018★part4
64 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/07/24(火) 09:20:01.46 ID:kKAs/uyk
これは親が説明しろよ。FAQなんだし
夏休み子ども科学電話相談2018★part4
129 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/07/24(火) 09:24:33.90 ID:kKAs/uyk
基本は迷彩色なんだろうな
夏休み子ども科学電話相談2018★part4
165 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/07/24(火) 09:28:11.73 ID:kKAs/uyk
果皮(変換できる)
夏休み子ども科学電話相談2018★part4
211 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/07/24(火) 09:32:31.05 ID:kKAs/uyk
>>197
答え知ってるだろうw
※種アリスイカが小さいうちにコルヒチン溶液に漬けて処理する。
ブドウも同じく
夏休み子ども科学電話相談2018★part4
251 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/07/24(火) 09:38:54.85 ID:kKAs/uyk
ナメクジも貝の仲間で、カルシウムを求めて
夜中にコンクリートを舐めに来るんだと。
夏休み子ども科学電話相談2018★part4
286 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/07/24(火) 09:43:44.52 ID:kKAs/uyk
>>262
ブドウはそうでしたね。
発育促進剤で種が成熟する前に実をならせてしまうやり方。
夏休み子ども科学電話相談2018★part4
313 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/07/24(火) 09:46:49.13 ID:kKAs/uyk
>>291
ウチの銀行の最寄り支店がその状態なので寄りづらく困ってる……
夏休み子ども科学電話相談2018★part4
426 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/07/24(火) 10:08:08.02 ID:kKAs/uyk
>>417
あとは大阪666か東京594あたりか
夏休み子ども科学電話相談2018★part4
444 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/07/24(火) 10:13:15.71 ID:kKAs/uyk
>>432
かつて名古屋住みだった頃はエアコン切って暑さを我慢して聞いてました。
558のAM神戸もクリアに聞けたが、エレベーター更新以降は
インバーターノイズが終始入るのでらじるとFMDXに移行した。
夏休み子ども科学電話相談2018★part4
499 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/07/24(火) 10:19:44.69 ID:kKAs/uyk
>>455
それもあるが、最近の電気機器はわざわざ455kHzのノイズを発生させる
ものが多くて遠距離受信と干渉してしまうんですわ。
トイレのウォッシュレットくらいなら離れれば済むが、エレベーターは
出力が凶悪でどうにもならなかった。
夏休み子ども科学電話相談2018★part4
563 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/07/24(火) 10:31:28.67 ID:kKAs/uyk
>>515
インバーターを利用する回路は内部で干渉を避けるために発振を吸収する
必要があるんだけど、そのときラジオ用IFTを流用するととても安くできる。
それでもローカルAMは出力でカバーできるので問題にならないが、
こと遠距離受信では致命的になるわけです。

※もともとラジオはスーパーヘテロダインで受信波をいったん一定の周波数に
変換して処理するのだが、455kHzがデファクトスタンダードとなっている。
そのためこの周波数のIFTは安くて入手性もよい。
夏休み子ども科学電話相談2018★part4
614 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/07/24(火) 10:44:09.57 ID:kKAs/uyk
どうも論理的に考える子ではない感じだ
夏休み子ども科学電話相談2018★part4
683 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/07/24(火) 10:51:48.58 ID:kKAs/uyk
だってアリは飛ばないでしょ
カブトムシは急ぐときは飛べば良いんだから。
夏休み子ども科学電話相談2018★part4
729 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/07/24(火) 10:59:02.66 ID:kKAs/uyk
>>700
これを見て↓を思い出した。

"「飛べないMRJ」から考える日本の航空産業史
(胴体を)CFRPで作れるはずが、作れなかった"より引用

松浦:型に1本の炭素繊維をぴんと張った状態でぐるぐると巻いていくというのは、
数学でいうと測地線の問題ですよね。ひょっとしたら太さの変化する型に、
窓の部分を避けるように巻いていく方法の開発にあたっては、エンジニアでは
なくて数学者が動員されたんじゃないでしょうか。

四戸:数学者が関わった可能性はあるでしょうね。それも工学のための応用数学
ではなくて、純粋数学の学者が。純粋数学なんて「役に立たない」と思っている
人もいるでしょうが、実は非常に基礎的で応用範囲の広い学問です。
米国もロシアも、数学のような基礎的な学問を非常に大切にします。
ボーイングには、そういう奥深い学問を大切にする度量があると思います。
夏休み子ども科学電話相談2018★part4
797 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/07/24(火) 11:14:00.32 ID:kKAs/uyk
4つシナリオがあって、たしか「友好・敵対・影響なし・不可能」だったか。
個人的には後者の可能性が高いと考える。
夏休み子ども科学電話相談2018★part4
820 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/07/24(火) 11:16:38.15 ID:kKAs/uyk
>>799
そもそもロボットに種族保存の本能があるのか?という話でね。
電気を求めて発電所を占拠するAIとかありそうもない
夏休み子ども科学電話相談2018★part4
865 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/07/24(火) 11:22:40.02 ID:kKAs/uyk
>>838
ラジオ受信料なんて真空管ラジオの時代の話で、1968年から取ってませんよ。
NHKラジオ(AM第1第2 FM)3660
330 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/07/24(火) 11:49:31.76 ID:kKAs/uyk
>>324
もう終わるので、明日で良いかと
NHKラジオ(AM第1第2 FM)3660
649 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/07/24(火) 13:16:09.22 ID:kKAs/uyk
この人メディアに出して大丈夫だろうか……
NHKラジオ(AM第1第2 FM)3660
650 :名無しさん@ON AIR[sage]:2018/07/24(火) 13:21:39.03 ID:kKAs/uyk
山手


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。